Logo
SakenowaRecord your sake experiences and discover your favorites
後江にる後江にる

Registered Date

Check-ins

48

Favorite Brands

0

Sake Map

The origins of the sake you've drunk are colored on the map.

Venues With Most Check-Ins

Timeline

KudokijozuJr.の White beauty 29純米大吟醸生詰酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ペアリング部
24
後江にる
Long time no post. My father bought one of my favorite bottles, White beauty 29 by Kudokibe Jr. and sent it to me. Cheers with my mom! I wonder if the clear taste is due to the 29% rice polishing ratio...? I've had a lot of sake, but I feel like I can only taste this flavor in this one. I found the pairing of White beauty 29 and Dorayaki 6 years ago, and I recommend it because they go very well together. If you drink it as if you are chewing on the Dorayaki and pouring it down with White beauty 29, the sweetness of the Dorayaki will be enhanced.
Japanese>English
alt 1alt 2
6
後江にる
飲み行く前にウォーミングアップ くどき上手 しぼりたて 軽い口当たり。 ほんのりフルーティな香りと若干の酸味、甘口寄りで後味もスっとしてる。飲みやすすぎる…。 何となく若さを感じた気がするけど、普通のくどき上手を飲んだことないから比較してみたいなぁ
alt 1alt 2
10
後江にる
仙禽 雪だるま ガス感がめっちゃ強いwww 店員さんに、今年の雪だるまはガス強めなので開封時に気をつけてくださいね!って言われた意味がわかった。 超美味い…サワー飲んでるような感覚ある。 乳酸寄りの酸味、ほんのり甘み、強めのガス感、ゴクゴク飲めちゃって勿体ないわぁ
alt 1
7
後江にる
開華 純米吟醸 開華の純米酒に比べて、フルーティ寄りなになってる。軽やかな口当たから一変して、濃厚な口当たりになってるかな。爽やかな香りも一層濃くなってる。 純米酒も純米吟醸酒もそれぞれ特徴があって、好みによって別れると思うけどどっちも美味い!
後江にる
風味が濃いから 焼き鳥タレみたいな濃口系と食べながら飲むと美味いかな 正確には、飲んだ瞬間に強い香りで食べ物の香りを洗い流す印象あるから 食べ物を飲み込むくらいのタイミングで飲むといいのかも。
alt 1
7
後江にる
開華 純米酒 軽やかな口当たり。 これは食中酒だね…もつ煮や焼き鳥(塩)と飲んだけど超美味い!味薄めの料理との方が合うかな。 何が食べながら飲むと、爽やかな香りが広がってすっきり飲める印象。
alt 1alt 2
11
後江にる
鳳凰美田 剱 鳳凰美田の中でも、唯一の辛口って言われてたやつでずっと気になってた! 飲み屋に置いてあったのでチャレンジ。 キンキンに冷えた冷酒でいただいた~。 辛口らしいけど、十分甘みはあった。 他のタイプに比べて、後味がスッキリしてて舌に雑味が残らない気がする。 美田の中で1番好きかも!
alt 1alt 2
9
後江にる
伯楽星 究極の食中酒…興味そそられて今回焼肉のお供に! 肉の味を損なわず飲めて、爽やかな香りが広がってさっぱりする印象。 他の料理とも合わせてみたいね
1