ペンギンブルー酒一筋純米 原酒 限定品利守酒造岡山県2024/7/29 9:18:21Uokusa (魚草)外飲み部29ペンギンブルー香りはそんなにしない。 含んで最初にチロリと甘いところからピリっと辛い。 張りのある米。 程よく旨味が効いて、スッと切れ良し。 素直な中辛口という感じ。 良い。肝いりなめろうと合う。 好み度☆3.5/5 上野 魚草
Orfevre酒一筋銀麗 純米吟醸 赤磐雄町利守酒造岡山県2024/7/20 6:20:062024/7/20外飲み部15Orfevre穏やかな吟醸香 スッキリしつつも雄町の濃い旨味が口の中に広がる淡麗旨口
stst酒一筋利守酒造岡山県2024/5/29 13:17:522024/5/2977stst11杯目は「酒一筋」に💪 どっしり力強い米感ある香り。 口当たりは砂糖系に近いペットリ感+甘味。そして直後に来る辛渋味が良いアクセントに。 何となく甲殻類っぽく感じなくもない香ばしい旨味も癖になる美味しさです!
ヒロ酒一筋純米吟醸生酒利守酒造岡山県2024/5/13 11:14:332024/5/11外飲み部99ヒロSAKE JAPAN EXPO 2024 東京駅の近くで開催。ポスターは撮り忘れたのでHPから拝借しました。 チケット🎫もラスト1枚。 飲んだことがないお酒をということで、イベント限定品を選択❗️ 酒米は赤磐雄町。 ラベルにでかでかと書いてあるので、きっとそうでしょう😆 薫りは感じない。 口にすると、トロリと甘い。 酸味も強め。 口当たりは水のような感じでさらり。 甘味と酸味がそれぞれ主張していて個性を感じたお酒🍶
ペンギンブルー酒一筋夏 純米生酒利守酒造岡山県2024/5/13 9:14:24Uokusa (魚草)外飲み部24ペンギンブルー夏らしさのある酸味にミネラル感。 ほんのり青い桃の風味。 軽い米にフルーティー。 キリッと感のある味わい。 酒一筋の印象によくマッチしてる。 おいしー。 牡蠣が引き立ちます。 上野 魚草
Brubeck酒一筋赤磐雄町純米大吟醸生酒荒走り無濾過槽しぼり利守酒造岡山県2024/4/17 12:24:092024/4/17家飲み部18Brubeck備前は赤坂のお酒を賞味。 直売所で酒饅頭と一緒に購入しました。 ふくよかながらも涼やかな呑み口。 荒走りですが、洗練された味わいです。 赤磐雄町の本家本元が醸すお酒、まことに美味でした。
じゅんさん酒一筋赤磐雄町純米大吟醸利守酒造岡山県2024/4/9 23:43:092024/4/232じゅんさん仕事終わりに会社の客間でお疲れ様の一杯。 岡山から持ち帰った赤磐雄町で。 美味い純米大吟醸。 原料米 雄町米 精米歩合 40% 日本酒度 +4 酸度 1.3 アルコール分 15度