Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ギョーザギョーザ
生酒と吟醸酒があまり得意ではありません。゚(゚´Д`゚)゚。 普通のお酒メインで飲んでます。

登録日

チェックイン

149

お気に入り銘柄

0

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
八王子城純米酒
八王子城 チェックイン 1八王子城 チェックイン 2
27
ギョーザ
味わい深いお酒なんですが、ちょっと老ね気味。゚(゚´ω`゚)゚。 で、製造年月日をみたら去年の4月。゚(゚´ω`゚)゚。 まぁ、不快というほどではないから無問題。゚(゚´ω`゚)゚。
富士泉虎の子 辛口
富士泉 チェックイン 1
34
ギョーザ
ラベルにある様にキリッとした味わいのお酒ですね。 澄んだ味わいで、香りも上品でコレは良いお酒ですね。 しかし。 丸いラベルのお酒は珍しいですね。゚(゚´ω`゚)゚。
酔舞上撰
酔舞 チェックイン 1
32
ギョーザ
スッキリ系のお酒ですね。 中々美味しいお酒でした。 しかし、酔舞みたいな名門蔵の登録がない、新規登録が出来ないってなんかおかしいですよ。
勿来の関純米酒
勿来の関 チェックイン 1
28
ギョーザ
お土産用のお酒、とタカを括って飲んでみましたがほんのり吟醸香の漂う上品な味わいのお酒です。 中々美味しいお酒でした。
秀楽上撰
秀楽 チェックイン 1
33
ギョーザ
中華料理屋みたいなネーミングのお酒ですが、イヤな味が一切しない中々美味しいお酒ですね。゚(゚´ω`゚)゚。
サササンデー チェックイン 1サササンデー チェックイン 2
カップ酒部
30
ギョーザ
豆腐とブロッコリーのグラタンを作ったので、カップ酒を燗にして飲んでみました。゚(゚´ω`゚)゚。 そしたらなにコレ、酸っぱ〜い。゚(゚´ω`゚)゚。 燗に向かないお酒に燗をつけてしまったようで、ガッカリです。゚(゚´ω`゚)゚。
榊正宗 チェックイン 1
33
ギョーザ
この蔵は太冠と同じ敷地内にありますが、太冠さんはその水の良さに着目して後からやってきたそうで、元々大変水の良い蔵なんだそうです。 で、このお酒ですが、非常に美味しい!おススメです。゚(゚´ω`゚)゚。 で、何度も申し上げますが未登録の酒蔵を登録できるようにしてもらいたいです、イヤホントに。゚(゚´ω`゚)゚。
御代正宗 チェックイン 1
37
ギョーザ
少しだけ老ね香の感じるお酒です。 スッキリ系ではなく、やや重たいお酒なので、ちょっと水を足して燗をつけました。 中々美味しいお酒です。 相変わらず、新たに蔵元を登録できず、ガッカリです。゚(゚´Д`゚)゚。
松盛金波寒月 純米ねこラベル
松盛 チェックイン 1
33
ギョーザ
金波寒月の純米ねこラベルです。 ネコの寝そべっている姿がカワイイですね。゚(゚´Д`゚)゚。 もちろん、中々美味しいお酒です。 このお酒、松盛銘柄ではなく岡部(名)で製造した金波寒月銘柄、なのでちょっと違うなぁ、と。 未登録銘柄の登録の仕方もよくわかりませんし、なんだかなぁ。゚(゚´Д`゚)゚。