Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あふり雨降
985 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

雨降 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

雨降のラベルと瓶 1雨降のラベルと瓶 2雨降のラベルと瓶 3雨降のラベルと瓶 4雨降のラベルと瓶 5

みんなの感想

雨降を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は8/23/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

吉川醸造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

神奈川県伊勢原市神戸681Google Mapsで開く

タイムライン

雨降酒界先導師 火入れ純米大吟醸にごり酒水酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
おにぎり屋 大誠
46
しんしんSY
この日はお店の店長さんが不在と 店員さんが色々教えてくれます おにぎり🍙の専門店 豚汁もお勧め 肉じゃがと合わせて飲みます🍶 もう一ついこう 雨降のマグナムボトルがありました しっかりオリを撹拌してもらいまたまたしっかり注いでもらいました 濁り酒、これ、美味い😋 火入れですが口の中で結構暴れてくれます 日本酒の品揃え抜群 今度は店長さんがおられる時にまた来よう 外に出ると気温30℃をまだ超えてました 北海道も亜熱帯になってしまったのかな? 蘊蓄 アルコール度数 14度 使用米 神奈川県伊勢原産 はるみ 精米歩合 50% 日本酒度 -4 瓶の裏にスペック書かれた紙が貼ってあったそう 気づかなかった
雨降別誂 山田錦純米生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
95
ellie
先日の大山詣りのお土産、雨降の別あつらえです。田酒もまだ空いてなくて、交互に飲むのですが、あまり違いがわからぬ😓雨降にしてはクラシカル寄りだけど、まったくもって飲みやすい。ほんとにちょっとだけクラシカル。 これもまた雨降独特の香りが弱い。やはり甘酸な銘柄ほど香りが立つような気がする🤔 写真は阿夫利神社地下道の湧水。これで雨降が醸される。
雨降umi純米おりがらみ
alt 1alt 2
51
おかゆ
◾️雨降 一杯目に最高。 ◾️サビ猫ロック ao ガツンと!揚げ物に合う ◾️福海  これおいしい!長崎平戸のお酒 ◾️楽器正宗  安定の旨さ、フレッシュさ 全部おいしかったです。
alt 1alt 2
160
flos_lingua_est
甘酸っぱいテイストでオススメを聞いところ紹介された一本。雨降も人気銘柄になってきてそろそろ飲んでみたかったので、また松みどりや残草蓬莱など神奈川のお酒けっこう好きですし硬水の仕込も好きなので即決でした。 タイトルの通り、りんご酸を多く出すというりんご酸77号酵母使用とのこと。飛良泉もこの酵母を使ってよく醸していますよね。 恥ずかしながら今までりんご酸がどういう味わいなのかあまり分かっていなかったのですが、実はかなり好きかも笑 パインやリンゴっぽいお酒は得意ではないと言ってきたけどリンゴは好きだったのかな…よくわからなくなってきました…まだまだ勉強不足ですね笑 開けた瞬間に栓が吹き飛んでいったので驚きました。だからといってシュワシュワしているわけではないんですけど、特に初日は微妙に口当たりがプチプチしているので、あべの2日目くらいに似たテイストになっていてとても美味しかった… ミネラルを感じるのがこのお酒の長所で、店長の言う「硬さが解きほぐれていく」様はお見事。苦味も渋味に近いのでとてもナチュラルです。甘酸っぱい系をお探しの方はぜひ!
alt 1
26
koy
🍶🤓 まず、瓶がかっこいい❗ 微細なガスにフルーティーな香り👍 柑橘?ぶどう?メロン? 甘味と酸味とガスが程よい😊 全く知らないお酒だったけど、想像よりずっと美味しかった!!! 好み〜🤗 6日後 まだガス感は健在✌️ 酸味がおいしい🤗🤗
5
T
神奈川のお酒!?驚き キンキンに冷やして飲むとなお、○と思うねん。女性人気ありそう、まぁ男やけど
alt 1alt 2
家飲み部
36
るるるん
前から気になっていた雨降です❤️ 全部で3種類店にあって迷いに迷った末 瓶内二次発酵タイプのこちらをGET。 お店のPOPではマスカットの味わいのようなことが書いてあったのですが おりが混ざってにごり状態でいただいたので、ミルキーさが際立つ感じ😊 これは、多分女子全員好きな感じではないでしょうか😁
ジェイ&ノビィ
るるるんさん、こんにちは😃 コチラの雨降さん!気になってます‼️ たぶん🤔…おじさんも好きな感じだと思いまーす😆
るるるん
ジェイ&ノビィさま こんばんは😊 雨降さん、気になってましたか😁 取扱店が少ないらしいので、ラッキーでした✨ そうですね、男性もお好きな方多そうです😊 (夫曰く、美味しいけど好みではないらしい…😢)

吉川醸造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。