Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かもにしき加茂錦
6,732 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

加茂錦 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

加茂錦のラベルと瓶 1加茂錦のラベルと瓶 2加茂錦のラベルと瓶 3加茂錦のラベルと瓶 4加茂錦のラベルと瓶 5

みんなの感想

加茂錦を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は8/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

加茂錦酒造の銘柄

加茂錦米袋桶出

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県加茂市仲町3−3Google Mapsで開く

タイムライン

加茂錦荷札酒 播州愛山 酒舗まさるや頒布会 別誂仲汲
alt 1alt 2
32
みつた24
こりゃあうまい😋 軽くてグイグイイケる!  フレッシュフルーティーで軽快♪ クリアな飲み口と度数の低さで杯を重ねさせるお酒です🍶
加茂錦純米吟醸 秋あがり純米吟醸
alt 1alt 2
24
flatsun
イオンリカーで買いました。ひやおろしよりも先に出る秋あがり、その違いとは…?! というところを調べる前にもう飲んじゃいました。…美味っ…!何でしょうか、和の果実の熟したやつの味わい…和梨か…それか柿かな…?とにかく好みすぎました。新潟の酒、奥深しですね。
加茂錦荷札酒備前朝日純米大吟醸純米大吟醸
alt 1alt 2
29
宵桜蒼
加茂錦 荷札酒備前朝日純米大吟醸 香りはラムネのような綺麗な酢イソ🍌 味わいは仄かな甘さとちょうど良い?酸味でバランスよく感じる! 重すぎず、かと言って軽すぎないので呑み疲れしない!🥰 ほぼ同タイミングで飲んだ黄水仙よりはドライな印象でした!
加茂錦荷札酒 赤磐雄町 純米大吟醸
alt 1alt 2
51
ようじろう
去年の秋に買って実家の冷蔵庫に入れたままだった荷札酒を開栓。繊細でみずみずしい口当たりですが、その後雄町らしい甘重さが膨らんでくる。13度の原酒。美味しい〜☺️ そろそろ実家にもお酒用のグラスが欲しいな😅
加茂錦荷札酒 東条山田錦 純米大古酒純米
alt 1alt 2
36
teadrop
香りも甘みも円くて柔らかく、古酒とは思えないほどクセがない。 今までの荷札酒シリーズでも随一の好み。
加茂錦荷札酒 黄水仙 しぼりたて純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
21
くまくん
穏やかな香り。すっきりとした甘味と酸味。シュワ感とほんの少しの苦味でさっぱり。前に飲んだ月白よりジューシーだけどさわやか。
加茂錦荷札酒 槽場汲み 純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
79
shogot1978
- 久々の「荷札酒」。 府中にある"日本酒と牡蠣 時々おでんBACHIYA"という居酒屋で。 荷札酒があったので、思わず衝動的に、牡蠣にあわせて一杯。 めちゃくちゃ美味かった。 さすがは荷札酒、またお世話になります。
加茂錦備前朝日 淡麗フレッシュ純米大吟醸
alt 1alt 2
40
Yukiyyy
※ バニラクリームみたいな香り 少し厚みのある舌触り もったりした旨味 苦味の余韻 荷札酒に期待する味ではない

加茂錦酒造の銘柄

加茂錦米袋桶出

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。