しんしんSY加茂錦荷札酒 特等米 播州愛山純米大吟醸加茂錦酒造新潟県2025/8/25 21:02:43のいえ38しんしんSYこれはメチャ美味しい😋 やっぱり加茂錦 荷札酒の最高峰🍶 蘊蓄 原料米:兵庫県産『愛山』80%使用 精米歩合:50% アルコール度数:13度(原酒)
まゆ加茂錦純米大吟醸加茂錦酒造新潟県2025/8/24 10:25:112025/8/24外飲み部19まゆ口に含む瞬間ヨーグルトのような風味があって、飲むと白桃やブドウのような甘みのある味。キレもあって甘すぎない!飲みやすい!美味しい! 9.5/10
デビル加茂錦純米大吟醸加茂錦酒造新潟県2025/8/24 0:27:1319デビル【銘柄】加茂錦 純米大吟醸 山田錦 【蔵元】加茂錦酒造(新潟県加茂市) 【酒の種類】純米大吟醸 【使用米】山田錦 100% 【精米歩合】40% 【アルコール度数】14% 【酒器】小型タンブラー 【香り】+1.5(青リンゴ、白桃、洋梨、ラムネ) 【外観】クリスタル 【味わい】 ボディ:1.5 酸:2.0 甘さ:1.5 旨み:1.5 苦み:1.0 【余韻】酸と旨みが綺麗に残り、後半に米感が少し乗ってくる 【印象】フルーティな純米大吟醸 居酒屋新幹線の2本目。 加茂錦らしい爽やかな低アル設計による純米大吟醸の山田錦。香りは青リンゴを主体としたフルーティな香りだが決して派手ではない。味わいも綺麗で酸と糖のバランスがよい。乾き物と合わせていたら苺の様な余韻も。 【ペアリング】出汁系の和 【リピートスコア】2.5
Ykk加茂錦播州愛山純米大吟醸加茂錦酒造新潟県2025/8/23 10:15:562025/8/2316Ykk十四代で使われている酒米「愛山」を使ったお酒。みずみずしいのにめちゃジューシー。かなり美味しいです。
みつた24加茂錦荷札酒 播州愛山 酒舗まさるや頒布会 別誂仲汲加茂錦酒造新潟県2025/8/20 13:34:402025/8/2032みつた24こりゃあうまい😋 軽くてグイグイイケる! フレッシュフルーティーで軽快♪ クリアな飲み口と度数の低さで杯を重ねさせるお酒です🍶
flatsun加茂錦純米吟醸 秋あがり純米吟醸加茂錦酒造新潟県2025/8/20 10:04:312025/8/2024flatsunイオンリカーで買いました。ひやおろしよりも先に出る秋あがり、その違いとは…?! というところを調べる前にもう飲んじゃいました。…美味っ…!何でしょうか、和の果実の熟したやつの味わい…和梨か…それか柿かな…?とにかく好みすぎました。新潟の酒、奥深しですね。