Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
GityanYa
登録日
2019年12月28日
チェックイン
385
お気に入り銘柄
13
殿堂入り
冩楽
風の森
チェックインの多い銘柄
冩楽
25
(14.97%)
風の森
15
(8.98%)
新政
15
(8.98%)
飛露喜
10
(5.99%)
楽器正宗
8
(4.79%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
福島県
102
(26.49%)
秋田県
27
(7.01%)
山形県
25
(6.49%)
長野県
25
(6.49%)
新潟県
21
(5.45%)
Show More
タイムライン
GityanYa
稲川雪中貯蔵酒
特別純米
原酒
生酒
稲川酒造店
福島県
2023/8/14 6:57:04
17
GityanYa
猪苗代の酒屋さんで見つけたお酒です。 雪中貯蔵は初めてですが滑らかな味わいです。
GityanYa
飛鸞
あさひらん
生酛
原酒
生酒
森酒造場
長崎県
2023/8/14 6:31:32
19
GityanYa
さっぱり系でも旨味も感じる美味しい酒です。
GityanYa
信州亀齢
山恵錦
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
岡崎酒造
長野県
2023/8/14 6:25:07
26
GityanYa
久しぶりの信州亀齢。やっぱり旨い。
GityanYa
鶴齢
山田錦
特別純米
原酒
生酒
青木酒造
新潟県
2023/8/10 10:08:17
17
GityanYa
新潟の酒らしい淡麗と旨味がいい。
GityanYa
彩來
宵の風
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
北西酒造
埼玉県
2023/8/4 10:10:04
15
GityanYa
最近のお気に入りSaraです。
GityanYa
冩楽
播州愛山
純米吟醸
宮泉銘醸
福島県
2023/7/22 11:26:25
14
GityanYa
久しぶりの写楽。間違いなく旨い酒です。
GityanYa
よこやま
夏純吟
純米吟醸
重家酒造
長崎県
2023/7/18 10:51:39
18
GityanYa
夏酒らしい味わいと旨味がいいですね。
GityanYa
彩來
朝涼み
特別純米
原酒
生酒
無濾過
北西酒造
埼玉県
2023/7/11 10:56:38
18
GityanYa
彩来らしい味わい。旨い。
GityanYa
勝山
縁
特別純米
仙台伊澤家 勝山酒造
宮城県
2023/6/27 10:53:08
16
GityanYa
さっぱり系のお酒です。
GityanYa
鳥海山
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
天寿酒造
秋田県
2023/6/21 11:06:44
18
GityanYa
香りと酸味が良い大吟醸です。
GityanYa
飛鸞
神楽
生酛
生酒
無濾過
森酒造場
長崎県
2023/6/18 4:31:44
28
GityanYa
初めてのお酒です。香り、旨味、酸味ともバランスが良い。
GityanYa
信州亀齢
山恵錦
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
岡崎酒造
長野県
2023/6/18 4:22:27
28
GityanYa
希少なお酒。旨い。
GityanYa
会津中将
夢の香
純米吟醸
鶴乃江酒造
福島県
2023/6/12 11:19:15
18
GityanYa
会津のお酒らしい味と香りです。
GityanYa
廣戸川
純米吟醸
松崎酒造店
福島県
2023/6/9 10:18:38
24
GityanYa
廣戸川は何年ぶり?
GityanYa
いやいや1年前に飲んでるか。
GityanYa
風の森
露葉風 507 笊籬採り
純米
生酒
無濾過
油長酒造
奈良県
2023/5/30 3:13:18
31
GityanYa
やっぱり風の森は好きだな。
GityanYa
あざくら
もぎたて❤️りんごちゃん
生酒
阿桜酒造
秋田県
2023/5/21 9:51:41
15
GityanYa
酸味が利いてフルーティー。
GityanYa
AKABU
AKABU
純米
赤武酒造
岩手県
2023/5/13 10:49:40
23
GityanYa
甘口だけどさっぱり系?純米らしい旨味が良い。
GityanYa
彩羽
特別純米
大和川酒造店
福島県
2023/5/8 11:37:05
17
GityanYa
大和川酒造の新酒。少し舌ざわりが残るけど一晩置いてみよう。
GityanYa
白龍
念の会 Collaboration
原酒
生酒
無濾過
吉田酒造
福井県
2023/4/28 10:30:06
15
GityanYa
行きつけの酒屋さんで限定酒。呑み易く旨いですね。
GityanYa
霧筑波
初搾り うすにごり
生酒
浦里酒造店
茨城県
2023/4/14 12:07:21
16
GityanYa
家飲み用に入手。にごり酒らしい旨味と舌ざわりが旨い。
2
3
4
5
6
こちらもいかがですか?
鳥取県の日本酒ランキング
新潟県の日本酒ランキング
静岡県の日本酒ランキング
"落ち着く"な日本酒ランキング
"鮮烈"な日本酒ランキング
"芳醇"な日本酒ランキング