Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
みゆか
北海道
登録日
2020年12月7日
チェックイン
209
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
日高見
2
(6.67%)
新政
2
(6.67%)
一白水成
2
(6.67%)
上喜元
2
(6.67%)
久保田
2
(6.67%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
新潟県
28
(13.4%)
北海道
18
(8.61%)
秋田県
11
(5.26%)
山形県
11
(5.26%)
広島県
11
(5.26%)
Show More
タイムライン
みゆか
天美
特別純米
長州酒造
山口県
2025/4/11 12:15:11
2025/4/11
16
みゆか
★★★☆☆ 辛い。すっきり系だけど味はしっかりしてる。
みゆか
仙禽
ハローワールド
せんきん
栃木県
2025/4/11 12:01:37
2025/4/11
14
みゆか
★★★★☆ すっきりに少し甘みがあって飲みやすい。 少しアルコール感が強いかな?
みゆか
七冠馬
純米
簸上酒造
島根県
2025/3/22 11:36:34
2025/3/22
17
みゆか
★★★★☆ 辛い。すっきりしてて、余計な味がない。
みゆか
奥の松
奥の松酒造
福島県
2025/3/1 14:14:33
2025/3/1
16
みゆか
★★★ 辛いすっきり
みゆか
出雲富士
純米吟醸酒
富士酒造
島根県
2025/1/26 8:27:32
2025/1/26
14
みゆか
★★★★★ すごくすっきりでほのかに旨みがある
みゆか
豊潤
小松酒造場
大分県
2025/1/26 8:26:46
2025/1/26
11
みゆか
★★★★☆ 口当たり辛いが、後に芳醇なあまみ。
みゆか
天の童
出羽桜酒造
山形県
2025/1/4 13:16:19
2025/1/4
17
みゆか
★★★★☆ 米の甘みもありつつすっきりしてておいしい。
みゆか
深然
苗場酒造
新潟県
2025/1/4 13:13:48
2025/1/2
18
みゆか
★★★★★ ほのかな甘みとすっきり加減がよい。グイグイ飲めてしまう。
みゆか
深然
苗場酒造
新潟県
2025/1/2 10:42:47
2025/1/2
16
みゆか
★★★★★ ほのかな甘みとすっきり加減がよい。グイグイ飲めてしまう。
みゆか
無冠帝
吟醸
新潟県
2025/1/2 10:20:26
2025/1/2
14
みゆか
みずみずしい飲み心地に辛さで締まる。全く甘くない。
みゆか
古窯
新藤酒造店
山形県
2025/1/2 10:19:12
2024/12/31
17
みゆか
★★★★☆ 辛口ですっきりしてて美味しい。
みゆか
古窯
新藤酒造店
山形県
2024/12/31 10:20:51
2024/12/31
14
みゆか
★★★★☆ 辛口ですっきりしてて美味しい。
みゆか
大那
菊の里酒造
栃木県
2024/12/29 10:56:10
2024/12/29
23
みゆか
★★★★☆ さらっとしてて、先味だけあって、すっきりしてる。水のよう。
みゆか
山本
ピュアブラック
山本
秋田県
2024/12/8 11:33:31
2024/12/8
24
みゆか
★★★★★ 少し微炭酸でピリッとする。辛口で炭酸の苦味と深い甘味が美味しい。価格も考えると◎
みゆか
新政
新政酒造
秋田県
2024/12/1 11:14:37
2024/12/1
18
みゆか
★★★★★ 甘い。ぶどうジュースみたいな甘味とスッキリさ。
みゆか
銀盤
銀盤酒造
富山県
2024/12/1 11:10:16
2024/11/23
15
みゆか
★★★★☆ さっぱり辛め、こくは少ない
みゆか
信濃鶴
純米吟醸
酒造長生社
長野県
2024/11/23 10:17:19
2024/10/27
9
みゆか
★★★★★ お米の旨みとスッキリ感がよい。さっぱり。
みゆか
能鷹
新潟県
2024/10/26 2:19:35
2024/10/26
15
みゆか
★★★★★ 甘みもありつつ、辛口なのですっきり。
みゆか
白真弓
蒲酒造場
岐阜県
2024/10/19 12:09:34
2024/10/19
15
みゆか
★★★☆☆ フルーティで辛く、美味しい。
みゆか
秋とんぼ
泉橋酒造
神奈川県
2024/10/19 11:55:51
2024/10/19
14
みゆか
★★★★☆ 米の甘みと辛さが美味しい。 すっきりしてる。
1
2
3
こちらもいかがですか?
群馬県の日本酒ランキング
高知県の日本酒ランキング
宮崎県の日本酒ランキング
"するする"な日本酒ランキング
"安定"な日本酒ランキング
"プチプチ"な日本酒ランキング