Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
がたろんがたろん
日本酒の沼にはまって4年目。 フルーティなお酒が好みだが、辛口よりのお酒も好きになってきた。 これからもみなさんの投稿を参考に、いろいろと飲んでいきたいと思う。

登録日

チェックイン

175

お気に入り銘柄

1

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

いづみ橋とんぼスパークリング 微発泡純米にごり酒純米にごり酒
alt 1
43
がたろん
いただきもの。 神奈川のお酒は初。 とても軽やかで、ちょうどよい苦味とほんのり旨味甘味があり、とても飲みやすかった。 製造日から少し時間が経っているものだったので、 今度は自らできたて(?)を購入して、飲み比べをしたい☆
alt 1
39
がたろん
蕎麦屋で飲む。 冷酒。 これまで常温でしか飲んでいなかったが、 冷酒で飲むとさらにまろやかで優しい甘味を感じられた。 美味しい☆ 疲れた体に染み渡った。
alt 1
41
がたろん
寒くなったら飲もうと取っておいたお酒をいただく。 燗上がりのお酒。 とてもすっきりしていて、変な甘ったるさはない。 ちょうどいい旨味があり、杯が進む。 鍋料理と共にいただいた。 体の芯から温まる、美味しいお酒☆
Rafa papa
がたろんさん おはようございます😃 私もこのお酒飲みました🤣とても美味しいですよね😋『体の芯から温まる』😳⁉️ドンピシャです👍‼️
がたろん
Rafa papaさん コメントありがとうございます✨ この時期にぴったりのお酒だと思います😊 しばらくハマりそうな予感です。
alt 1
41
がたろん
柔らかい甘味と旨味。 ちょっとの酸味。 すごく目立った特徴はないけど、 食事にも寄り添ってくれるし、 そのままでもいい、 ずっと飲んでいられる美味しいお酒でした。
白糸新酒 シライト55純米吟醸
alt 1
46
がたろん
お正月料理を邪魔せず、 でもちゃんとお酒の主張もある。 フルーティーさがあるが、 酸味は感じられなくて、 美味しい☆
総乃寒菊OCEAN NINETY NINE 99 銀海純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
60
がたろん
パイナップル系の香り。 さわやかな甘味酸味で、ジュースみたい。 華やかでとても飲みやすいので、グビグビ飲んでしまう危険なお酒。 とても美味しかった!
飛鸞神楽生酛原酒無濾過
alt 1
51
がたろん
このお酒は2回目。 穏やかで、さらりと飲める。 ほどよい甘味としっかりした苦味。 食中酒としてよいお酒。
AKABUAKABU SNOW XMAS純米生酒おりがらみ
alt 1
49
がたろん
フライング クリスマス 美味しーい☆♪☆ いい感じの甘味。 (一口目は甘味をすごく感じたが、そのあとそこまで感じなくなった。食事といただくと甘味復活。そのループ。不思議。) のどを気持ちよく通り抜ける酸味。 ほんのり苦味。 心地よくずっと飲んでいられる。 酒屋の最後の一本だった。 買えてよかった! 来年も飲みたいなぁ☆
alt 1
41
がたろん
日本酒にはまった頃、いつか飲んでみたいと思っていたお酒。 酒屋さんで見かけることがなかったので存在を忘れかけ始めていたが、 なんと近所のスーパーで取り扱い始めていてビックリ! 期間限定かも知れないが、見つけられたことに嬉しくなって即決で購入。 あまーい。ヨーグルトのようなカルピスのような、乳酸飲料みたい。 というか、お酒っぽくない。 ついつい飲み過ぎてしまうアルコール度数6%の美味しいお酒でした☆
甲子はなやか 匠の香純米吟醸
alt 1
38
がたろん
ふんわりやさしい甘味と旨味がじんわり広がる。 火入れ酒だが少しのガス感もある。 これは美味しい! ずっと飲んでいられる。 もっと早く出会いたかったお酒だ。
alt 1
40
がたろん
やさしく控えめな甘い香り。 飲んでみると、ほんの少しのシュワっと酸と旨味甘味を感じるが、あとからくる苦味が勝る。でもいやな苦味ではない。グレープフルーツに近い感じ。
くどき上手Jr.の四年目の夏純米大吟醸
alt 1
40
がたろん
ほんのり甘いよい香り。 飲むと、さわやかな甘味旨味とほんの少しの酸味。 最後はキツくない苦味がきて、「もう一口!」がエンドレスでやってくる。 きれいなお酒という印象。 単体でも食事と共にいただいてもずっと飲んでいられる美味しいお酒でした。
alt 1
49
がたろん
安定の美味しさだが、大きな仕事を終えた後にいただいたので、さらに美味しい☆ ほどよいガス感。メロンや白桃のような甘味を感じるが、しつこくなく、気がつくと杯が進んでいる。 きっとこの先も私の心を癒してくれるであろうお酒だ。
alt 1
48
がたろん
スッキリ。 でも美味しい。 辛口で、旨味もちゃんとあるが、ほどよい余韻を遺してスッとキレるので、食事と共に杯が進む。