Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
sho
登録日
2021年12月5日
チェックイン
61
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
大治郎
5
(41.67%)
一博
3
(25%)
陸奥八仙
2
(16.67%)
酔右衛門
2
(16.67%)
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
滋賀県
10
(16.39%)
宮城県
5
(8.2%)
奈良県
5
(8.2%)
岩手県
4
(6.56%)
群馬県
3
(4.92%)
Show More
チェックインの多い場所
Kotaro (高太郎)
30
(81.08%)
Bakushuan (麦酒庵)
3
(8.11%)
串駒
2
(5.41%)
Ichita (いち太)
2
(5.41%)
タイムライン
sho
尾瀬の雪どけ
龍神酒造
群馬県
2023/4/20 11:29:23
2023/4/20
15
sho
友人と。 濁り酒が桜色
sho
大治郎
生酒
畑酒造
滋賀県
2023/2/17 11:18:49
2023/2/17
Kotaro (高太郎)
12
sho
まろみのある美味しさ
sho
梵
純米大吟醸
加藤吉平商店
福井県
2022/12/31 10:21:18
2022/12/31
13
sho
大晦日は自宅で
sho
酔右衛門
特別純米
川村酒造店
岩手県
2022/12/29 9:25:05
Kotaro (高太郎)
12
sho
新酒を味わう
sho
一博
純米
生酛
中澤酒造
滋賀県
2022/11/26 10:04:10
2022/11/26
Kotaro (高太郎)
19
sho
キレのあるいい感じのお酒 とり天と共に
sho
杜の蔵
純米
杜の蔵
福岡県
2022/11/26 9:07:53
2022/11/26
Kotaro (高太郎)
17
sho
初めて飲むお酒 冷たくてサッパリする美味しさ
sho
吉田蔵u
山廃
吉田酒造店
石川県
2022/11/3 10:53:39
2022/11/3
Bakushuan (麦酒庵)
20
sho
今まで飲んだことのないたまらんフルーティーさがいい感じ^_^
sho
備前雄町
純米
山廃
原酒
加茂錦酒造
新潟県
2022/11/3 10:51:04
2022/11/3
Bakushuan (麦酒庵)
20
sho
フルーティーさがたまらない、これは相当美味しい
sho
大治郎
純米
畑酒造
滋賀県
2022/11/3 9:30:48
2022/11/3
Bakushuan (麦酒庵)
15
sho
生牡蠣食べる前に日本酒飲んで、食べた後に飲む。 味の変化が楽しめる面白い。
sho
伊根満開
古酒
向井酒造
京都府
2022/9/18 9:23:41
2022/9/18
Kotaro (高太郎)
2
sho
古代米酒ということで、独特な酸味が美味しい
sho
観音下
純米
石川県
2022/9/16 11:08:58
2022/9/16
14
sho
スッキリした味わいがサイコー!!
sho
森嶋
純米大吟醸
森島酒造
茨城県
2022/9/10 10:15:19
2022/9/10
19
sho
さわやかな感じが堪らない。 サイコーに美味しい^_^
sho
天賦
純米吟醸
西酒造
鹿児島県
2022/7/29 11:30:19
2022/7/29
16
sho
まったりとした、美味しいお酒!
sho
大号令
純米
馬上酒造場
広島県
2022/7/29 10:45:35
2022/7/29
12
sho
初めて飲むお酒 米米しい!
sho
仙禽
純米
せんきん
栃木県
2022/7/29 10:20:33
2022/7/29
19
sho
スッキリした味わいで旨し
sho
花邑
純米吟醸
両関酒造
秋田県
2022/7/28 10:59:16
2022/7/28
燃Es
18
sho
飲みやすい、スッキリした味わい^_^
sho
竹雀
純米
大塚酒造
岐阜県
2022/6/25 9:33:53
2022/6/25
Kotaro (高太郎)
14
sho
微炭酸な感じが堪らん
sho
十旭日
純米吟醸
旭日酒造
島根県
2022/6/25 9:16:34
2022/6/25
Kotaro (高太郎)
15
sho
さわやかな夏酒。 島根県のお酒
sho
昇龍蓬莱
大矢孝酒造
神奈川県
2022/6/4 10:10:44
2022/6/4
12
sho
甘めの美味しいお酒。だし巻きと一緒に
sho
大治郎
純米
畑酒造
滋賀県
2022/5/21 9:40:05
2022/5/21
Kotaro (高太郎)
10
sho
ちょっと甘めのいい感じのお酒
1
2
3
こちらもいかがですか?
千葉県の日本酒ランキング
滋賀県の日本酒ランキング
長崎県の日本酒ランキング
"花"な日本酒ランキング
"じっくり"な日本酒ランキング
"複雑"な日本酒ランキング