blueeyes.moon亀齢原酒生酒無濾過亀齢酒造広島県2025-11-14T12:25:25.490Z21blueeyes.moon評価:A 生原酒らしいフレッシュ感と濃さを感じる事ができる。 安価で美味しいので、毎年複数回購入する定番の1本。
blueeyes.moon白鶴特撰 白鶴 特別純米生酒 山田錦 新米新酒特別純米生酒白鶴酒造兵庫県2025-08-15T12:05:15.110Z29blueeyes.moon評価:B+ スッキリとした味わいでフレッシュ感もやや感じられる。 価格を考えれば十分満足できる。
blueeyes.moon菊水ふなぐち 菊水 一番しぼり 新米新酒原酒菊水酒造新潟県2025-08-12T11:36:14.429Z28blueeyes.moon評価:A 濃くて甘い。いつ呑んでも安定の旨さで安心。菊水缶は保管しやすいこともあり、常時ストックしている唯一の日本酒。
blueeyes.moon京姫紫純米大吟醸京姫酒造京都府2025-07-02T11:33:47.439Z26blueeyes.moon評価:B 淡い香りで繊細な味わい。 寿司や刺身が合う。 価格を考えるとかなりお買い得。
blueeyes.moon竹葉能登純米純米数馬酒造石川県2025-05-14T11:32:32.742Z25blueeyes.moon評価:B+ 米の旨味を引き出した食中酒向きの純米酒。 冷酒は酸味も感じられ飲みやすい。 燗にすると酸味が落ちつき旨味が増す。 どちらも美味しい万能酒。
blueeyes.moon白牡丹純米酒純米白牡丹酒造広島県2025-05-05T11:34:43.387Z25blueeyes.moon評価:C+ 冷酒だと辛口、温燗にすると旨味が出てくる。食中酒向き。
blueeyes.moonまんさくの花純米日の丸醸造秋田県2025-01-16T11:21:21.849Z33blueeyes.moon評価:B+ 開栓時の爽やかな吟醸香で期待大。 酸味と旨味のバランスが良くとても美味しい。 安価なので毎日の晩酌酒には最高の一品。
blueeyes.moon千福にごり酒三宅本店広島県2025-01-01T12:45:04.295Z24blueeyes.moon評価:B- 甘さはかなり控えめなので食中酒でも良い。 濃い味付けの料理にも負けない。 価格を考えると十分に買い。
blueeyes.moonまんさくの花吟醸冷酒吟醸日の丸醸造秋田県2025-01-01T12:27:38.967Z30blueeyes.moon評価:B 繊細な味わいなので食前酒向きか。 ふぐ刺しと併せてじっくりと味わいたい。
blueeyes.moon黄桜生酛山廃 特別純米酒 山田錦特別純米生酛山廃黄桜京都府2024-11-19T11:44:11.915Z23blueeyes.moon評価:B- 丁寧に造られたのがよくわかる。 生酛山廃の味わいが十分に堪能できる。 冷でも美味しいが、温燗にすると生酛山廃の特徴がより感じられる。 刺身や天ぷらと合わせたい。
blueeyes.moon菊水ふなぐち 菊水 一番しぼり原酒生酒菊水酒造新潟県2024-10-30T10:45:58.861Z21blueeyes.moon評価:A 2年冷蔵庫で寝かせた甲斐あって、まろやかな味わいに変化。 原酒の濃さと風味の良さのバランスが丁度よく素晴らしい味わい。 本当はもっと寝かせたかったが、我慢できず開栓してしまった。
blueeyes.moon御代栄玄本醸造原酒成龍酒造愛媛県2024-10-16T10:37:41.457Z17blueeyes.moon評価B+ 山吹色で原酒の力強さが味わえる。 米の旨味みが素晴らしい。 アルコール度は18.5度
blueeyes.moon紀土カラクチ キッド純米吟醸平和酒造和歌山県2024-10-15T12:56:46.589Z28blueeyes.moon評価:B キレが良い辛口。 フルーティ度は控えめ。 食中酒向き。
blueeyes.moon菊水健康長寿祈願酒純米吟醸菊水酒造新潟県2024-09-21T11:23:48.204Z26blueeyes.moon菊水 純米吟醸酒 健康長寿祈願酒 評価:C+ 米の味わいに重きをおいている。フルーティ系ではない。 冷やだと辛口が際立つ。燗だとやや辛口になり香りが良くなる。
blueeyes.moon亀齢六拾八純米生酒亀齢酒造広島県2024-07-12T12:32:23.739Z27blueeyes.moon評価:A 生酒の風味と旨味のバランスが素晴らしい。 この価格帯では最高峰の一本としておすすめしたい。
blueeyes.moon万齢全量山田錦純米原酒生酒無濾過小松酒造佐賀県2024-06-04T11:41:11.932Z21blueeyes.moon評価:A 心地よい酸味と生のフレッシュ感、そして原酒の濃い味わい。このバランスが完璧。
blueeyes.moon月桂冠大吟醸生詰酒月桂冠京都府2024-05-07T10:29:57.839Z20blueeyes.moon評価:B 良く言えば淡麗やや辛口で繊細な味わいでクセがなく飲みやすい。言い換えると米の風味が殆ど感じられず薄味。 安いカップ酒とは真逆の味わいにつき、ザ日本酒が苦手なら入門酒としてアリ。
blueeyes.moon松竹梅純米大吟醸宝酒造京都府2024-02-19T10:40:08.753Z29blueeyes.moon吟評価:B+ フルーティ系で甘口。 価格を考えるとかなりのお得感。 ナスの煮浸しとの相性は抜群。