Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ギョーザギョーザ
生酒と吟醸酒があまり得意ではありません。゚(゚´Д`゚)゚。 普通のお酒メインで飲んでます。

登録日

チェックイン

366

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
カップ酒部
29
ギョーザ
今夜のお酒は大きく辛口です。 大きく堂々と辛口書いてあるだけあって、辛口だと思います。 キリッとした味わいで、含み香もふくよか、中々美味しいお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。
alt 1alt 2
カップ酒部
43
ギョーザ
今夜のお酒は随分前からよく見かける細長い一号瓶、三菱食品さんの企画商品なんだそうですね。 売れてるのかなぁ?と思いきや瓶の日付みると中々回転は良さそうです。 で、今日は珍しく吟醸酒呑んでます。 やっぱりなんというか硬いなぁ呑み口が。 でもまぁ美味しいお酒です。
alt 1
カップ酒部
44
ギョーザ
このお酒は、口当たりほんのり甘いだけで、旨味も薄いし優しい感じもありません。 ただ、普段のみのお酒としてはこんな感じが肩の力抜いて楽しめから、イイと思います。 うん、美味しいお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。
alt 1alt 2
カップ酒部
39
ギョーザ
今夜呑んだこのお酒はキリッと辛口で旨味も乗っていて、良いお酒ですねぇ。 含み香はなんとも言えないキャラメルの様な濃厚な香りがして、美味しいお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。
alt 1alt 2
44
ギョーザ
なんか、このお酒はラベルの配色が変わっちゃいましたね。゚(゚´ω`゚)゚。 お味はスッキリして、ほんのり優しい含み香が香って美味しいお酒です。 ただ、普通酒っぽいかというどうなんでしょう。 ワタシはらしく造ることって大事だと思うんですけどね。゚(゚´ω`゚)゚。
alt 1alt 2
カップ酒部
51
ギョーザ
ワタシの周囲では、なんだか香辛料とお酒を合わせて楽しむのがブームのようなので今夜はそれに乗ってみました。 菊姫は普通酒でも味が濃く、しっかりした味わいなので香辛料にも負けない、んですかね? 八角を効かしたポークビンダルーモドキのクセのある味をサッと流してくれました。 うん、案外いいかも。
櫻正宗sparkling sake dry
alt 1alt 2
カップ酒部
47
ギョーザ
このお酒は、アルコール度11度のスパークリング酒ということで、買ってきました。 ちょっとアルゴっぽい味わいのお酒ですね。ホロ苦さと後口の甘味がクッキリと感じられて、中々呑み応えがあります。 おー、コレは美味い楽しいお酒ですよ。゚(゚´ω`゚)゚。
alt 1alt 2
カップ酒部
38
ギョーザ
このお酒は、甘味は感じるのですが甘口という感じではなく、キリッとした引き締まった不思議な味わいのお酒ですね。 ただ、やっぱり旨味は少し薄い感じですかね。 でも、飽きずに呑める美味しいお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。
alt 1
カップ酒部
43
ギョーザ
このお酒はスッキリしつつも味わいのあるお酒ですね。 味はしっかりしてますが、ゴリゴリした硬さはありません。 コレは美味いお酒ですよ。゚(゚´ω`゚)゚。
alt 1alt 2
49
ギョーザ
今夜は草臥れたのでウダウダしてて、今頃になって少しだけ呑んでます。 スッキリ味わう日常酒とのことですが、中々キリッとした辛みの乗った味わいのあるお酒です。 パウチ酒、初めて呑みましたがなんかいいですね。゚(゚´ω`゚)゚。
東力士純米酒 熟成酒
alt 1alt 2
カップ酒部
43
ギョーザ
このお酒は、洞窟で熟成させた純米酒と純米吟醸酒をブレンドしたお酒みたいです。 熟成酒だけあってトゲなく柔らかく、旨みたっぷりのお酒ですね。゚(゚´ω`゚)゚。 うんうん、美味しいお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。
alt 1alt 2
53
ギョーザ
今夜呑んだこのお酒は、スッキリキレイな味のお酒です。 ちょっと旨みが薄い気もしますが、普段呑みのお酒はこんな感じかいいですよ。 美味しいお酒です、。゚(゚´ω`゚)゚。
alt 1alt 2
カップ酒部
46
ギョーザ
今夜はこのお酒を呑みましたが、う〜ん、欠点が思い浮かばない、ただただ呑みやすい、適度な旨みがある、コレはダラダラいつまでも飲み続けられるお酒です。 いやぁ、美味しいお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。
旭興辛口 カップ酒
alt 1alt 2
43
ギョーザ
今夜呑んでるこのお酒は辛口と銘打っているだけあって、キリッとした味わいのお酒ですね。 ちょっとバニラっぽい香りが特徴的だなぁと感じました。 いや、美味しいお酒です。
乾坤一heaven&earth ソーダ割
alt 1alt 2
43
ギョーザ
近所で清酒イベントやっていたので散歩がてらきてみましたが、せっかくきたので少し呑んできました。 乾坤一のソーダ割りです。゚(゚´ω`゚)゚。 良くある日本酒臭さが出てしまうのではなくスッキリ味のソーダ割です! って言われて、おぉってなりましたが、普通に爽やかなソーダ割でした。 いや、炭酸抜けてない?このソーダ割。゚(゚´ω`゚)゚。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
カップ酒部
45
ギョーザ
今夜呑んだこのお酒もまぁクセはないけど、清酒らしさのある美味しいお酒ですねぇ。 なんか、こーゆーお酒を割るのは違う様な気がするので今回はスルーします。 でも、また機会があればまたジュース割りやりますよ! アテは釣ってきたコチの洗いです。゚(゚´ω`゚)゚。 シロートの悲しさ、なんか、上手くチリチリにならず残念!
まつちよ
ギョーザさんこんばんは🍶 マゴチの刺身の隣にある大量の付け合わせはミョウガですか??
ギョーザ
まつちよさん、コメントありがとうございます😊 はい、ミョウガの千切りです。 ミョウガが大好きなのでつい調子に。゚(゚´ω`゚)゚。 やっぱり、刺身にしか見えませんよね。゚(゚´ω`゚)゚。
alt 1
alt 2alt 3
カップ酒部
43
ギョーザ
今夜はいつもと趣向を変えて高知のお酒を呑んだんですが、淡麗辛口と書いてある通り、スッキリサッパリしたお酒です。 ただ、ほんのりバニラっぽい様な甘い香りがして大変好ましいです。゚(゚´ω`゚)゚。 コレも美味しいお酒ですねぇ🍶 で、今日もお酒を割ってみました。 今夜のジュースはガラナです。゚(゚´ω`゚)゚。 割ってみたら一段とスッキリサッパリに優しい甘さが足されて呑みやすさが倍増します。 ガラナ割はお酒と相性がいいかもしれませんね。゚(゚´ω`゚)゚。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
42
ギョーザ
今夜呑んだこのお酒は、特にどうということのない味のお酒ですが、晩酌にはこんなんでノープロです。 で、最近はジュースを混ぜるのが流行りということなので、今回は麦茶を混ぜてみました。 う〜ん、水を混ぜたのと何も変わりませんね。゚(゚´ω`゚)゚。 悔しいので、冷蔵庫を漁ったら豆乳が出てきましたので、お酒に豆乳を投入してみました。 豆乳だけに投入しました。 呑んでみたら少しコクが増した様な気がしました。゚(゚´ω`゚)゚。
alt 1alt 2
45
ギョーザ
このお酒は、ちょっと獣臭い感じのお酒ですが、キレはイイしそこそこ味のあるお酒です。 中々美味しいお酒ですね。
alt 1alt 2
45
ギョーザ
このクソ暑い夜中に暑苦しい普通酒の一升瓶からしか得られない栄養分があります。 でも、さすがに燗をつける気にはなれません。 でも、常温で部屋に瓶を置いとくだけでぬる燗状態。゚(゚´ω`゚)゚。 あぁ、早く冬になってほしい。゚(゚´ω`゚)゚。
1