Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
勢正宗
333 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

勢正宗 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

勢正宗のラベルと瓶 1勢正宗のラベルと瓶 2勢正宗のラベルと瓶 3勢正宗のラベルと瓶 4勢正宗のラベルと瓶 5

みんなの感想

丸世酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
24
Y.Tokushige
松本の三代澤酒店で購入 まろやかな旨口。コメの甘みと強すぎない旨みが良い感じ。このスッキリした甘みは「もち米熱掛四段仕込み」とやらの効果なのかな?!結構好きだ! 酒米→長野県産信濃町ひとごこち90%、ひめのもち10% 精米歩合→70% アルコール分→16度 酵母→協会1401
勢正宗おまつりカープ 純米吟醸無濾過おりがらみ生純米吟醸生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
19
デルタ
長野県 丸世酒造 勢正宗 おまつりカープ 純米吟醸無濾過おりがらみ生 使用米 長野県産山恵錦 麹米 精米歩合55% 掛米 長野県産ひとごこち 精米歩合55%    長野県産ひめのもち 精米歩合59% 酵母 長野県産C酵母 アルコール度数 14度 地域特産乳酸菌PP165を使用とのこと。 香り、グレープフルーツ、梨、乳酸系の香り。日本酒の基調香の中にグレープフルーツ系の香りがある。 味、ガス感があり洋ナシの爽やかさがきてグレープフルーツのほろ苦さと乳酸の酸味がくる。おりがらみのガス感のせいか最後はほろ苦さが残るがキレは良く自然と消えていくのでとても飲みやすい。 近年のめちゃフルーティーなお酒ではなく日本酒らしさの中にややフルーティーさがある感じ。開けたてでさっぱり飲むのも良し、何日か経って丸さを出して飲みやすくするのも良さそう。ラベルかわいい! 因みに私の推しの酒蔵 好み度 7/10
勢正宗SILVER CARP 火入純米吟醸
alt 1
ずくだせ!信州の日本酒
103
bouken
続いて飲んだのは純米吟醸SILVER CARP コチラの生酒は過去に飲んだことある。 かなり濃厚な甘味で個人的に好きなやつ😋 お店の方の好みではないそうなので入荷する事は無さそう😅 写真無いけど他に鳥取のいなば鶴の特別純米ろくまると純米大吟醸飲ませてもらいました。 どちらも強力米使用。 ろくまるはクラシックで匂いが強め。燗酒推奨タイプで少し苦手💦 純米大吟醸はスルッと飲めそうな綺麗なタイプ 少し独特な風味あった。 強力米のお酒って独特の風味あるのが多いけど米由来なのかな? 純米大吟醸は鷹勇の強力よりは好みでした😋
alt 1
ずくだせ!信州の日本酒
105
bouken
日曜日はいこま酒店さんの試飲会に行ってきました 今回は篠山の秀月さんが来られてて4種類程試飲しました 月の氷室 特別純米生酒 純米生 生原酒 うすにごり 新商品のうすにごりを購入。 他の3種は過去に載せてるので今回は省略😅 買う事が有ればまた載せます そのあとに勢正宗のサンプル飲ませてもらいました まずは定番カープ火入れ。 ほんのり甘いけどスッキリしすぎてて単体で飲むには物足りないかな🤔
勢正宗SUMMER CARP純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
26
としひこ
夏の小旅行 2日目。奥日光から軽井沢へ移動。信州と言えば蕎麦!ということで「せきれい橋川上庵」へ。 2つ目は勢正宗。こちらも信州🎵初めて聞くお酒。華やかな味と香り。これはよいな。 もう1つ、御湖鶴という諏訪のお酒も飲んだけど写真がないので割愛!
ジェイ&ノビィ
としひこさん、こんにちは😃 奥日光から軽井沢!良いルートですね🤗 信州酒🍶に信州蕎麦は鉄板の組み合わせ!羨ましいです😋
としひこ
天気は悪かったのですがその分涼しくて、エアコンなしで車の窓を開けて高原のドライブを楽しみました✨ 長野も美味しいお酒がありますね‼️
勢正宗もち米熱掛四段仕込み 純米酒 火入れ純米
alt 1
31
dama
旨口タイプ 原料米:長野県産ひとごこち90% ひめのもち10% 精米歩合:70%アルコール分:16度 使用酵母:協会1401 酒造好適米で3段仕込みを行い、四段目にもち米を入れて作り上げた純米吟醸酒 もち米熱掛け四段仕込みは発酵の後半に蒸したもち米を熱いままタンクに放り込むと言う伝統技術 辛口でキリっとした味で精米歩合が70%とは思えない呑みやすさ、冷たいとミネラル感があり固い感じでしたが、燗にすると香りが開き呑みやすいお酒になりました。 おいしいお酒でした。
勢正宗オマツリカープ純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
122
ちょびん
去年飲んだアップルカープが とても美味しかったので 今年は夏酒のオマツリカープ🎆 柑橘系の香り 程よい甘みと少し強めの酸味 シュワシュワのガス感😊 スッキリ爽やかな味わいです‼️ ラベルは少し渋めな感じだけど 味わいは結構今風で飲みやすく とても美味しいお酒ですね👍
勢正宗純米大吟醸 ゴールドカープ
alt 1alt 2
三代澤酒店
ずくだせ!信州の日本酒
29
miya0428
今日は 先日三代澤酒店さんで購入してきました 丸世酒造店さん 純米大吟醸 ゴールドカープ を嗜む 香りはフルーティーです 味は甘みがあり飲みやすいです
勢正宗SUMMER CARP純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
43
shinsaku3
総合10(10点満点) 5/18、丸世酒造さんで購入 特徴はもち米四段仕込みと言う通常の「三段仕込み」に加えてもち米で甘酒を造って仕込む工程を加えることで、もち米のふんわりとした柔らかさ、芳醇な味わいを付加しているとのこと 私、この系統の味大好きです。他の銘柄も飲んでみたい 飲み始めは、まさにふんわり柔らかい米の甘味と旨みから始まり、余韻は夏を意識したのか透明感感じる辛みを感じさせながら締める感じ 冷やしていただきました 【私が感じた香りのイメージ】  •上立ち香:ふんわり柔らかなお米の香り  •含み香:お米の香りそのままに若干の辛みが鼻に通る 【私が感じた味の感覚】 数字が大きい程強く感じる(5が最大)  •辛さ:飲み始め1→ 余韻2  •甘味:飲み始め3→ 余韻2  •酸味:飲み始め0→ 余韻0  •苦味:飲み始め0→ 余韻0  •渋味:飲み始め0→ 余韻1  •米の旨味:飲み始め4→ 余韻3 【私が感じた口あたり】→2 数字が小さい=さらさら、ライト  大きい=とろみ有り濃厚 (5が最大)
ぺっほ
本日酒粕シチュー💕洋食のクリームシチューを日本酒と合わせるために、ルーは、スープを少し取り、大吟醸の酒粕と西京味噌を合わせて、漉して投入。とろみも十分!お酒に合って旨い!小麦粉生クリーム不要。ぜひ〜🙌
shinsaku3
本日空けてしまいました ちなみに興味本位で測った、空けた直後のアルコールチェッカーの測定値は、私:0.64mg/L ぺっほさん:0.74mg/Lでした😅
ジェイ&ノビィ
shinsaku3さん、おはようございます😃 飲んだら元気が出そうな名前ですね🤗10点満点のふんわり柔らか😍飲んでみたいです😋しっかり楽しまれたのが数字に表れてますね😁
shinsaku3
ジェイ&ノビィさんおはようございます😃 シンプルでストレートなこのお酒の名前も好きです😅 昨夜はだいぶ良い気分になりましたが、今朝はスッキリ😃 良いお酒はなんとなく二日酔いになりにくい気がします😊
勢正宗もち米熱掛四段仕込 純米酒 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
21
たけさん
#家飲み 無濾過らしいしっかりとした旨味とちょっと苦みが同時に来て、どっしりかと思いつつ旨味はさっと引いていき、キレよく後味は苦みが残るので、単品で飲むより料理と合わせるとさらに美味しくなりそう。 チーズでも煮物でも、味のしっかりした料理なら何なりと合いそう。 もち米熱掛四段仕込って仰々しいサブタイトルで怖気づきそうやけど、特に違和感なく美味しくいただける。
勢正宗omatsuri carp純米吟醸生酒無濾過おりがらみ
alt 1
89
ねむち
第7回 松尾大社 酒-1グランプリ㉛ もう時間も終了してて、片付けっぽい準備のところを勢正宗のブースへ。 この前の阪急百貨店の長野酒特集の『旅するSAKE』には来られてなかったですよね?と、質問する感じから、ちゃっかり飲ませてもらう作戦。 「勢いのある清酒=正宗(せいしゅ)」から名付けられた勢正宗。 【勢正宗 omatsuri carp 純米吟醸 無濾過生 おりがらみ】 フルーティさがあって、柑橘系を感じる酸味がよかった。 こちらの蔵も59醸酒に参加してるみたいで、boukenさんが同級生で応援してるって蔵の人に言ってた。 百貨店の試飲イベントは人員の確保とかが大変で、IWCのチャンピオンサケがメインだし、長野県との政治的な話とかあるみたい。他にも長野酒造組合の試飲イベントなどの裏話も聞けてよかった。 そんなこんなで、大量イベント投稿失礼しました🙏やっぱりいろんなお酒を味わえるイベントは最高です😋

丸世酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。