Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
んきだるま
登録日
2025年5月13日
チェックイン
6
お気に入り銘柄
0
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
茨城県
1
(16.67%)
富山県
1
(16.67%)
岐阜県
1
(16.67%)
和歌山県
1
(16.67%)
高知県
1
(16.67%)
Show More
タイムライン
んきだるま
森嶋
純米
生酒
森島酒造
茨城県
2025/5/16 17:23:06
んきだるま
パイナップル香少し、吟醸香少し、 甘み、雑味少なめ、酸度高め 米感少なめ、美山錦だが五百万石とも感じた
んきだるま
三千盛
大吟醸
三千盛
岐阜県
2025/5/16 17:05:34
んきだるま
まず吟醸香、含んだ時の甘み 後味は吟醸酒にしては辛め、雑味はなし +8以上っぽい
んきだるま
北洋
無濾過生原酒
純米大吟醸
魚津酒造
富山県
2025/5/16 16:57:32
んきだるま
真っ直ぐな甘み、雑味なし、フルーティ 吟醸香、後味に米感少し
んきだるま
亀泉
純米吟醸原酒
純米吟醸
原酒
亀泉酒造
高知県
2025/5/13 12:16:23
3
んきだるま
リンゴ パイナップル 甘い、雑味無し、吟醸香
んきだるま
紫乃荔枝(ユカリノライチ)純米吟醸酒
河津酒造
熊本県
2025/5/13 12:10:13
3
んきだるま
ライチの香りはあんまり、微発泡 パイン、リンゴ香 甘い、酸度高め
こちらもいかがですか?
和歌山県の日本酒ランキング
島根県の日本酒ランキング
鹿児島県の日本酒ランキング
"透き通る"な日本酒ランキング
"こってり"な日本酒ランキング
"鮮烈"な日本酒ランキング