ぽん□□□光栄菊月光原酒生酒無濾過光栄菊酒造佐賀県2021/6/3 10:22:3430ぽん□□□開栓直後は…❓🤔 薄〜いカルピスソーダみたい😅 3日目くらいから、味が乗ってきた! フレッシュ感と乳酸系の甘酸。 他のシリーズと比べて、少し落ち着いた感じ。
ぽん□□□冩楽純米吟醸にごり酒宮泉銘醸福島県2021/6/2 9:27:5133ぽん□□□口当たりがめちゃ優しい〜😆 バランスの良さも、光ってる💡 相変わらず美味いわ〜。 料理もなんでも合わせられそう。
ぽん□□□仙禽クラシック 雄町生酛原酒無濾過せんきん栃木県2021/6/1 12:44:152021/5/2537ぽん□□□飲んだ瞬間はボリューム感を感じる。 でも、最後は仙禽ぽい酸で締めてくれるので、 飲み疲れることなく、スイスイいける😆 やっぱり仙禽好き😘
ぽん□□□ソガペール エ フィスヌメロ シス ノーマルロット生酛生酒小布施ワイナリー長野県2021/5/25 13:24:402021/5/1837ぽん□□□酸味がしっかりと締めてくれるので、 飲み疲れなく、スイスイいける😆 酸味も自分好みで👌
ぽん□□□上川大雪十勝純米上川大雪酒造北海道2021/5/21 13:49:1534ぽん□□□お米の旨味を感じる。 程よい苦味と酸味。 キレも良き⚔ 自分好みのスッキリ辛口タイプ🍶 赤身とイカ刺しにめちゃ合う‼️
ぽん□□□廣戸川特別純米特別純米松崎酒造店福島県2021/5/18 4:31:1930ぽん□□□香り穏やか😌🍑 優しい口当たり。 バランスの良さを感じる。 余韻も程よくキレるので、 食中酒としても重宝🎵 常備したくなるお酒🍶
ぽん□□□日高見短稈渡船純米平孝酒造宮城県2021/5/2 10:29:0125ぽん□□□ほんのりと果実の様な風味があり、 その後は、日高見らしい酸味とキレ😙 やっぱり、海の幸との相性は抜群‼️ 特に酒盗クリームチーズとのペアリングが🙆♂️
ぽん□□□大信州超辛口 純米吟醸純米吟醸大信州酒造長野県2021/4/27 9:24:5532ぽん□□□スッキリ林檎🍎 飲み口は軽さもあり、 渋みと酸味も良い塩梅。 本当に林檎の様なフレーバー‼️ 余韻もスッキリで切れも良き😚 食中酒として🙆♂️
ぽん□□□光栄菊黄昏orange原酒生酒無濾過光栄菊酒造佐賀県2021/4/27 9:08:1237ぽん□□□🍊🍊🍊ORANGE 本当にオレンジ🍊の様な、 柑橘系の酸味。 お米からこの味わいになるのが不思議やわー🤔 でも、自分的にはそんなに好みでは無いかな…。💦
ぽん□□□田酒特別純米西田酒造店青森県2021/4/21 17:23:272021/4/1744ぽん□□□この安心感👍 華やかさや派手さは無いが、 お米の甘み旨味を感じ、 余韻もスッキリしていて、 外さない味わいだなー😆 料理も邪魔しないので、 食中酒としても良い感じ。 ただ、開栓して4日目くらいから、 味が落ちてくるのを感じたので、 早めに飲み切る方が良いかも🤔
ぽん□□□信州亀齢山田錦純米吟醸岡崎酒造長野県2021/4/21 17:03:1042ぽん□□□林檎🍎🍎🍎 このフレッシュさ、ガス感、控えめな甘さ。 そして、この酸味と苦味が最高っす‼️ 魅せられるファンがいるのもうなずけるな〜 酸味に特徴があるお酒🍶は幾つか飲んだけど、 自分的にはストライク👍
ぽん□□□くどき上手黒ばくれん 亀の尾吟醸生詰酒亀の井酒造山形県2021/4/11 13:51:142021/4/933ぽん□□□切れ味抜群⚔ お米の旨味は感じるが 余計な甘みなどは感じさせない…。 the辛口‼️ この余白感が食中酒として とても重宝する感じ😙 開栓3日目になって、少し酸が出てきた😳 これはこれで美味しいけど、 自分的には開けたての味わいが好き。
ぽん□□□若駒美山錦70原酒生酒無濾過おりがらみ若駒酒造栃木県2021/4/5 15:26:142021/4/428ぽん□□□このジューシー感と 甘酸がたまらない(>_<) そして、このおりがらみのとろみ感が 余韻のギリギリまで、美味しいを楽しませてくれる😙
ぽん□□□鳳凰美田NIKKO純米吟醸生酒無濾過小林酒造栃木県2021/4/4 12:22:572021/4/338ぽん□□□初🎉鳳凰美田🎉🎉 生酛造りにしては酸味は控えめ🤔 お米の旨味、フルーティーというよりも、 上品な甘みを感じる味わい‼️ 余韻はスッキリした感じ。ぽん□□□2日目に美味しい酸が出てきたー‼️