Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぐっさんまんぐっさんまん

登録日

チェックイン

297

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

白雪氷温熟成大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
19
ぐっさんまん
地元小西酒造さんの白雪🍶。氷温熟成の生酒ですが何かがでしゃばらずとてもバランスの良いお酒です。飲みやすくぐびぐびいっちゃいそうなところが、白雪ならでわ😅。今日は鴨肉🦆のしゃぶしゃぶにしようと決めてからこのお酒に決めて大正解‼︎自分を褒めてあげたい🤣。
alt 1alt 2
家飲み部
19
ぐっさんまん
ROSE色の発泡性にごり酒。いちごのような香りとの事ですが、いちご🍓ですね😁。でも甘ったるいて感じでは無くさっぱりしています。合わせますのは節分👹の残り物、明太鰯と味噌ごぼう😋。
真澄しぼりたて純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
26
ぐっさんまん
宮坂醸造さんの真澄、生原酒のしぼりたてがありましたので飲んでみました。いつもの芳醇さに厚みがありました。こんな寒い日🥶が続く日はハタ🐟のお鍋が最高のマリアージュ🍲‼︎😋
花春旨くち 磨き50純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
24
ぐっさんまん
花春さんの旨くち、磨き50。女性の杜氏さんが作ってるとの事ですが、とても濃厚でフルーティ。でも雑味が一切無く上品さもありほんと女性の方にもお薦めです。旨味と旨味が重なり博多風水炊きが最高のマリアージュ😋👍。
福寿しぼりたて 新酒純米
alt 1alt 2
家飲み部
22
ぐっさんまん
小正月の日、本日は地元福寿さんのしぼりたて新酒を鯨🐳の尾の身の刺身(ニンニクマシマシ🧄)と共に😁。兵庫県産米100%使用との事で旨味もありしぼりたてのフレッシュ感も良し👍。我が家宝、年一回ご開帳の松皮天目の杯で😉。
國乃長にごり酒 新酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
17
ぐっさんまん
古くからお酒作りが行われている摂津富田、壽酒造さんの國乃長にごり酒🍶。微発泡性との事ですがそれほどツンツンしておらず飲みやすい甘みのあるにごり酒です。 正月明けのハードな仕事が終わり一休み☺️。合わせますのは中華風ワンタン入り雑煮と旨いうにくらげ、あまおう🍓!正月気分もここまで⁇😁。
alt 1alt 2
家飲み部
28
ぐっさんまん
元日の夜は真澄さんのKAYAを頂きました。真澄特有のお米の甘み、旨味、酸味のバランスがとても良かったです。ちょこっとカニ🦀が入ったお鍋🍲と共に😋。
alt 1alt 2
家飲み部
28
ぐっさんまん
あけましておめでとう🎍ごさいます。年またぎは酔鯨と吉田類さんのおつまみ玉手箱で😉‼︎
えりりん
ぐっさんまんさん - ̗̀🐰𝐻𝑎𝑝𝑝𝑦𝑁𝑒𝑤𝑌𝑒𝑎𝑟🎍 ̖́- おつまみ玉手箱美味しそう(´,,•﹃•,,`)
alt 1alt 2
家飲み部
23
ぐっさんまん
丹波篠山の櫻酒造さんの丹波櫻。自家栽培米100%使用の新米新酒との事。フレッシュでキレのあるお酒ですいすいと飲みやすいです😉。そんなお酒に合わせますのは博多風水炊き🍲!、飲んで食って冬のパワーチャージ😋👍。
alt 1alt 2
家飲み部
27
ぐっさんまん
メリークリスマス🎅。ちょっとそんな気分にしてみました😁。ピザ🍕にカニカマのアーリオ風。合わせますのは久保田のスパークリング🥂。発泡性の日本酒では甘すぎる物も結構ありますが、こちらは爽快で強すぎない旨味もあり推薦します😉!
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
21
ぐっさんまん
クリスマス休日🎄最後の日は和歌山の雑賀さんの辛口しぼりたて。生酒🍶の旨味もありながら辛口のきれもあり、魚に抜群に会いました。大好きなまる鯵の刺身と共に。(半身は炙りにしました😁)最高のマリアージュです😋👍。
白鶴Hakuturu Blanc純米
alt 1
家飲み部
23
ぐっさんまん
白鶴さんのブランという銘柄。ワイン🍷と日本酒🍶の酵母から生まれたとの事です。とってもフルーティで飲みやすく、主張しすぎない優しい酸味もあります。食事に合わせやすいこんなお酒にはきのこ🍄マシマシの鴨鍋🦆と共に😁。
alt 1
家飲み部
24
ぐっさんまん
本格的にこの季節がやってきましたね❄️、今年も五郎八さんの到来😉。粗々しさの中にお酒🍶の旨味、アルコールもちょっと高めで身体もポカポカ。トロ鯵の刺身となめろうと共に😋👍。
福寿低温熟成 原酒原酒
alt 1
家飲み部
20
ぐっさんまん
地元、福寿さんの原酒🍶。兵庫県産米100%使用との事。福寿さんの旨味に原酒の力強さがあって良き男酒て感じ😉。本日は休日だったけど忙しかったのでスーパーのありありで。(ほうれんそうのおひたしに塩昆布だけのっけました😁)
桃川にごり酒にごり酒
alt 1
家飲み部
19
ぐっさんまん
青森の桃川さんのにごり酒🍶。甘みがあるのですがサッパリとした飲み口でとても飲みやすいです。年末でちょっと疲れ気味、無性に食べたくなったタコさん🐙とまぐろ、カニカマの黄味あえと共に😋👍。
白龍生にごり酒吟醸にごり酒発泡
alt 1
家飲み部
23
ぐっさんまん
白龍酒造さん🐉の生にごり酒!自然発泡の酸味と吟醸の旨味、バランスがとても良いです😉。(蓋を開けるときちょっとドキドキ😲)合わせますのは今年初のねぎま鍋、最高!!
ぐっさんまん
大勝負🇯🇵まであと3時間もある、こんなに飲んで大丈夫か⁉️起こして😪…
蓬莱幻とは手に入らぬこと原酒
alt 1alt 2
家飲み部
25
ぐっさんまん
渡辺酒造さんの超限定の原酒。今どきの神経質な吟醸酒では味わえないとの事😉。香り旨味に野趣がありお酒の良さが良くでています。鯵の刺身となめろう←(このお酒にはニンニクマシマシ🧄)甘鯛の炙り。最高のマリアージュや😋!
白雪濃いにごり酒純米大吟醸にごり酒
alt 1
家飲み部
16
ぐっさんまん
地元小西酒造さんの白雪“濃いにごり酒🍶” これは旨い👍。濃厚でありますがまろやかな旨味が抜群。 よくあるにごり酒のアルコールのつんつんしたところもありません。合わせますのはパクチーマシマシのしゃぶしゃぶ🐖で😋。もう冬🍲ですもん。
5