sakimiyajima信州亀齢長野県産山恵錦 純米吟醸純米吟醸岡崎酒造長野県2025/9/17 13:41:392025/9/1716sakimiyajima埼玉にある細野商店で購入。 14°cから呑み始め。 開栓するとプシュッと音が鳴った。 ブドウのような香り。 ねっとりとした舌触り。 バナナの様な甘み。 でも、どことなくお米の味も。 やっぱり信州亀齢は美味しいです。
冷やしトマト信州亀齢ひとごこち純米酒純米岡崎酒造長野県2025/9/16 14:56:362025/9/1634冷やしトマト長野 酒屋さんで購入 緑ラベルとの飲み比べ中に開栓🍶 こちらは緑ラベルを買いにい行った際の帰り道に行きつけの酒屋さんにて購入💰 こちらは久しぶりの純米酒ひとごこち🌾 まさか長野に行って2種類手に入るとはラッキー✌️今回もありがとうございます🙇 早速開栓🍶美味しい😋 どっしりしたフルーティなお米の甘味がとても美味しい😋純吟のひとごこちとはまた違う雰囲気が感じられてとてもいい☺️ 信州亀齢は純米酒や緑ラベルを含めてフルーティな味わいが一貫して感じられるのでとても好き🥰 ひとごこち純米酒は値段的にも普段飲みにしたいくらいだけど、今のすぐ売り切れる状況を考えると…やっぱり難しいよね… また買えることを願って🤲 ご馳走様でした♪
冷やしトマト信州亀齢緑ラベル岡崎酒造長野県2025/9/16 14:29:382025/9/1634冷やしトマト岡崎酒造さんで購入 長野へ日本酒を買いに行った際に購入💰 今回の信州亀齢は緑ラベル🟢今になって初めましての信州亀齢🐢そもそも今年新発売なのかな?今も酒造の直売所にて好評発売中🍶 普段の信州亀齢と違い、酒米の種類は明記されていないが、その分値段はとてもお得で1300円程で購入💰 こんなに安くていいのかい! 早速開栓🍶美味しい😋 飲み口はフルーティな味わいで、普段の純吟の信州亀齢よりガス感は控えめであっさりした味わいに感じる🤔美味しい😋 せっかくなので純米ひとごこちとも飲み比べ🍶交互に飲んでみるが、あれ?似てる感じもする?🤔じゃあ純米酒なのかな? ちょっと自信がないのでこれくらいにしておこう… 普段の信州亀齢も安くて美味しいお酒が多いが、これは特にコスパの高い日本酒だと感じた☺️また買いに行きたい ご馳走様でした♪
あべちよ信州亀齢長野県産 ひとごこち 純米 火入れ純米岡崎酒造長野県2025/9/13 14:31:592025/9/13中華そば専門 とんちぼ94あべちよとんちぼ来ると嬉しいことに高確率で信州亀齢飲める🐢 R6BYはこれで最後で次は新酒とのこと 香りはマスカット系 味わいは純米吟醸よりもやや芯のある ひとごこちの旨みもありながら亀齢らしく上品で綺麗な後味 とんちぼは秋の日本酒まつり開催中 また近々行きたいけど来週くらいから巾着田の渋滞やばいかな?⚠️
ウチー信州亀齢純米岡崎酒造長野県2025/9/13 11:54:0419ウチー家飲み 久保山酒店 ポイント交換 55%70% ひとごこち 念願のポイント交換で購入! しかも割引あり! 最高!! うーん、最高に旨い美味いうまーい! バランス型かな!? フルーティーだけど、何かのフルーツではない! 酸味あり、苦味ありの奥ゆかしい味! 永遠に飲んでられます! 文句なしの9点ジェイ&ノビィウチーさん、こんにちは😃 亀齢さんは結局コチラの純米ひとごこちが一番旨い説ありますよね🤗
ハム信州亀齢岡崎酒造長野県2025/9/13 4:39:4139ハム華やかさ控えめで、すっきりと落ち着いた吟醸香。草原に吹く風のように爽やか。 透明感があり、雑味が少なくスッと入ってくる。短めでキレがあり、後口が爽やかに切れていく。