Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ギョーザギョーザ
生酒と吟醸酒があまり得意ではありません。゚(゚´Д`゚)゚。 普通のお酒メインで飲んでます。

登録日

チェックイン

413

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
17
ギョーザ
カツオを釣ってきたので、土佐の酒をやっつけました。 土佐のお酒ではありますが、高知には行かずに手に入れました! せっかくのお燗瓶ですから、当然燗をつけていただきます。゚(゚´ω`゚)゚。 甘味と辛味がズンと効いて、美味しいお酒ですね。 カツオは定番のタタキにしました。 新鮮だからとても美味しい。゚(゚´ω`゚)゚。
alt 1alt 2
16
ギョーザ
アルゴにスパークリングが出ましたね。早速呑んでみました。゚(゚´ω`゚)゚。 泡が思ったよりもしっかりしていて、スカスカ感の一切ないお酒ですね。 お燗にすると出てくるリンゴ味が感じられて、とても美味しく楽しめるお酒だと思います。゚(゚´ω`゚)゚。 しかし、どうみても夏向けの低アルコール微発泡酒を秋になってから発売するのは、なぜなんですかね????
ポンちゃん
ギョーザさん、こんにちは🐦 スパークリング出たんですね😳泡ならより飲みやすいだろうな〜と思ってたので楽しみです🎶 たしかに夏のほうが嬉しかったかも😆
alt 1alt 2
16
ギョーザ
アルゴの缶入りが発売されたので、早速呑んでみました。例によってリンゴっぽいお酒です。 それと、何というか独特のクスリ臭さみたいのを感じるんですよね。 まぁ、美味しいお酒なんですけどね。
alt 1
alt 2alt 3
40
ギョーザ
やっぱりお酒は甘味の乗った柔らかい口当たりのお酒が私の口に合うような気がします。 アテの味を邪魔しない、穏やかなお酒です。 大変美味しいお酒ですよ。  ちなみに、アテは釣ってきた白アマダイの若狭焼きです。 皮ぎしの脂がとてもよく乗っていてとても美味しい魚で、甘口のお酒ととてもよく合いました。゚(゚´ω`゚)゚。
alt 1alt 2
37
ギョーザ
このお酒は、生酒っぽい味と香りが特徴的な発泡酒です。 ワタシはちょっと…的な味ですが、マズイという程ではありません。 まぁ、楽しく飲めればいいのですが。 酒のアテはニギリメシです。゚(゚´ω`゚)゚。 たまにはニギリメシで呑む酒もよし!です。゚(゚´ω`゚)゚。
alt 1
alt 2alt 3
38
ギョーザ
このお酒は、コルク栓を使っていますが、個人的には大して内圧が強くないし、スクリューで十分だとワタシは思いますよ。 それはともかく、辛くて苦い感じのお酒で少し温度が上がらないとバターの様な旨味は感じられません。 まぁ、でも上品で美味しいお酒ですね。
alt 1
40
ギョーザ
このお酒は、shubonneというネーミングからなんかシュポーーーンていう音のイメージから、微発泡酒かと思いきや、酒母からきた名前なんだとか。゚(゚´ω`゚)゚。 えええーーって感じですが、甘酸っぱくって美味しいお酒なので、まぁいいか。
alt 1alt 2
45
ギョーザ
ライブに行った後、余韻に浸りながらこのお酒を呑みました。 騎乗酒のスパークリングということなのでコッテリ甘いかと思いきや、甘くて苦くてなんだか熟成感のある謎のスパークリングになってます。゚(゚´ω`゚)゚。 なんじゃこりゃ? ただ、泡はキレイに調和してて浮ついた感じがないので、設備の良さを体感できるお酒ですね。゚(゚´ω`゚)゚。 中々美味しいお酒です!
alt 1alt 2
40
ギョーザ
このお酒は、ユズの香りがほんのりということですが、酒の香りと混じって香りがユズっぽくないんですよね。 味にも香りにも清酒らしさの残るお酒で、低アルコール微発泡酒としては中々吞み応えのある美味しいお酒ですね。゚(゚´ω`゚)゚。 アテは八達というナシです。 中国のナシとの交配品種ですがとても美味しいナシです!
alt 1alt 2
43
ギョーザ
甘口のお酒って口当たりがよくって美味しいですよねぇ。このお酒はとろみがあってマイルドで引っ掛かりがなくってとてもとても呑み易いです。 食事の邪魔も致しません。 大変美味しい酒です。゚(゚´ω`゚)゚。
alt 1alt 2
41
ギョーザ
このお酒は、キリキリに冷えた状態だと辛くてビックリしましたが、温度が上がるにつれ柔らかくなってきました。 さて、暑さが続くのでいつまでも低アルコール微発泡呑んでましたが、そろそろ終わりに近づいてきました。 もうちょっとの辛抱です。゚(゚´ω`゚)゚。
alt 1alt 2
36
ギョーザ
このお酒は、カキ用の発泡酒みたいですが、甘味と旨みが薄く酸味が突出しています。 この特徴的な味がカキとの相性がどうして良いのか? 私には想像もつきません。゚(゚´ω`゚)゚。
alt 1alt 2
41
ギョーザ
このお酒は、フタを開けたらシュワーーッて感じでアワが吹きこぼれてきました。 元気の良いお酒です♪ 甘くてフレッシュなお酒で、とても美味しいお酒ですよ。゚(゚´ω`゚)゚。
alt 1alt 2
43
ギョーザ
このお酒は、穏やかな酸味の乗ったお酒です。 清酒らしさのないちょっとバナナっぽい含み香がありますが、呑み応えも十分な中々美味しいお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。
alt 1
alt 2alt 3
45
ギョーザ
このお酒は、炭酸水で割って呑むべし、というお酒です。 ということで炭酸水で適当に割って呑んでますが、これは美味しい〜。゚(゚´ω`゚)゚。 酒粕で作った甘酒っぽくって、とても親しみ易い味わいです。 いゃ〜これはとても美味しいお酒ですよ。゚(゚´ω`゚)゚。
alt 1alt 2
45
ギョーザ
このお酒は、甘酸っぱいと書いてありますが、それ程ハッキリ甘酸っぱいって感じではなく、ほんのり優しい感じのお酒だと思います。 ただ、さすがにスカスカではなく旨味の乗った美味しいお酒ですね。
alt 1alt 2
45
ギョーザ
このお酒は、ほんのり甘味がありますが、喉の奥に苦味というか辛味がしっかり残るので、気軽に楽しめる微発泡酒としてはちょっと残念な感じです。゚(゚´ω`゚)゚。 でも、普通のお酒好きからすれば、美味しいお酒です。
1