Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
のり
登録日
2024年1月27日
チェックイン
161
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
仙禽
12
(11.43%)
鳳凰美田
11
(10.48%)
みむろ杉
7
(6.67%)
天美
7
(6.67%)
田酒
6
(5.71%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
栃木県
26
(16.15%)
山口県
19
(11.8%)
静岡県
11
(6.83%)
青森県
10
(6.21%)
新潟県
10
(6.21%)
Show More
タイムライン
のり
鳳凰美田
小林酒造
栃木県
2024/8/25 13:24:08
22
のり
このお酒、うますぎる……
のり
仙禽
せんきん
栃木県
2024/8/20 11:04:58
17
のり
飲みやすくもスパイシーさを感じさせる
のり
二兎
丸石醸造
愛知県
2024/8/18 9:16:58
22
のり
膨らみがすごい 酒の旨味や
のり
九尾
天鷹酒造
栃木県
2024/8/16 10:04:53
1
のり
個人的には好きじゃない
のり
みむろ杉
今西酒造
奈良県
2024/8/15 10:43:50
19
のり
飲みやすくて美味しい夏酒って感じ
のり
臥龍梅
三和酒造
静岡県
2024/8/10 10:13:36
13
のり
華やかすぎてびっくり めちゃくちゃ上質なお酒
のり
一品
吉久保酒造
茨城県
2024/8/10 10:10:00
12
のり
超辛とは思えないほど飲みやすい フルーティーさもあっておいしい
のり
聖
聖酒造
群馬県
2024/8/9 11:29:25
18
のり
爽やかすぎる清涼感に程よい酸味 発泡感もあってすごく飲みやすい
のり
仙禽
せんきん
栃木県
2024/8/6 10:28:03
19
のり
飲みやすい、程よい酸味、フルーティ、スッキリとした後味
のり
陸奥八仙
八戸酒造
青森県
2024/8/4 13:31:26
15
のり
クセがなくてスッキリ爽快 飲みやすくておいしい
のり
大信州
大信州酒造
長野県
2024/8/4 11:59:40
18
のり
さらさら、キレ、飲みやすさ、フルーティー兼ね備えている
のり
鳳凰美田
小林酒造
栃木県
2024/8/3 11:04:54
19
のり
おいしすぎる さすが鳳凰美田
のり
仙禽
せんきん
栃木県
2024/8/1 11:51:36
17
のり
夏の定番
のり
七賢
山梨銘醸
山梨県
2024/7/30 13:58:25
20
のり
甘みあり、苦味あり、酸味あり クセが無くて飲みやすい 初めての味わい
のり
かぶとむし
せんきん
栃木県
2024/7/30 12:13:19
17
のり
飲みやすすぎてすぐなくなるやつ〜
のり
甲子
飯沼本家
千葉県
2024/7/28 13:35:02
19
のり
フルーティーでなおかつ米の旨みがある 飲みやすくておいしい
のり
英君
英君酒造
静岡県
2024/7/27 11:46:43
14
のり
芳醇な香り、独特な苦味
のり
たかちよ
高千代酒造
新潟県
2024/7/21 10:36:04
17
のり
フルーティー
のり
不動
鍋店
千葉県
2024/7/15 14:30:43
19
のり
爽やか、膨らみもあり、飲みやすい
のり
作
清水清三郎商店
三重県
2024/7/10 11:57:48
15
のり
酒感とフルーティーさ 初心者向けの最強の食中酒
2
3
4
5
6
こちらもいかがですか?
福島県の日本酒ランキング
栃木県の日本酒ランキング
鹿児島県の日本酒ランキング
"豊か"な日本酒ランキング
"心地よい"な日本酒ランキング
"とろみ"な日本酒ランキング