Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

信州くらうど

43 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

あねさん城崎みのりJoshuaちゃんまneakant飲んべえ16よりっち🍶Maxもっきーschnski
長野県 長野市 南千歳1-22-6 MIDORI長野店 2FGoogle Mapsで開く

タイムライン

黒澤井筒長 新酒しぼりたて
alt 1alt 2
信州くらうど
18
schnski
仕事帰終わって、善光寺参って、同僚と長野駅で立ち飲み。飲み比べで出会ったこれ、日替わりだったけど、すっごく美味しい。甘いのに後味辛め! 長野、良いとこだなぁ。
alt 1
信州くらうど
97
あねさん
🍶 17日に来て、今日28日に来たら日替わり以外のラインナップは変わってなかったです😆来すぎですかね。あと5月には最低2回長野に来るんですけどね😆 関東方面に帰る友達がいなかったので新幹線で帰ります。ということは、、、 いつもの立ち寄り場所で飲み比べするわけです❤️ 今日の3種で自分の好みだったのは大雪渓でした。甘くて少し酸味があってお猪口一杯では足りないですね。
alt 1alt 2
信州くらうど
96
あねさん
✌️ あでゅー 今日の長野でのメガネ会議🥸を無事に終えました。同行者はさっさと帰ってしまいました。じゃあ、1人飲み満喫するしかないですよね。 「え、なんで17時の新幹線取ろうとしてるの?」(打ち合わせ終わったのは15時50分) 「えへへ🙃」 と誤魔化せてない(同行者は私が飲兵衛だと知っている)感じで、やって来ました信州くらうど。 今日の飲み比べ①②③の中で一番好みだったこちらを投稿します。 微炭酸で、甘いけどスッキリしてて、単独で飲んだ方が良いみこちゃん。単品価格が格段に高いので飲み比べにするとお得ですかね。 多分、一合を一気に飲めるくらい美味しいです。良い子は真似しないでね😆 今日の打ち合わせでは私が5月の何日から駐在員として来るかという話題もあり、週の半分以上は長野にいることになりそうなのと、部署で初のグループ会社外での長期勤務者になるので、いろんなことの人柱になるんやなー、いろんなところに掛け合う必要があるんやなー、会社のルール自体を変えないといけなくなるんやなーって考えると飲まずにいられないのはお酒を飲む理由になります、とご報告しておきます😆
ちょろき
とりあえず飲めて満足😍すね
ゆかちん
あねさんが会議終わってすぐに帰る訳がない😆
のちを
全てを好きなように作れるってことですね。長野勤務は15時までのルールができるのですね。御湖鶴買収しちゃうのも私の一存っていうレビューと受け止めています。
あねさん
ちょろきさん、おはようございます😊 はい、飲める時間があってよかったです。まあ、なければ居酒屋新幹線になるだけやったんですけどね😆
あねさん
ゆかちん、おはよう🌷 せっかく長野に来たのにーって。近いけど、それなりに特別感あるやん😁スキーの時と違って荷物も軽いし。
あねさん
のちをさん、おはようございます☺️ 打刻もできないので出勤時間は自分で管理するんで、まぁ、ねぇ、えへへ🙃 さすがに買収はできないですよお。 ホテルの冷蔵庫に日本酒入れとこーっと🥰
御湖鶴諏訪美山錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
信州くらうど
104
あねさん
😉 今日も寄ります長野駅。 長野マラソンがあったみたいですごい人👀 隙間を見つけて立ち飲みします。 今日はみこちゃんを単体で😆 甘くておいしー。 やっぱこのぐらいの量は飲みたいですね。幸せ〜。 さて、新幹線では何を飲もうかな😋
1