Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
0422Jikuu0422Jikuu

登録日

チェックイン

40

お気に入り銘柄

1

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
豊潤特別純米
豊潤 チェックイン 1
5
0422Jikuu
飲み始めはやや苦みが強く、固く感じられたが、寝かすうちにまろやかで、旨味が乗ってきた。夏酒らしい爽やかさも増し、美味しくなりました。
霧降純米吟醸原酒無濾過
霧降 チェックイン 1
3
0422Jikuu
落ち着いた上品な果実感、ミネラル感はエレガントの極みです。と裏ラベルにあるけど、私の口にはチョット物足りないな〜。上品な口じゃないもので😅
山城屋純米吟醸
山城屋 チェックイン 1
3
0422Jikuu
初めての山城屋。雄町で火入れなのに、なんだこのフレッシュ感と旨味は❗️ まさに衝撃のサードウェーブ🎯やはり自分は雄町が好みだと再確認。
鳥海山純米吟醸生酒
鳥海山 チェックイン 1
4
0422Jikuu
春宵一刻。何とも優雅な気分にさせてくれるお酒。一足早い春のあったかさを感じる柔らかな甘酸。初めての天寿酒造。なかなかやりますね〜😆
じぇんてぃーれ
いいですね!
0422Jikuu
正直あまり期待してはいなかったんですが、当たり🎯でした❗️
じぇんてぃーれ
大吟醸は確か賞をもらったみたいですね小吟醸だってきっと期待ですね、いま、結構のみたい銘柄の一つです。
宗政純米吟醸
宗政 チェックイン 1
2
0422Jikuu
秋あがり。MUNEMASAのすごいのは、日本酒度マイナス15というスペック的に超甘口なのに、甘ったるくないところ。サラサラして飲みやすいし、食中酒としてもイケる👍
鍋島純米吟醸生酒
鍋島 チェックイン 1
4
0422Jikuu
裏鍋島、隠し酒!穏やかな香り。甘酸のバランス。 とてもいいですね〜✨ 適正価格で入手するとコストパフォーマンス抜群ですね‼️やはり、「裏」には何かある。
1