うしまど武甲正宗 本醸造本醸造武甲酒造埼玉県2024/4/21 11:00:2713うしまど秩父旅行で蔵元さんで購入のカップ酒。燗酒で。じんわり温まる。秩父音頭入り。カップ酒はこうしたデザインも味のうち。
うしまど山本Pure Black純米吟醸山本秋田県2024/1/25 13:54:1710うしまど常備酒として一升購入。開栓直後は純米吟醸らしい軽やかさ、徐々に落ち着き旨味先行の落ち着いたしっとりした味に。燗良し。最後まで飽きずに美味しく呑めた。◎
うしまど風の森ALPHA TYPE1油長酒造奈良県2024/1/21 13:29:5016うしまど年末年始に購入した風の森3本の最後。この華やかさと口当たりの良さは今までになく、日本酒の枠を超えた感じでびっくり。507 807も良かったけど、これが一番。◎
うしまど仁喜多津純米吟醸水口酒造愛媛県2024/1/12 12:41:4012うしまど道後温泉訪問時に蔵元で購入。袋吊り斗瓶囲い=その蔵で一番いい酒ってことらしい。軽やかな香りも、しっかりした味わい。開栓翌日のほうがまろやかな感じで美味しい。それにしてもちょっと高いかな。良い思い出。 熟田津に船乗りせむと月待てば潮もかなひぬ今は漕ぎ出でな
うしまど風の森秋津穂 507油長酒造奈良県2024/1/4 14:51:4230うしまど2024風の森第二弾。フルーティな感じのあとにややドライな口当たり。これはこれで美味しいけど、第一弾(807)のほうが斬新で好きかな。