Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
の
冷やせば冷やすほど美味しくなるタイプの日本酒が好きです🧊 仙禽/而今/萩の鶴/大嶺/鍋島/ロ万...

登録日

チェックイン

146

お気に入り銘柄

8

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
19
香りはめっっちゃドンピシャなフルーティーで美味しそう❣️って思ったけど、味はそこまでドンピシャではなかった、、 香りとは違って結構アルコール臭が鼻に抜けいく感じがあって、ジューシーさも少なくて微妙かも、、だった
而今純米吟醸 愛山 火入
alt 1alt 2
19
ジューシー美味しい安定の而今🍶 ほんのり鼻からアルコール臭が抜けるものの、酸味も少なくて穏やかなジューシーさが美味しい。。
alt 1alt 2
23
久々の純米酒🌾 香りはフルーティーさを感じて良さそうな雰囲気、、、苦味⁇雑味⁇を少し感じる味ながらスルッと飲めるさっぱり感🍏
ロ万純米吟醸 うすにごり原酒
alt 1alt 2
27
ロ万のにごり! 香りも後味も結構"アルコール"って感じだけど、口当たりはまろやかでほんのりフルーティーで飲みやすい🍶
alt 1alt 2
25
2年ぶりの赤とんぼ🍂 久々の仙禽、レモン寄りの酸っぱさ🍋🍶 酸味強くなった、⁇ もう少し甘みがあるジューシーな味の方が好きかも🫧
栄光冨士純米大吟醸 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
23
ふるさと納税で届いたフグ刺しと一緒に栄光富士で優勝🥇 フルーティーな熟れた香りと、甘みと旨みの暴力、、で贅沢にもフグ刺しの旨みを流し、、、完全に優勝な金曜日です。🍶🐡 やっぱり栄光富士にハズレなし、、
栄光冨士純米吟醸 無濾過生酒
alt 1alt 2
20
結構甘めの口当たりだけど、酸味はなくてくどくない。ベトベトもしていなくてスルっと飲めちゃう。 ジューシーで林檎の蜜のような、、栄光富士は何飲んでも美味しいなぁ
而今純米吟醸 千本錦 火入
alt 1alt 2
25
千本錦の少しレアなピンク而今🌸 甘ったるくないフルーティーな香りで美味さを確信。。サラッとした甘味に穏やかな感じと、ほんのりジューシー感もあって最高、、而今フィルターかかってるかもしれないけど本当に美味しい。
alt 1alt 2
25
香りは華やか系のラフランスぽい感じで、絶対好きな味が確定してる香り🍇 これはうまいだろ〜と思って飲むと、ジューシーな味の奥に結構ガツンとくる旨味があって美味しい。 味が濃い!
田友特別純米生原酒
alt 1alt 2
23
お米の香りと重めの後味!🌾 でも口に含んだ時はジューシーでやわらかい甘味を感じて美味しい🤤 重めだから、日本酒飲んでる〜〜って感じられるのが◎
紫宙純米大吟醸 アーミーラベル
alt 1alt 2
21
濁りはなくフルーティーな香り🫧 かなり甘味が強くてでもベタベタはせず、後味はりんごの蜜みたい🍎 食後のデザート酒って感じの甘さ! 美味しい◎
alt 1alt 2
19
今年もかぶとむし🌻 去年よりさっぱりしてるらしい まんま巨峰の皮の味がする😂🍇(香りも) 芳醇なフルーティーさと果実系の穏やかな酸味が美味しい〜久々の仙禽
alt 1alt 2
16
ちょっと酸味がある感じ! 薄めたヨーグルトの味だけど、きつい感じはなくてまあ飲みやすい。。 奥〜〜に黎明の味を感じて、リピはないかも
alt 1
20
初東京酒チェックイン✅ 香りは純米系の甘い感じ 口に含むと穏やか〜でじわじわ甘さがくる🍶   ジュシーさは感じないけれど、甘みが強めで飲みやすい穏やかな日本酒だな〜
寒紅梅ペンギン 純米吟醸
alt 1
17
白葡萄系のすっきりとした甘さ🍇 べたべたジューシーすぎず、でも辛口ではなく、華やかだけどすっきりしている味が夏酒って感じ🎐 三重の酒は全て美味い、
よこやま純米吟醸生詰 SILVER7
alt 1alt 2
21
フルーティーで飲みやすくて、ジューシーって感じよりはサラッとした飲み口 甘すぎなくて、ほんのり後から旨みが広がる感じでよきでした◎
alt 1alt 2
23
みんな大好き夏酒!🎐 お水みたいに癖のないスルスル飲める感じで、後味に苦味があってすっきりとしたお酒 焼き魚とかお刺身に合いそうなお酒! さっぱりしてていいな〜って思ったら笹一酒造でした。。🎋 笹一飲みたいのに全然出会えない、、
五十嵐無濾過生酒 直汲み
alt 1
17
香りは安めの日本酒ぽい感じがして大丈夫かな?って思ったけど、飲んでみると案外フルーティーでびっくり。 まさにメロンの種の周りのジグジグしてる部分を濃縮したような味🍈 初めての埼玉酒だけど、思ってたより美味しくて◎
1