よのすけ酒一筋利守酒造岡山県2024/2/13 10:45:582024/2/1317よのすけ舌の上を通った瞬間に、芳醇な旨味が口の中に広がる。のどごし時にキリッとした爽快感が残る。濃厚な旨味とキレが抜群のバランスで感じられる美味い酒。
tottsy酒一筋純米吟醸利守酒造岡山県2024/2/4 10:34:462023/10/6tottsy和食日和 おさけと 日本橋 050-5890-1742 東京都中央区日本橋1-3-13 東京建物日本橋ビル B1F https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13258001/
ぽん酒一筋純米酒純米利守酒造岡山県2024/1/19 16:34:54家飲み部24ぽん利守酒造 「酒一筋 純米酒」 岡山県赤磐市の蔵。 岡山県産の飯米「アケボノ」 70%精米。 柔らかい米の香り、濃醇な米の 旨味と優しい酸味のバランスが 良く、キレのある後口。 ぬる燗も旨いです! #日本酒
bouken酒一筋新酒しぼりたて純米吟醸生酒無濾過利守酒造岡山県2024/1/13 13:58:592024/1/11たなか商店家飲み部101bouken書いてないけど酒屋さんの説明だと雄町使用の無濾過生酒らしいです。 鶴齢にごりと一緒に たなか商店さんで購入。 生酒らしいフレッシュな味わいで甘辛が拮抗してる感じ。爽やかでフルーティー。 とろみ感じる優しい甘さ
ルテルテミ酒一筋金麗純米吟醸利守酒造岡山県2023/12/20 17:56:382023/12/6家飲み部106ルテルテミ阪急百貨店で。 栽培が難しくて幻の米🌾と言われていた雄町を復活させた蔵だと熱く説明を受けました。 五段仕込みのお酒も気になりましたが今回はこちらを購入しました。 お酒のラベルを見て夫に私らしいって笑われてしまいましたが、味はイメージと違います。 フルーティな香りとスッキリした味わいなのにしっかりした雄町の旨みと甘さが凄く好みです。 精米歩合:56% 雄町米100%使用 アルコール分:15.5度アラジンルテルテミさん、こんにちは😃 雄町を復活栽培した利守酒造のお酒は呑んだことがなかったのですが、阪急で売ってたんですね😳蔵の雄町にかける誇りと、ルテルテミさんのお酒にかける情熱を感じました😁pyonpyonルテルテミさん、こんにちは👋😃地元岡山で馴染みの場所ですが関西からはなかなか遠い利守酒造😅阪急で売ってるのは嬉しい🎵😍🎵ご主人の一言が良いですね😁💨💨ジェイ&ノビィルテルテミさん、こんにちは😃 我々さけのわ初めて間もない2年ほど前に酒一筋を初めて飲んで、今後の方向性が決まったと語っていたのを思い出しました😆それっきり飲んでないですが😅こちら旨そうですね!ルテルテミアラジンさん、こんばんは😄阪急には年2回やってくるそうです。赤磐雄町の蔵だけに興味ありますね。美味しいお酒が呑めたら満足です😆ルテルテミpyonpyonさん、こんばんは😁 関西からは遠いですが行ってみたくなる蔵ですね。岡山をゆっくり旅行してみたいです☺️ 夫の言う事は無視すること🤣ルテルテミジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 今後の方向性をお二人で語られたところが素晴らしいですね。いつもお二人が仲良く呑まれてるのが伝わります☺️