Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かっこかっこ
最近、日本酒を美味しく飲めるようになってきました。色々飲んで自分の好みを見つけたいです。コメントは自分用メモのつもりで。

登録日

チェックイン

493

お気に入り銘柄

37

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
22
かっこ
購入から時間が経ってしまいましたがしっかり美味しい。 いかにもキレの良さそうな綺麗でフルーティな香り。いざ飲むとベースは辛口ながらほんのりフルーティ、スッキリ綺麗な味わい…からふくよかな米の旨味が広がる。キレよし。 キレ〜〜〜〜〜な味わいでスイスイ飲めるやつ!美味い!でも後からアルコール19度のパンチがきます。
亀の海蝉しぐれ純米吟醸生酒
alt 1alt 2
31
かっこ
アルコール13度で夏酒らしく軽やか〜。白ワインのような白ぶどう、フルーティな味わい。美味い!すいすい飲めて危ないやつ。
ジェイ&ノビィ
かっこさん、こんにちは😃 蝉しぐれ!旨いですよねー😋 我々一推しの夏酒🤗毎年リピしてまーす
金泉特別純米 新酒しぼりたて特別純米原酒
alt 1alt 2
22
かっこ
どっしりとした味わい。米の甘み、酒感しっかり。えぐみや雑味は少なく、まろやか。すっきり。
金泉にごり酒原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
19
かっこ
にごり酒というかどぶろく並にとろとろ。しっかりとした酸味と米の旨味。生酒らしく新鮮でぴちぴち。さらにとにかくとろみも味わいも濃厚!
金泉純米吟醸原酒生酒袋吊り
alt 1alt 2
21
かっこ
通りがかりに平和錦酒造で蔵開きをやっていたので寄ってみた。 オススメいただいた限定モノの純米吟醸袋吊りとしぼりたて飲み比べセットを購入。 フレッシュで甘酸っぱい吟醸香。穏やかでふくよかな米の旨味がしっかりと広がる、原酒らしい濃厚な味わい。微辛口。美味い。
亀の海純米吟醸無濾過生原酒(黄色ラベル)純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
28
かっこ
リッチで芳醇、フルーティな吟醸香。味わいもリッチでジューシー、米の甘み、旨味がぶわーっと膨らみ、グレープフルーツを彷彿とさせるキリッと苦味でキレていく。美味い! 過去に亀の海の新酒を飲んだ記憶では吟醸香と甘みがすごく印象的だったけど、こちらは米の旨味やキリッとした苦味もあってこれまたすごく美味しい。
萩の鶴別仕込 さくら猫純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
29
かっこ
萩の鶴らしい米の甘み。春らしくフレッシュで瑞々しく味わいが広がる。後にはおりの苦味、えぐみがきてキリッと締まる感じ。美味しい!
鳳凰美田Wine Cell Sarkling 2024生純米吟醸生酒無濾過発泡
alt 1alt 2
27
かっこ
ワイン酵母で仕込んだお酒。ブドウ、白ワインのようなジューシーな酸味と旨味、苦みが泡と一緒にぶわっと広がる。辛口、力強い酒だけど綺麗な味わいですっきりとしたキレ。まさに日本酒とワインのハイブリッド。美味い!
来福純米生原酒 さくらの花酵母純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
22
かっこ
さくらの花酵母と地元の五百万石米を使用した来福。ジューシーな酸味と甘み、生原酒、度数17らしく濃厚で力強い酒の味わい。おりが舞っていてうっすら酸味とえぐみもあるけど、キレよくてスッキリ飲める。
勲碧SAKEYA OTAKE純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
22
かっこ
酒やおおたけの数量限定ボトル。フレッシュな米の旨味が柔らかーく広がる。じんわりと心地よい苦み。
二兎甕仕込み うさぎとかめ純米生酒無濾過
alt 1alt 2
25
かっこ
ふくよかで優しい米の旨味、これが甕仕込み?丸み的な?それでもベースは甘酸フルーティと苦みが混じったシャープでキレの良い二兎の味わい。美味い!
1