ergon結人特別純米 無濾過 雄町柳澤酒造群馬県2025-07-17T15:41:47.919Z2025/7/1725ergon群馬で仕入れてきた柳澤酒造の結人。いつ飲んでも、どのラベルでも間違いない。
ergon大盃桶六十七号牧野酒造群馬県2025-07-09T22:39:08.572Z2025/7/326ergon群馬で仕入れてきたお酒。大盃(おおさかずき)の牧野酒造の67号タンクで仕込まれたもの。2025年上半期で最もコンディションが良い純米酒とのこと。メロンジュースのようなフルーティでふくよかな味。でもくどくなくて飲み飽きない。いい買い物した。
ergon結人トライアル 06BY特別企画柳澤酒造群馬県2025-07-01T16:06:38.033Z2025/6/2927ergon群馬に帰省して行きつけの酒屋で地元の日本酒を仕入れてきた。これは結人で知られる柳澤酒造の品評会用の試作限定酒。山田錦精米35%18度酵母は非公開、という何やら魅力的なお酒。一升瓶は普段買うことはないのだが、店主の強いススメで買ってきた。ガスがあり甘めでフレッシュ、でもパンチのある大好きなタイプ。あまりにうまくて一升瓶でもすぐに空きそうだ。
ergon北秋田大吟醸北鹿秋田県2025-06-15T03:08:37.130Z2025/6/1428ergon休日恒例ペットのカタツムリのお世話を済ませ、夜は北秋田で晩酌。リーズナブルでコスパの高い自宅向けのお酒🍶。 小澤酒造の澤乃井園のぐい呑みでいただく。澤乃井園、また行きたいなあ。
ergon賀茂鶴純米吟醸賀茂鶴酒造広島県2025-05-18T02:40:40.744Z2025/5/1720ergon大学の学部同窓会総会の懇親会で出されたお酒。味も香りもしっかり濃いめ。どんな料理にも合って飲み飽きない。懇親会に出すにはちともったいない、と思うのは僕だけか…?😆
ergon栄光冨士純米大吟醸無濾過生原酒冨士酒造山形県2025-05-18T02:36:29.839Z2025/5/1725ergon大学の学部同窓会総会の懇親会で出されたお酒。近所の酒屋にお任せで持ってきてもらえるのだが、ここのセレクトは間違いない。僕の好きなフルーティ無濾過生原酒!期待しつつ飲んでもそれ以上の感動がある。女性ウケも良かった。案の定すぐに空になってしまった😅
ergon大七雪しぼり大七酒造福島県2025-04-29T09:50:21.986Z23ergon今日は都内はいい天気!友達と昭和記念公園でアウトドア飲み🍶。 こういう時はこいつが間違いない。3回目の購入。18%のアルコール度数が、濃厚なおつまみにぴったり。うまかった。
ergon神亀生酒神亀酒造埼玉県2025-04-20T00:09:06.040Z2025/4/1931ergon神亀の生酒。アルコール16.5%。とろーりと濃厚だが飲み飽きない。どんな料理にも合いそうだ。 ちなみにこの時の食事は肉じゃが、旬のホタルイカ、ちくわきゅうり🥒味噌マヨ添え、茹でブロッコリー🥦。美味しくて飲みすぎた😆
ergon北秋田大吟醸北鹿秋田県2025-04-14T22:31:16.851Z2025/4/1430ergonちょっと日本酒の気分の時、ストックしてあるこれを飲む。1000円程度と安価だけどまろやかでしっかりしてて価格を超えたパフォーマンスをもっている。スーパーでもコンビニでもどこでも売ってるコスパ最高のお酒だ。
ergon九頭龍純米黒龍酒造福井県2025-03-10T13:54:25.763Z2025/3/1034ergon明日は金沢で仕事のため最終の北陸新幹線で金沢に移動中。自腹で念願のグランクラスに乗ってます。初めてのグランクラス、日本酒を頼んだら九頭竜が出てきました。移動時間を満喫して美味しくいただいてます。
ergon大七雪しぼり・本醸造生原酒大七酒造福島県2025-03-02T12:16:03.794Z2025/3/227ergonとろーりとした感触でフレッシュで芳醇。アルコール18度でパンチがあるけど滑らかでとてもバランスがいい。1700円台でリーズナブル。また買おう!
ergon秘幻純米酒 Asama vind浅間酒造群馬県2025-01-06T13:53:39.921Z2025/1/227ergon群馬に里帰りした時に購入したお酒。ここ10年くらいの群馬の日本酒は以前には考えられなかったくらいバラエティに富むおいしいお酒が増えた。特に若い杜氏さんが頑張ってる印象。 「ひげん」は初めてだが僕の好きなフレッシュな味わい。里帰りした時にはまた購入したい。
ergon白川郷純米にごり酒三輪酒造岐阜県2025-01-03T12:20:45.214Z2025/1/234ergonおせちを肴に飲んでみた。濃厚かつまろやかなにごり酒。意外としつこくなく飲み飽きない。