Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
まよこまよこ
美味しいご飯と日本酒が好き 💐🍶 買って飲んだお酒を中心に記録します💭 アル添のお酒よりも純米系が好み🤤 ◎SAKE DIPLOMA 2024年取得

登録日

チェックイン

41

お気に入り銘柄

7

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

酔鯨吟麗純米吟醸
alt 1
14
まよこ
高知旅行の購入品✈️ 高知と言えば酔鯨、 酔鯨と言えば吟麗ということで...🍶 思っていたより辛口で高知らしく、 やっぱり海鮮に合わせたいお酒でした!
今錦酒槽搾り特別純米槽しぼり
alt 1
21
まよこ
長野旅行のお土産でいただきました🍶 ワイングラスでおいしい日本酒アワードに選ばれてるそうなので、めちゃくちゃフルーティで華やかなお酒なのかと思いきや、意外と穏やかでふくよかな風味🤔 フルーティさももちろん感じつつ、 柔らかくするすると飲みやすいお酒でした!
真澄ひやおろし純米吟醸山廃ひやおろし
alt 1
20
まよこ
涼しくなってきたので秋酒を🍶🍁 伝統的な生酛のまろやかな酸味も感じつつ 甘味もあって飲みやすいひやおろしでした やっぱり真澄が大好き☺️🫶
鏡山別誂 再醸仕込み 新酒搾りたて生酒生酒貴醸酒
alt 1
21
まよこ
川越で購入🍶 超限定酒って書いてあったので...! 貴醸酒らしいですがそこまで甘くなく、 スッキリとした生酒でした💭💭 リンゴ酸を多く含むとのことで 爽やかな酸味で夏に飲んでほしい酒☺️
alt 1
17
まよこ
箱根旅行の購入品✈️ どこ行っても本醸造か吟醸が多くて 純米系があまり売ってなくて🥲 カップ酒だけど純米酒だったので買ってみました! とっても濃厚でふくよかな旨み!! イエローがかっててちょっと熟成かな🤔?
花の舞くらふとなま 香る純米生酒純米生酒
alt 1
20
まよこ
箱根の旅館で飲みました🍶 フレッシュで華やかな香り、 口に含むと意外と苦め??🤔 次はワイン酵母仕込みも気になります🤤
醸し人九平次EAU DU DESIR純米大吟醸
alt 1
22
まよこ
愛知旅行の購入品✈️ 名古屋といえば醸し人九平次でしょう...😌 香りはめちゃくちゃフルーティ、 口に含むと思ったよりもスッキリめ 山田錦の旨みも感じる...🌾 一口飲んで「美味い!」と思えるお酒でした🤤🍶
澤乃井寒仕込純米吟醸生原酒 百五十日熟成純米吟醸原酒生酒
alt 1
20
まよこ
澤乃井の小澤酒造へ行ってきました🍶 数量限定と聞いて購入した熟成酒、 五百万石と言えばキリッとした辛口ですが しっかりと米のふくよかさが感じられ フルーティとは違う感じの甘みで旨い🤤💭 止まらぬ美味しさでした☺️🫶
alt 1
21
まよこ
日光旅行の購入品✈️ 純米系のしっかりとしたふくよかさに 五百万石のスッキリさもあるやや辛口? 他のお店だと夢ささらの日光誉も売ってて、せっかくなら栃木県の酒造好適米である夢ささらの方を買うべきだったなと思いました😂💭 (五百万石も栃木県産のようですが)
ジェイ&ノビィ
まよこさん、こんにちは😃 日光にようこそ🤗 我々はキリ番で夢ささらの方をいただきました😋今度は宇都宮で餃子🥟食べて酒屋さん巡りとかどうですか😄
柏盛原酒本醸造原酒
alt 1
22
まよこ
スペーシアXで日光へ🙈💭 帰りに車内でいただいた地酒です🍶 原酒なのでアルコール度数は高め、 本醸造のすっきり辛口でした!
甲子夏詣酒 星合純米吟醸
alt 1
25
まよこ
七夕ですね🎋 無病息災・家内安全の祈祷を受けた酒を🍶 生酒のようにフレッシュでピチピチとした 夏の夜にぴったりなお酒でした!
alt 1
17
まよこ
富山旅行の購入品🍶 富山県産山田錦100%🌾 お米の旨みとふくよかさもありつつ、 後味がキリッとしてやや辛口? 白エビやホタルイカ、ブリなどの富山の海鮮と絶対に相性が良い、ちょうどいい淡麗さが美味🤤💭
alt 1
17
まよこ
富山旅行の購入品🍶 「爽快感あるさわやかなお酒」とあったけど ちゃんとお米の旨みがふくよかで、 しかし水のようにサラサラと飲める...💭 アルコール分13度なので、ラベルのイラストのようにノリノリで楽々飲みたいお酒ですね🤤
alt 1
18
まよこ
富山旅行へ🍣✈️ コンビニで買った地酒のワンカップ 純米系が好きなので、普通酒や本醸造が多いワンカップはあまり買わないのですが、純米吟醸を見つけて嬉しくて...☺️💭
1