ねむち
和歌山県。伊都郡。初桜酒造株式会社。
「初桜 純米吟醸 無濾過生原酒」
滋賀県の安井酒造場の「初桜」ではなく、石川県の櫻田酒造の「能登初桜」でもなく、和歌山県の初桜酒造の「初桜」です。
冷酒にて頂く。
色はクリアで黄色がしっかりわかる。
上立香は、ほんのりカラメル香が先に来てからアルコール香。
ジュワッとした酸でボリュームがある口当たり。
含み香はドライフルーツ、熟した果実のような香りが鼻に抜ける。
ナッツのような旨味とかすかな甘味から、少し強めの酸味で口の中が満たされる。
飲み込み後には、舌の上に苦味が残って、あと味は少しピリピリっと辛味。
ややクラシカルっぽさもあるけど、生酒らしいボリューム感があって、飲み応えがある。
開栓2日目は、ややナッツ感がおさまって、酸も落ち着き、黒糖様のコクが出てきて、めっちゃ旨くなってくる。
■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
■原料米:和歌山県産山田錦100%使用
■精米歩合:麹米55% 掛米60%
■アルコール度数:18度