Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
がんほ岩豊
58 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

岩豊 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

岩豊のラベルと瓶 1

新潟第一酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県上越市浦川原区横川660
map of 新潟第一酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
44
yNogu
「がんほ」 @もとさかや酒店 ○家飲み。開栓直後は微発泡感。酸味と後はやや苦味。なめらかですっきりで飲みやすい。 ○ALC16度。60%精米。
alt 1alt 2
22
フルーティーな香りに軽すぎない飲み口。 お米感と日本酒の辛味も感じる。 開栓して一週くらいしても美味しくなるよと、教えていただいたので、今日は一合だけにして、残りはまた数日後に。
岩豊特別純米生酛原酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
46
nanogg
2021年4月購入 「がんほ」なんだかどこだかのゲーム会社のような名前だが、山間と同じ新潟第一酒造のお酒。 独特な香りが感じられる。 思っていたよりもこざっぱりしている感もあり。 飲んでいて山間や越の白鳥を飲みたくなってしまった。
alt 1alt 2
家飲み部
40
ひつじ
初めて飲みます岩豊。 山間や越の白鳥の新潟第一酒造の限定酒 1年間氷温貯蔵との事。 知りませんでした。 冷やしていただきます。 辛口ですが濃厚な旨み。 深みがあり余韻が続きます。 温度が上がるにつれて甘みが出てきます。 室温くらいの方が美味しいです。
岩豊生酛造り 2020雪室貯蔵生酛
alt 1alt 2
20
雪室で貯蔵されていたお酒。 お酢のような酸っぱい香り。 燻製っぽい味わい。 あとから強い苦みがくる。 舌にピリリととくるアルコール感。 がっしりしてるけどスルッと入る感じ。 製造年月:2021年3月 封切り日:2021年3月26日
▼2021年4月27日追記 封切りして約1ヶ月。 常温で置いてから飲んだら甘みが出て角が取れた感じに変わった。 燗にしてみると酸味が鼻に来て甘みが強調され苦味が消える。
alt 1alt 2
32
マッシュ
冷やで飲んだが、生酛らしいしっかりとした旨味、味わいがありつつもまろやかさと穏やかさがあり、体に染み渡るようなお酒。飲みごたえがあるのに飲みやすいです。 燗でも旨味が膨らみ、より味わいがわかりやすくなった。 また見かけたら買うと思います。
alt 1
32
寿梨庵
去年も飲んだけど酒販店で見つけたので購入。2019雪室貯蔵とあるが、いつリリースされたんだろう。山間のようだけど、醸造責任者岩崎豊氏の名前を冠していてその名は無い。生酛系の味わいがあるがフルーティでキレが良いのは五百万石ならでは?新潟で生酛系はあまり無いと思うけど、このマッチングは可能性を感じました。ぜひ続いてほしい。
alt 1
16
ふもっふ
生酛らしい力強さ 新しい銘柄開拓を目指して購入! 香りは穏やか、口に入れると心地よい乳酸菌の香りと酸味。ガス感もちょっとあります。 続いてどっしりとしたお米の旨み。 濃いのでこのまま味が残るかなと思いきや、後味はサラサラと引いていきます。 このコントラストが非常に面白いっ。 派手な個性の割に、全体的にまろやかにまとまっていてツンツンしてないところに技術を感じます…! 手間はかかっても醸造する価値のある、 生酛らしさを追求したお酒ですね。
やす
読ませて頂いて、まさしく生酛造りの王道を行く味わいなんだろうなーと、生酛造りを久々に飲みたくなりました。美味しそう!
ふもっふ
コメントありがとうございます! 生酛はいかにも「醸す」感があるのが魅力ですねー!じっくり飲もうと思います。
岩豊特別純米生酛原酒無濾過
alt 1
7
やっさん
とろりとした飲み口に樽の香りが広がる。深みのある辛口だがフルーティ。軽さも重さもあり、今までにあまり飲んだことのない感覚。美味しくて感動しました。
岩豊普通酒生酛無濾過
alt 1
3
なつん
においははなにつんとくる感じ。辛口なのかと思って飲んだら甘い!でも、さっぱりしていてスパークリングのような炭酸を感じる。後味は全く残らない。料理に合うというより、おつまみと一緒に楽しむ日本酒。

新潟第一酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。