junwada8405大七雪しぼり 本醸造にごり酒大七酒造福島県2025/6/27 10:10:282025/6/2719junwada8405生酛らしくない、というか、旨みよりすっきり感を優先した感じ。アル添が効いてるのでしょう。それと超扁平精米もかな。 ここからは独り言 このテイストであれば他にもたくさんありそう。わざわざ大七を選択するかなあ。本醸造というのも純米全盛の今はマイナス要因かも。 大七さん、すみません。
ムロ大七純米生酛 爽快冷酒 限定品大七酒造福島県2025/6/24 11:37:37会津酒楽館(渡辺宗太商店)家飲み部132ムロ大七と言えば燗酒でしょ‼️ と思ったら… この爽快冷酒🍶は驚きの美味しさです😋 どっしり感もあるのに、呑むと本当に爽快といえるキレもある💖 夏酒にお勧めです❣️
bap大七完熟生酛生原酒本醸造原酒生酒大七酒造福島県2025/6/21 11:04:122025/6/21家飲み部53bap実家の近所の酒屋で購入 香りはややバナナ 飲み口甘め 植物系の雑味 コクうまチョコレート 完熟生酛のラベルのせいか干し柿っぽさも 暑さで水分を欲してる身体に18度原酒はことのほか効く
yoyoyo大七純米生酛純米生酛大七酒造福島県2025/6/20 9:09:382025/6/18Seijo Ishii (成城石井)家飲み部117yoyoyo成城石井に買い物に行って偶然出会った大七さんの純米生酛。 珍しく衝動買いしてしまいました☺️ おすすめの飲み方は冷やかお燗ですが、暑いのでお燗はパスで。。。 芳醇な生酛の香り。 鼻の奥に感じる酸の質感がたまりません。 口に含むと、ヨーグルトを思わせる乳酸感。 濃厚なのに飲み込むとシュッと消える潔さ。 日を改めて、冷酒にしてみると香りがずいぶんおとなしくなりましたね。 ひやの方がいいな。 このうまさ、そしてコスパの良さがすごいです!
DELTA大七純米 生酛大七酒造福島県2025/6/17 12:37:2921DELTA以前は寒い時期に飲んだため、したたかに燗をつけて愉しんだが、よく冷やして飲んでもしっかりと熟成した香りを漂わせる佳酒 自家製の昆布締め、がんもどき、サラダチキンなどと供する
Herman Mok大七樂天命大七酒造福島県2025/6/15 17:24:202025/5/3022Herman Mok燗にして飲むのがよい。常温で飲むと、ミネラル感と酸味が鋭すぎてうまく調和しない。英語>日本語