Tetsuya ItoUrakasumi純米夏酒SaraMiyagi7/23/2022, 10:23:37 AM11Tetsuya ItoEasy to drink Feels like summerJapanese>English
Tetsuya Ito丸にぼーいち純米吟醸原酒無濾過Kaetsu ShuzoNiigata1/29/2020, 1:50:27 PM2Tetsuya Itoめっちゃ飲みやすい 米の甘さもありながらすっきり
Tetsuya Ito三冠 酒趣深遠特別本醸造原酒生酒Sankan ShuzoOkayama1/12/2020, 9:57:17 AMさかばやし1Tetsuya Itoおいしい。 今日1日で三冠のファンになりました。
Tetsuya Ito木村式 奇跡のお酒Kikuchi ShuzoOkayama1/12/2020, 9:38:12 AMさかばやし5Tetsuya Ito好きな人は好き。玄米酒ってそういつものだよね。
Tetsuya ItoSankan純米吟醸Sankan ShuzoOkayama1/12/2020, 9:36:33 AM5Tetsuya Ito日本酒度的には甘口。甘口を好まないんですけど、好きになりました。甘いけど残らないっていうお酒あるじゃないですか、本当にちょうどいいんです。
Tetsuya Ito大正の鶴純米原酒Ochi ShuzojoOkayama1/12/2020, 8:55:10 AMさかばやし3Tetsuya Itoラベルがおしゃれだったので。 辛口。二夏ごえ、無濾過原酒なので、ちょっとパンチを感じる。
Tetsuya ItoSankan純米吟醸原酒生酒Sankan ShuzoOkayama1/12/2020, 8:28:52 AMさかばやし3Tetsuya Ito辛くない、口当たり甘い。でもスッキリして飲みやすかった。
Tetsuya ItoSuminoe特別純米Suminoe ShuzoMiyagi9/20/2019, 12:46:28 PM5Tetsuya Ito究極の食中酒と薦められて。 味はあっさりとしているけど物足りなさは感じない。 おつまみに合う。
Tetsuya Ito佐伯飛翔純米生酒ぶんご銘醸Oita6/1/2019, 11:05:20 AM4Tetsuya Ito口当たりよいですが、後からちょっとガツンとくる感じ。フルーティってラベルに書いてあったけど風味がちょっと変わってる。米っぽさではなくて、なんだろう… 田舎の川の匂い?
Tetsuya ItoTosa-shiragiku純米吟醸Sentoo ShuzojoKochi5/14/2019, 1:03:00 PM3Tetsuya Itoフルーティな香り。若い女の子が好きそう。
Tetsuya ItoTsujizenbee純米吟醸原酒生酒Tsujizenbee ShotenTochigi5/14/2019, 12:43:11 PM3Tetsuya Ito雄町米の甘み、香りがガツンとくる。 4番バッターみたいな感じ
Tetsuya ItoSawayamatsumoto守破離 五百万石純米Matsumoto ShuzoKyoto5/14/2019, 12:23:44 PM5Tetsuya Itoフルーティな味わい。やや微発泡だけど、前に飲んだ守破離よりもやや弱い。
Tetsuya ItoNaminooto純米吟醸Naminooto ShuzoShiga4/20/2019, 12:24:18 PM3Tetsuya Itoフルーティだけどちょっと不思議な苦味を感じる部分がある。それが甘すぎない感じになってるのかな。
Tetsuya ItoDenshu特別純米Nishida ShuzotenAomori4/13/2019, 10:56:51 AM5Tetsuya Itoおいしいです。米のうまみをたくさん味わえるお酒だと思います。