さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
たけした
たけした
さけのわを始めて風の森と出会い、無濾過生原酒にドはまり中(*´ω`*)
登録日
Feb 25, 2022
チェックイン
82
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
風の森
10
(24.39%)
光栄菊
5
(12.2%)
みむろ杉
3
(7.32%)
仙禽
3
(7.32%)
篠峯
2
(4.88%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 26 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
奈良県
17
(20.73%)
栃木県
6
(7.32%)
佐賀県
6
(7.32%)
滋賀県
5
(6.1%)
京都府
5
(6.1%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
たけした
加茂錦
出羽燦々
加茂錦酒造
新潟県
Nov 23, 2022 10:49 AM
25
たけした
久しぶりの荷札酒。 淡麗フレッシュと記載がありますが、旨味と甘みもしっかりありました。切れも良くグビグビイケちゃいます。 安定の荷札酒。 めっちゃ旨い(*´ω`*)
たけした
赤武
純米酒 NEWBORN
赤武酒造
岩手県
Nov 11, 2022 9:17 AM
25
たけした
赤武のFに続いて純米酒を頂きました。 こちらは更に旨味が増してウマー ガス感もあり、ジューシーだが後味サッパリ。 いつまで飲んでいられます(*´ω`*)
たけした
赤武
F NEWBONE
赤武酒造
岩手県
Nov 5, 2022 3:17 AM
26
たけした
以前に居酒屋さんで赤武を頂き、とても美味しかったので種類は違いますが購入してみました。 甘旨ジューシーで、私好みのタイプ! ガス感もあって美味しい! 価格もリーズナブルなのでオススメです。 (*´ω`*)
たけした
みむろ杉
純米吟醸 山田錦
今西酒造
奈良県
Sep 3, 2022 11:00 AM
23
たけした
メロン系の香り。 ジューシーな甘み。 酸味や苦味は控えめで、甘旨な感じ。 でも、全くクドくないので、只々旨い。 みむろ杉、好きです。 (*´ω`*)
たけした
加茂錦
黄水仙 純米大吟醸 ver.8.4
加茂錦酒造
新潟県
Jul 22, 2022 3:44 AM
18
たけした
メロン系の甘い香り 微炭酸でジューシー! 甘旨で、酸味と苦味のバランスも良く、とっても美味しい(*´ω`*) コレはリピ確定ですね!
にーさん
たけしたさん、ついに荷札酒に参入ですね。 うまいですよね〜
たけした
二兎
純米 萬歳 七十 生
丸石醸造
愛知県
Jul 22, 2022 3:41 AM
17
たけした
お米とアルコールの香り。 芳醇な甘さと微発泡。 穀物系の香りかなぁ? 程よい酸味もあり、バランスが良いです。 クセがあるけど、ついつい飲んでしまう。 要するに旨い!(´ε` )
にーさん
二兎の70精米、初めて見ました! ワタシは55の雄町が大好きです。 そちらも是非飲んでみてください^_^
たけした
萩乃露
雨垂れ石を穿つ
福井弥平商店
滋賀県
Jul 18, 2022 9:18 AM
20
たけした
芳醇な甘い香り 若干乳酸が香り、しっかり甘い。 少しの酸味と苦味が余韻として残ります。 あまーい(^q^)
にーさん
甘くなさそうな、ジャケなのに^_^
たけした
雁木
純米吟醸 無濾過生原酒
八百新酒造
山口県
Jul 18, 2022 9:08 AM
22
たけした
パイン系の甘い香り。 濃厚な果実の甘みと旨味。 少しの苦味でスッキリ切れてくれます。 甘旨〜(*´ω`*)
たけした
仙禽
クラシック仙禽 雄町
せんきん
栃木県
Jul 12, 2022 1:18 PM
33
たけした
華やかなお米の香り 穏やかな甘みと旨味 酸味もしっかりあって、バランスが良い。 飽きが来ない日本酒です。 美味しい(*´ω`*)
たけした
かぶとむし
せんきん
栃木県
Jul 7, 2022 11:26 AM
32
たけした
マスカット系の甘い香り 優しい甘みの後にフレッシュな酸味が広がります。 甘みと酸味のバランスが完璧! コレは人気あるわ めっちゃ旨いです(´ε` )
たけした
光栄菊
SunBurst
光栄菊酒造
佐賀県
Jul 4, 2022 12:26 PM
26
たけした
フレッシュな果実の香り 優しい甘みと強めの酸味。 旨味は控えめ。 でもバランスは良く、すっきりさっぱり飲みやすい。 光栄菊はどれも美味しい〜(^q^)
あさやん
たけしたさんこんばんは😄 2日目、3日目になると更に酸味が強くなる印象でしたよ。 でもたけしたさんに限っていうと、毎日大量に消費するので、ギリ2日目を楽しめる感じですかね┐(´д`)┌ヤレヤレ
たけした
櫛羅
純米 山田錦 中取り 無濾過生原酒
千代酒造
奈良県
Jul 1, 2022 1:00 PM
29
たけした
篠峯と同じ蔵。 櫛羅の名称は地名。米は酒蔵の周りにある自社田の山田錦で、水もその土地のものを使用されており、篠峯と差別化してるそうです。 まさに地酒。 香りはフレッシュな果実の香り。 優しい果実の甘みと程よい酸味。 甘みと酸味のバランスが良く、とても飲みやすいです。 どんどん飲んじゃう。 旨いです(^q^)
にーさん
たけしたさん、千代酒造の看板はやはり、櫛羅! キリッと締まりつつ、甘みもある。 ワタシもお気に入りです^_^
たけした
BLACK SWAN
白杉酒造
京都府
Jul 1, 2022 3:30 AM
24
たけした
深みのある古酒のような香り 微炭酸で、優しい甘みからの超酸味! 酸っぱい! 酸味に特化した、結構クセのある日本酒です。 クセ強すぎ(^_^;)
たけした
金シャリ
白杉酒造
京都府
Jun 29, 2022 1:01 PM
27
たけした
飯米のササニシキで醸したお酒。 芳醇な甘いお米の香り。 お米の甘みと旨味が広がります。 酸味はあまり感じず、程よい苦味がドライな余韻として残ります。 メチャウマです!(*´ω`*)
にーさん
たけしたさん、こんにちわ。 最近、食米ハマりですか?
たけした
文佳人
夏純吟
アリサワ
高知県
Jun 27, 2022 11:51 AM
25
たけした
フルーティーな果実の香り。 芳醇な旨味と程よい酸味ですっきりキレます。 甘さ控えめながら、香りと旨味のインパクトが凄い。 コレは人気あるのが分かる! 美味しい〜(*´ω`*)
たけした
寒紅梅
TORECE 13
三重県
Jun 27, 2022 3:38 AM
26
たけした
フルーティーな甘い香り。 先ずは少しの発泡感 甘さ控えめですが旨味があってフルーティー♪ めっちゃ飲みやすく、夏にもってこいの日本酒です。 (*´ω`*)
たけした
宗玄
しぼりたて生原酒
宗玄酒造
石川県
Jun 24, 2022 2:48 PM
30
たけした
熟成されたお米の香り。 トロッと舌にまとわり付くような濃厚な甘み。 酸味は無く、若干の苦味が余韻として残る。 熱燗にすると、香りと旨味が広がります。 燗したほうが私は好き。 クセになる旨さ(´ε` )
たけした
URANISHI
弁当ワスレテモ傘ワスレルナ
白杉酒造
京都府
Jun 20, 2022 11:27 PM
34
たけした
ミルキークイーンで醸してる珍しいお酒。 芳醇なマスカットのような香り。 旨い…。 めちゃくちゃ旨い…。 ジューシーなマスカットのような甘みが微炭酸と一緒に押し寄せます。 少し強めな酸味が、これまたブドウ見たい。 酸味と苦味でスッキリとキレてくれます。 甘みと酸味の緩急が大きく、コレが凄く良い! 過去一旨かったです! 見つけたら絶対買う!
ねむた
コメント失礼致します。ミルキークィーン、食米として聞きますがお酒って珍しいですね!お味も美味しそうで、見掛けたら買いたくなりますね!
たけした
ねむたさん、コメントありがとうございます! 傘の絵柄しか見てなくて、ミルキークイーンは買ってから気づきました(^_^;) 見つけたら是非飲んでみてください(^_^)
マルビー
たけしたさん、こんばんは。 過去一旨かったと絶賛ですね。 私も飲みたくなったので、見つけたら、是非買います!
たけした
マルビーさん、ごんばんわ(^-^) 私個人的には、超絶オススメです! 見つけたら是非! と言うか、見つけたら教えてください…
にーさん
これは飲みたいな。ミルキークイン!
たけした
旦
山廃純米大吟醸 播州愛山 無濾過生原酒
笹一酒造
山梨県
Jun 17, 2022 11:19 AM
27
たけした
キレイなラベルに惹かれて買っちゃいました。 乳酸のような甘い香り 芳醇な果実のような甘み。 フルーティーな香りが鼻から抜けます。 微炭酸感もあり、心地よい苦味で切れていきます。 これめっちゃ旨いわ… お高いですけど…
にーさん
たけしたさん、山梨!是非飲みたいです。
たけした
にーさん、コメントありがとうございます! 是非お試しください!
たけした
黒龍
夏しぼり
黒龍酒造
福井県
Jun 15, 2022 10:50 AM
24
たけした
ほんのり甘い香り 超淡麗。 優しい甘みを感じるも、水のように流れていく。 ただアルコール度数が若干高めなので、やや重め。 若干の苦味が余韻として残ります。 キレッキレ。 ん〜 夏だね。