Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やんま山間
1,209 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

山間 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

山間のラベルと瓶 1山間のラベルと瓶 2山間のラベルと瓶 3山間のラベルと瓶 4山間のラベルと瓶 5

みんなの感想

新潟第一酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県上越市浦川原区横川660Google Mapsで開く

タイムライン

山間ORI-ORI ROCK 特別純米活性にごり
alt 1alt 2
24
肉林 潤
お店で飲んだので、開栓から時間が経ってシュワシュワ感がないのが残念。 オススメのお酒を聞いて頼んだので、お店に対する不信感が若干あり。初めて入ったお店だから仕方ないか。 ⭐︎2.8
山間純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
34
gon78
1897 2025/3  山間 裏・やんま 純米無濾過生原酒 五百万石、こしいぶき 70% 17° 24/12 A+ 新潟 上越市 新潟第一酒造 1800 3080 初の山間。 生原酒ということで購入し家に帰ってから確認すると裏・やんまの表記。 甘めとの表記通り少し甘め、でもそんなに後は引かずしっかりとした味わいで飲みやすい。 次回は是非正面から…
alt 1alt 2
alt 3alt 4
26
オゼミ
2025 0219 ☆☆☆☆ 山間(やんま) 特別純米酒 R5 BY 10号 中採り 直詰め 生原酒 アルコール17% 精米歩合70% 新潟第一酒造 新潟県 上越市 輸入社 사칸도
山間裏やんま原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
23
ぱるぷんて
舌先がピリッとする発泡感。甘さと酸味を感じるがモダンというよりはクラシックな日本酒に感じた。 食中酒としても単体としても飲める印象。
山間中採り直結原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
25
X-Beauty18
微妙な甘味の中に苦味と辛さが絶妙に絡み合っているお酒!こんなお酒があるんだな?…と新しい発見です。
alt 1
79
遊さん
甘さ控えめ、ストレートに入ってきます。山間の普通のライン程の味強さはないです。逆にちょうど良いと僕は思いました!

新潟第一酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。