arvydas平和どぶろく 弍ノ濁平和酒造和歌山県2025-01-22T13:35:31.074Z22arvydas平和酒造の酒蔵で購入 パッケージに書いてあるように後味にヨーグルト感がある気がする どぶろくにしてはスッキリ目ではある
arvydas尾瀬の雪どけ純米大吟醸龍神酒造群馬県2025-01-20T13:14:52.120Z21arvydasふるさと納税の返礼品 どっちかというとあっさり目の味わいだが、太めの甘味を感じる 後味にアルコールを感じるが、不快感はなくむしろ心地よいキレの良さ
arvydas黒牛しぼりたて名手酒造店和歌山県2025-01-15T13:44:46.619Z19arvydasしっかりとした味わい 一瞬フルーティーさを感じる、ブドウっぽい味? 後味はしぼりたてならでは?の渋みがあり、少し辛口 アルコール感はあまりなく飲みやすい
arvydas亀泉純米吟醸原酒亀泉酒造高知県2025-01-11T16:10:30.508Z25arvydasすごく美味しい かなり濃く甘いフルーティーさ、メロン系? 後に残る感じがなく意外とスッキリしている
arvydas黒龍干支ボトル巳年黒龍酒造福井県2025-01-01T14:12:01.754Z24arvydasあけましておめでとうございます ということで巳年ボトル 黒龍酒造の酒蔵「ESHIKOTO」限定ボトル しっかりとした味わいで後味スッキリ 鹿野酒造のKISS OF FIREにフルーティさを加え、飲みやすくしたような味わい
arvydasOhmine Junmai冬のおとずれ大嶺酒造山口県2024-12-31T14:24:14.291Z22arvydasかつての「ゆきおんな」 アルミをめくるとポンと蓋が飛び出るぐらいのガス感 文字通り澱が雪のよう 澱をまぜずに飲むとほのかに甘く強い炭酸感 澱をまぜると少し甘さがひっこみ、日本酒感が出てくる 個人的には澱をまぜた後のほうが美味しい にごり酒特有のアルコール感がほとんどなくごくごく飲める 今年飲んだ中でトップクラスに美味しい
arvydas手取川露燦然吉田酒造店石川県2024-12-31T14:16:01.497Z25arvydasあまり飲んだことのない味わい ほのかに甘いがフルーティーとは少し違う しっかりとした太い味だが、アルコールの不快感が全くない飲みやすさ
arvydasitonami若鶴酒造富山県2024-11-04T09:51:45.295Z15arvydasラベルのスタイリッシュさに惹かれて購入 非常に美味しく飲みやすい日本酒 後味はシロップのようで少し尾を引くが、ほどよい甘さ 米の旨味もしっかり感じられる