さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
ぼーろ
ぼーろ
日本のお酒も外国のお酒も大好き🤗 どのお酒も美味しいので、好みの味が分からない😖😖 日本酒初心者なので、たくさん勉強します💪
登録日
May 6, 2022
チェックイン
101
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
飛露喜
5
(7.35%)
而今
5
(7.35%)
清泉
4
(5.88%)
栄光冨士
4
(5.88%)
紀土
4
(5.88%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 25 (+1) / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
山形県
11
(10.89%)
三重県
8
(7.92%)
福島県
7
(6.93%)
新潟県
7
(6.93%)
熊本県
6
(5.94%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
ぼーろ
越路乃紅梅
花と雪
頚城酒造
新潟県
May 26, 2023 11:27 AM
15
May 26, 2023
ぼーろ
東京みやげで、ムライ酒店さんで買ってきたやつ。 篠峯が美味しかったって言ったら、このお酒おすすめされた マスター篠峯好き言ってたから、そのままお土産に買っちゃった ほんとフルーツジュースみたいな甘酸っぱさと爽やかさなんだけど、飲んだ瞬間にお酒!!!!ってドーンってきて、新潟すげー!ってなる 新潟民、酒豪しかおらんイメージあるし…
ぼーろ
清泉
純米吟醸 七代目
久須美酒造
新潟県
May 26, 2023 10:08 AM
14
May 26, 2023
ぼーろ
みりんをもっと重心重くしたみたいな甘さ (みりんって喉奥の舌の上にくる甘さだけど、もっと下っていうか) 赤酒寄りってくらいあま〜い。赤酒ほどじゃないけど 香りはすごくあっさり爽やか。メロン的な?
ぼーろ
紀土
夏の疾風
平和酒造
和歌山県
May 26, 2023 9:35 AM
20
May 26, 2023
ぼーろ
日本酒久しぶりだから、めっちゃ甘酸っぱく感じる〜! (芋や麦の焼酎とワインばっか飲んでた) 喉通ったとき、ラムネとは程遠いのになんか似てる爽快感?感じた! これが夏の疾風ってこと…?
ぼーろ
春鹿
今西清兵衛商店
奈良県
Apr 14, 2023 10:45 AM
18
Apr 14, 2023
ぼーろ
初めての香りする!なんか、出汁っぽいって思った なんか赤ワインと似てる?おも〜い旨味と甘み、とんがった酸味がちょっぴり ワイン飲むとくしゃみ出るんだけど、このお酒でも出た アレルギーなんかな思ってたけど、味や香りに反応してるんかな
ぼーろ
栄光冨士
新
冨士酒造
山形県
Apr 14, 2023 9:20 AM
19
Apr 14, 2023
ぼーろ
ラムネみたいな香り、ラムネみたいな甘さなんだけど、旨味どどーんで全然ラムネじゃない おつまみいらずな味!
ぼーろ
泰斗
うすにごり
千代の園酒造
熊本県
Apr 7, 2023 10:30 AM
18
Apr 7, 2023
ぼーろ
フワ〜っと甘くて、ラベル通り 透明なのより好きかも なんか、コク?みたいなのある こっくりした旨味的な?
ぼーろ
黒龍
春しぼり
黒龍酒造
福井県
Apr 7, 2023 9:05 AM
18
Apr 7, 2023
ぼーろ
甘くてちょっと酸っぱくて、ラムネみたいな爽やかさ と、同居してる強い酒!!!って風味 なんかギャップ〜!
ぼーろ
出雲富士
富士酒造
島根県
Mar 31, 2023 10:41 AM
20
Mar 31, 2023
ぼーろ
ほんのり甘い香り 香り通りの優しい甘さ、飲み込むと舌の先に酸っぱさ、舌の奥に広がるタイプの苦味 全部がちょうどいい感じ〜
ぼーろ
播州一献
山陽盃酒造
兵庫県
Mar 31, 2023 10:09 AM
2
Mar 31, 2023
ぼーろ
味も香りも、めっっちゃラムネ! ラムネのカクテルの、複雑バージョン的な? ほんのり苦味があって、脂の乗ったイワシに合う〜!
ぼーろ
紀土
平和酒造
和歌山県
Mar 31, 2023 9:35 AM
2
Mar 23, 2023
ぼーろ
赤いの初めて見た 見た目通り、果物のお酒かなってくらいの香り、味 なんか全部フルーティ これは危険
ぼーろ
百十郎
蔵元林本店
岐阜県
Mar 31, 2023 9:32 AM
19
Mar 23, 2023
ぼーろ
ブリが濃ゆいからにごり酒だって 昔ながら!って味らしい すっきりした甘みがポテサラにめっちゃ合う! ラベル見たら、ポテサラに合うって書いてあった
ぼーろ
それがし
大和川酒造店
福島県
Mar 31, 2023 9:30 AM
17
Mar 23, 2023
ぼーろ
つよい酒!って味と香り 酸味がつねにともにいるうまみ 飲みこむとふわっとあまい香り
ぼーろ
仙禽
さくら
せんきん
栃木県
Mar 31, 2023 9:29 AM
22
Mar 23, 2023
ぼーろ
さっぱり〜! で、強めの苦味、ふわっと甘い味 お昼から飲んでてぼやぼやになった舌をぎゅっとしてくれた
ぼーろ
新政
No.6 S-type
純米吟醸
生酒
新政酒造
秋田県
Mar 31, 2023 9:24 AM
20
Mar 22, 2023
ぼーろ
甘さと旨味がどーん! 酸っぱさはあんまりなくて、なんか妙にうまいバナナ? おつまみいらずで飲めちゃう
ぼーろ
新政
エクリュ
純米
新政酒造
秋田県
Mar 31, 2023 9:22 AM
17
Mar 22, 2023
ぼーろ
酒盗マスカルポーネにめっちゃ合う! お隣のNo.6と比べると落ち着いていて、のんびりおつまみに合わせるお酒って感じかも なんかお店の人は雑味?って言ってた
ぼーろ
天狗舞
車多酒造
石川県
Mar 31, 2023 9:20 AM
15
Mar 31, 2023
ぼーろ
なんか米焼酎に近い? とことん甘くて、お酒!って香りがぶわ〜ってくる 他のご飯の味邪魔しなくてて、おつまみとお酒がグイグイすすむ
ぼーろ
山形正宗
純米吟醸
水戸部酒造
山形県
Mar 22, 2023 12:23 PM
4
Mar 22, 2023
ぼーろ
旨味が舌いっぱいにきて、酸味が少し舌の真ん中にのっかる 飲むと甘くて爽やかな香りがふわってなって消える 写真はあとで!
ぼーろ
水鳥記
角星
宮城県
Mar 21, 2023 10:40 AM
14
Mar 21, 2023
ぼーろ
さわやかなラムネっぽいかおり!香水みたいに身にまといたい〜 あま〜くて、少しの果物みたいな酸味 飲み込むと喉奥に甘さがふわってなって消えてく
ぼーろ
東一
五町田酒造
佐賀県
Mar 10, 2023 11:04 AM
14
Mar 10, 2023
ぼーろ
四角い感じの甘みが舌の先に来て、旨味が舌の奥にどんって来た なんか甘みが角っぽいのと面っぽいのが両方あって、四角形が思い浮かんだ 謎すぎる 後味は、南国の果物みたいな香りが喉奥に一瞬来て、強い甘みがふわ〜んってする
ぼーろ
尾瀬の雪どけ
龍神酒造
群馬県
Mar 10, 2023 10:06 AM
16
Mar 10, 2023
ぼーろ
さっぱり〜! なんか、ラムネみたいな甘さがほんのり。 口に含むとお酒!って感じの香りがする 後味に一瞬、ふわっと酸っぱくて、その後またラムネみたいな甘さが口の奥にふわ〜んって滞在してる 追記:マスター曰く、常温になると味が変わるとのこと。 確かにお酒!って匂いが減って甘くなったかも? 酔っててわかんない