Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
993 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

ど フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

どのラベルと瓶 1どのラベルと瓶 2どのラベルと瓶 3どのラベルと瓶 4どのラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

秋田県山本郡八峰町八森字 八森269Google Mapsで開く

タイムライン

純米 どにごり純米生酒にごり酒
alt 1alt 2
25
BacchusNY
にごりなので、米米しいかと思ったのに、えらくスッキリ辛口!
alt 1
alt 2alt 3
26
たかひろ
ガス感とてもあり おりとてもあり 米のようなチーズのような少しスモーキーな香りあり 甘さはほとんどなくスッキリ、ドライな味わい クリーミー感もそこまでなし 若干の瓜感あり アルコール感ごくわずかにあり 開栓2日目で少し円やかになり、クリーミー感も増してきた
alt 1
alt 2alt 3
47
🐓🐤🥚
自分用備忘録 毎年、買い時を逃してたこちら ご縁があってようやく購入する事が出来ました。 瓶内での二次発酵が進んでいるとの事で恐る恐る開けましたが、穴あき栓の影響か惨事には至らず。 器に注ぎますと真価を発揮で、泡泡泡😆 一合入る器に9割ほど注いで目を離したら溢れそうになってました。 お味は甘さはさほど感じられず、苦旨です。 口当たりは「フカフカ」です。 噂には聞いておりましたが、凄いですね👏
alt 1
17
you
日本酒度+15 口に含むとビリビリするくらい辛い!けど後引く嫌な刺激じゃないから全然飲める、熱燗がちょうどいい
ど辛 純米純米
alt 1alt 2
25
たろう
今年のお正月は帰省しなかったので、呑む量が少なかった… 休みで呑んだのはこれが最後でした。 前々から気になってた酒です。 銘柄もですが、酵母の名前に惹かれました。 セクシィ〜♪ 名前の通り、パンチと深い旨味のある酒ですね。 燗しても美味しそうなので、今度は一升瓶で買ってみよう。 買ってよかった酒です!
純米生酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
137
@水橋
山本 純米 にごり酒 ど 生 720ml 使用米:吟さん 精米歩合:65% アルコール分:15度 年末年始の我が家では定番酒、今期は一升瓶でなく四合瓶にしました♪ 今年は開栓に苦労しました。それだけ活性中してるって事ですよねー 開け閉め2回でぷくぷく蓋まで届き滲み出し💦 こりゃダメだとボールの中で一気に開栓!少し吹きこぼれましたが何とか大丈夫。今までで一番元気でした😃 お米のスムージー、飲むヨーグルトの如くお腹の中でも活性してる感じですね😄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。