Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
落ち酒屋落ち酒屋
新潟県在住の元々お酒苦手人間。仕事の都合でお酒を勉強する中で愛着が湧く。色んな所へ行き、その土地の風土の結晶であるお酒を飲むのが贅沢。最近は古酒・にごり酒、燗酒がブームです。

登録日

チェックイン

112

お気に入り銘柄

2

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

辨天娘純米 五百万石 3番娘 H29BY純米
alt 1
alt 2alt 3
22
落ち酒屋
撮り溜めたものの掲載。熟成香は前飲んだ玉栄と似ているけど、玉栄の方がキレが良く、五百の方が膨らみがある気がしました。淡麗辛口の新潟でお馴染みの五百万石だけどイメージが変わったかも。
田林純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
26
落ち酒屋
地獄杜氏のお酒が呑みたくて旅行がてら購入。季節はずれの美山錦のひやおろしだけど、甘めの味わいであるもののスカッとキレます。ぬる燗でもじわじわと来る旨味に早いペースで呑んでしまいました🍶
一白水成純米吟醸 美郷錦純米吟醸
alt 1alt 2
25
落ち酒屋
一白水成は初めてですが美郷錦に引かれて購入。美山錦の人懐っこさがありつつもやはり味わいがしっかりしてるイメージ。春向けで美味しかったです。
鯉川特別純米特別純米
alt 1
alt 2alt 3
23
落ち酒屋
山形県産酒でお燗向けでお手軽にスルスル飲めるものでオススメされたお酒です。温めて口に含むと今まで味わったことのない香り、苦味、酸味。キレも良く、稲を頂いている感じで美味しかったです。食事と一緒に飲むならこんなお酒が良いと思える、お酒の幅広さが感じられるお酒でした🍶
村祐茜 亀口取り原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
23
落ち酒屋
県産酒なのに以前飲んだ時に結構甘い印象があって久しぶりの村祐。確かに甘いけど酸もあって後味がワインを飲んだ印象でした。気づいたらアルコール度数が17度あってしっかり酔っ払いました🍶
仙禽雪だるま純米吟醸にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
29
落ち酒屋
雪解けの時期に初仙禽雪だるまです。時期を逃しましたものの、開栓するや否や泡が立ち上ってきました。澄み酒は固い印象を受けましたが、おりと混ぜて飲むとアイスキャンディーの印象。甘い印象はないのだけど度数は低いものの、コクがあって美味しい。あわよくば買ってすぐさま飲んでみたいな。
天の戸美稲 すっぴんささにごり特別純米おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
24
落ち酒屋
年寄りな印象かもしれない。美味しい酒は沢山あれど、最近は正直これが日本酒なのかと驚くお酒も多い。そんな時思い出した「すっぴん」の言葉。お化粧もしない「すっぴん」なお酒。美味しく頂きました🍶
天美純米吟醸 うすにごり 生原酒純米吟醸原酒生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
24
落ち酒屋
どうしても気になって購入した桃天。上澄みだけ飲んだところ、スキっととしてキレっとした印象。オリを混ぜて飲んだらふっくら優しい印象に。飲みやすさと綺麗さが感じられるお酒でした🍶また純米酒飲んでみよう。
辨天娘純米 14番娘 玉栄純米
alt 1
alt 2alt 3
29
落ち酒屋
酒屋さんにお好みのお酒だと思いますよと勧められ初の辯天娘。開栓して香りを嗅いだ瞬間にニンマリ。燗酒が最高ですが、冷やでもいけました。香ばしくて味もあってスカッときれる、晩酌に最適なお酒。また良いお酒に出会ったなあ🍶
町田酒造特別純米 美山錦 にごり特別純米無濾過にごり酒
alt 1alt 2
34
落ち酒屋
昨年の雄町以来の町田酒造。群馬訪問時に購入。美山錦好きとしては避けられませんでした笑。ふわっとした香り、味わい。非常に軽くて飲みやすかったです。
花邑純米吟醸 美郷錦 生酒純米吟醸生酒
alt 1alt 2
28
落ち酒屋
花邑は気になっていたけど一升瓶のハードルが高くて。でも美郷錦の生となれば買わない訳にはいかず、先日飲み終えました。キレイな吟醸香で味わいはしっかりとあるお酒でした。時折みせる人懐っこい味がたまりません。単体で楽しめるお酒ですね🍶
春霞純米吟醸 緑純米吟醸
alt 1alt 2
19
落ち酒屋
美山錦の流れから気になってた美郷錦。その酒米を主に扱っている春霞のお酒は初です。人懐っこい美山の味もありますがやはり味が乗ってる気がしました。とはいえ濃すぎず飲みやすいお酒でした🍶
あたごのまつささら 純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
21
落ち酒屋
気になってた銘柄を見かけたので購入。デザインと言い甘酸っぱいお酒を予想してた所、いい意味で裏切られました。酸味もありつつふわっとお米の旨味が広がりますがバシッとキレる食中酒でした。旨味もくどくなくバランスが良くて美味しかったです。何日か分けて飲みましたが初日が1番旨かった🍶
新政エクリュ 2020純米生酛原酒
alt 1alt 2
22
落ち酒屋
シリーズの中でお手頃なエクリュ。開栓時は酸味が気になっていたけど、数日飲んでいるうちに旨味も出てきてバランスが良くなってスルスル飲めて美味しかったです🍶ラベルに熟成も薦められてたけどなるほどイイかも。流石です。
alt 1
alt 2alt 3
26
落ち酒屋
何回目の登場でしょうか。いつ呑んでも美味しいお酒なので何度も紹介。今回以前飲んだ深みが少しなかった気がしたので、ちょびっと飲んで少し放って置いたら美味しくなりました。出会いは訪れたお酒屋さんのチョイス。今考えれば有難い出会いです。
たかの井しぼりたて24h特別純米無濾過
alt 1
alt 2alt 3
22
落ち酒屋
飲み残しのお酒第何弾になるんだろ。当時しぼって24時間以内に詰めたお酒。今となっては4年以上ほったからかしです、すいません、、笑。色付きだし恐る恐る飲んだけど結論美味しくって1晩で呑みました🍶アル添感ないなあと思ったら特別純米規格。邪道かもですがやんちゃなしぼりたてを寝かすのもありかも。
夏田冬蔵生酛 純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
20
落ち酒屋
昨夜の投稿した後ながら県外酒でスイマセン。昨年秋田で購入した1本。大好きな蔵で、美山錦で、生酛なんて選んでしまうよ。と思ったら購入後に大分前の蔵開きで買ったのを思い出しました笑。 ぬる燗で頂きます。白麹の影響か最初に爽やかな酸味があるけれど、追っかけてくる香り、味わいは美山錦。ひと懐っこい味で美味しい。純米大吟醸だけど気張ることなく、ほっとしみじみと美味しいと思うお酒。 落ち着いたらまた蔵開き行きたいなあ🍶
alt 1
alt 2alt 3
19
落ち酒屋
今日は家にあったことを思い出して寝かしてしまっていた地元の有名酒を。色付きでしたがぬる燗で頂いて美味しかった🍶膨らみ具合やすっきりした味わい、キレといい、食中酒としてちょうど良くていくらでも飲めそう。自分の中で県内酒、アル添の先入観が変わるか。流石淡麗辛口の代名詞、1周廻って戻って来たのかも。