Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しんしゅう きれい信州亀齢
5,633 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

信州亀齢 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

信州亀齢のラベルと瓶 1信州亀齢のラベルと瓶 2信州亀齢のラベルと瓶 3信州亀齢のラベルと瓶 4信州亀齢のラベルと瓶 5

みんなの感想

岡崎酒造の銘柄

信州亀齢

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県上田市中央4丁目7−33Google Mapsで開く

関連記事

タイムライン

信州亀齢純米吟醸 山恵錦純米吟醸
alt 1alt 2
旬肴美酒戎
外飲み部
34
あふぃお
初信州亀齢‼️ グラスに注ぐと繊細なリンゴのような香りとお米の甘い香りがほのかに漂い、火入れならではの落ち着いた香りがする😋 口に含むと山恵錦の柔らかな旨味と穏やかな甘みがじっくり広がり、それでいて酸味は控えめで全体的に丸く優しい味わいでした☺️ 後味はスッキリとキレが良く、雑味の無いクリアな飲み心地に果実のような余韻が上品に残り、飲みやすくバランスがいいお酒です✨ フルーティーだと伺っていたので日本酒度はマイナスだと思っていたのですが、メニュー表に+3度と書いておりビックリしました😆 なのにこんな飲みやすくフルーティーだと思えるのは、蔵元さんのご尽力の賜物なのでしょうか☺️ 信州亀齢、大変素晴らしく美味なお酒でした‼️ また飲みたい(ง ˙꒳˙ )ว
alt 1
26
酒太郎
このお酒は自分が日本酒にハマるきっかけとなったお酒です。2020年最初のコロナ謹慎期間が明けた頃に長野旅行へ行った際、自宅へのお土産として信州亀齢を購入したのですが、まあ美味しいこと美味しいこと。 それまでビールや焼酎ばかり飲んで、日本酒のことを全然知らなかった自分はとても衝撃を受け、それから日本酒の美味しさと、個性の違いに魅了されていきました。 先日上田へ行った際に、何となく散歩していたら酒蔵の直販店があり、興味本位で入ってみるとまさかの岡崎酒造さんでビックリ。これもまた縁ですね。 買ってきたこのお酒も、言うまでもなく美味でした。とにかく旨くて飲みやすくて、堪らないです。
ジェイ&ノビィ
酒太郎さん、おはようございます😃 信州亀齢さん!旨くてハマるの分かります😌 しかし、遠方から岡崎さんを目指して集まる、さけのわか界の住人が多い中😅ぶらり散歩でなんてホント凄い縁ですね‼️
信州亀齢戸沢産ひとごこち純米吟醸
alt 1alt 2
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
107
bouken
堺持ち寄りオフ会2025⑩ ヤスべェさん&かおりんさん持参のお酒② 実はヤスべェさん3本持参されてて新政は信州亀齢が他と被った時の保険だったそうです😁 忘年会は信州亀齢祭りでしたからね🤣 信州亀齢でも現地行かないと買えないやつですね 微発泡で旨ジューシーで美味しい😋 信州亀齢買える人羨ましい🥺 私はもう諦めました😇
ヤスベェ
boukenさん、こんばんは😀 持ち寄り会だとつい信州亀齢さんを持って行きたくなるのですが、流石に4本被っちゃいましたからね🤣 保険まで持参しましたが、無事に3本共開栓出来て良かったです😇
bouken
ヤスベェさん こんばんは🌆 中々飲めないので個人的に嬉しくはありますが、4本被りはね😅 僕は密かに花邑持ってくるのかなと思ってました😁
信州亀齢ひとごこち キン・シオタニ ラベル純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
155
坊や哲
甘旨ほどよく、このあたりがイチバン長く吞めますね🎵
1

岡崎酒造の銘柄

信州亀齢

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。