さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
ジェイ
ジェイ
家飲みはほぼほぼ秋田の酒です
登録日
Apr 15, 2021
チェックイン
197
お気に入り銘柄
1
一覧表示
チェックインの多い銘柄
山本
34
(20.24%)
新政
22
(13.1%)
ゆきの美人
17
(10.12%)
春霞
10
(5.95%)
飛良泉
9
(5.36%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 17 (+1) / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
秋田県
154
(78.17%)
奈良県
8
(4.06%)
青森県
7
(3.55%)
栃木県
4
(2.03%)
山形県
3
(1.52%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
ジェイ
新政
No6 R-TYPE スパーク(頒布会)
新政酒造
秋田県
Sep 28, 2023 12:17 PM
17
Sep 28, 2023
ジェイ
想像通り乳酸が効いた香りと味わい、美味しいです!
ジェイ
風の森
みんなで花火を打ち上げるお酒 THE FINAL
油長酒造
奈良県
Sep 14, 2023 12:29 PM
18
Sep 14, 2023
ジェイ
花火協賛、WEB配信という企画がなかなか良いと思いますが、花火打ち上げを待ちきれず飲んでしまいました。 開栓は強めにポン!注いだ時の透明感、細かい気泡がそそりました。また味わいはスッキリと、甘さは無く、かなり美味しいです。
ジェイ
一白水成
雄町
福禄寿酒造
秋田県
Sep 10, 2023 11:27 AM
17
ジェイ
投稿溜めてた分。一白水成らしくフルーティさが濃いめの味わい。美味しかった。
ジェイ
新政
No.6 X-type スパーリング
新政酒造
秋田県
Sep 10, 2023 11:22 AM
16
ジェイ
投稿溜めてた分。新政頒布会の二回目のやつ。賞味期限が過ぎてしまったので慌てて開栓。亜麻猫スパークを濃くした感じで美味しかった。
ジェイ
神雷
秋上がり生酛純米酒
三輪酒造
広島県
Sep 10, 2023 11:13 AM
14
Sep 10, 2023
ジェイ
店主の勧めで購入。クセが無くスッキリと飲めてとても美味しい! 神雷は2度目で前回も純米酒で高評価だった。
ジェイ
春霞
純米吟醸 六号酵母
栗林酒造店
秋田県
Aug 21, 2023 12:01 PM
17
Aug 21, 2023
ジェイ
爽やかなバナナの香り、いつものとかなり違うと思うがこれがまた新鮮で良いかも。また、ガス感と酸味は相変わらず。好きなタイプだ。
ジェイ
山本
純米吟醸 インディゴブルー
山本
秋田県
Aug 15, 2023 11:31 AM
20
Aug 15, 2023
ジェイ
とにかく美味しい。 注いだ時の細かい気泡、柑橘系と酸を感じさせる香り、ピリッとガス感、、、間違い無い要素が揃っている。
ジェイ
花邑
純米酒 陸羽田
両関酒造
秋田県
Aug 12, 2023 11:37 AM
18
Aug 12, 2023
ジェイ
久しぶりの四合瓶バージョンを見つけ即買い。花邑はこの時しかいただく機会がないのでよく味わっていただきました。やはり美味しい。フルーティさとかフレッシュさとか酸味とかとにかくバランス良い。あっと言う間に半分まで減っていました!
ジェイ
あざくら
純米吟醸 ゆきのふ
阿桜酒造
秋田県
Aug 6, 2023 12:13 PM
17
Aug 6, 2023
ジェイ
グリーンアップルかとても華やかな香りと味わいが印象深い。一瞬砂糖水のような甘さを感じたが喉越しは辛口、でも口の中には甘さが残るという不思議な感じ。自分の味覚がおかしいのか?また15度の表示の割に胸の熱さはもう少し度数が高いのでは、と疑ってしまう。まあ旨い酒には間違い無い。
ジェイ
山本
ドキドキ
山本
秋田県
Aug 2, 2023 9:33 PM
25
Aug 2, 2023
ジェイ
爽やかなリンゴの香り、濃いめのフルーティさ、毎度安定の美味しさだ。秋田の大雨災害では何も出来なかったのでとにかく飲んで応援したいと思います。
ジェイ
鳥海山
TDK SakeProject
天寿酒造
秋田県
Jul 16, 2023 11:32 AM
21
Jul 16, 2023
ジェイ
爽やかな香りで軽くバナナ感。程よいガス感、クセのない酸味、甘くもなく辛くも無くスッキリととても飲みやすい。酒造りと関係無いTDK社が協業とは地元愛感じる粋な企画だ。
ジェイ
天の戸
天黒樽熟成 黒麹 シャルドネ樽
浅舞酒造
秋田県
Jul 13, 2023 12:39 PM
29
Jul 13, 2023
ジェイ
いつもの酒とは全く違う。注いだ時の黄金色、シャルドネ樽の生々しい香り、良く言えば梅酒の味わいに近いが黒麹の存在感が微妙に邪魔しているように感じる。熟成ならではの旨味は感じない。
ジェイ
春霞
純米酒 赤ラベル
栗林酒造店
秋田県
Jul 9, 2023 11:30 AM
28
Jul 9, 2023
ジェイ
注いだ時の透明感やクセの無い味わいが良い。これぞ純米酒という感じ。どんな料理でも合う食中酒と思う。
ジェイ
角右衛門
純米吟醸 夏酒 荒責混和
木村酒造
秋田県
Jul 4, 2023 12:08 PM
29
Jul 4, 2023
ジェイ
しろくまのラベルに惹かれて購入。フルーティな香りが強いが味わいは軽くとても飲みやすかった。
ジェイ
山本
ピュアブラック 荒走り 生原酒
山本
秋田県
Jul 2, 2023 11:39 AM
34
Jul 2, 2023
ジェイ
香りはほとんど感じられず、強いて言えばリンゴ系か。口に含むと少し甘酸っぱさが濃いめに感じてピュアブラックの印象が変わった。ただ美味しい!
ジェイ
新政
産土(アース)2021
新政酒造
秋田県
Jun 25, 2023 10:49 AM
38
Jun 25, 2023
ジェイ
今日6/25はサザンオールスターズ45周年記念なので秘蔵のアースを開けました。YouTubeサザン特番を見ながら美味しくいただいてます。数年寝かせた方が良いらしいですがまだ半年程度、でも普通に新政らしい甘酸っぱい味わいです。
ジェイ
新政
亜麻猫スパーク 2022
純米
生酒
新政酒造
秋田県
Jun 20, 2023 11:58 AM
34
Jun 20, 2023
ジェイ
運良く手に入れた亜麻猫スパーク2本の内、2022年もの。前回2021年ものと比較すると、開栓が楽だったのと、そのせいか炭酸でノドが詰まらないので飲みやすかった。古い方が炭酸が強いということは瓶内発泡が蓄積されていく。ということなのかなぁ???
ジェイ
山本
和韻
山本
秋田県
Jun 17, 2023 11:49 AM
21
Jun 17, 2023
ジェイ
オトナ買いしたやつ3本目。これまでの2本は従来のシャルドネらしさが無かったが、何故か今回はいい感じで美味しい。少し寝かせた方が良いかも。難しい酒らしく苦労している話しを聞くが是非克服して和韻らしさを出してほしい!
ジェイ
新政
亜麻猫スパーク 2021
純米
生酒
新政酒造
秋田県
Jun 15, 2023 12:10 PM
42
Jun 15, 2023
ジェイ
亜麻猫スパーク、幸いなことに2021と2022の両方を購入することができた。今日は2021の方、2023年4月出荷分をいただく。開栓はキャップを緩めては締めてを繰り返し、飲むまでがとても待ち遠しい。ようやく注ぐと乳酸の香りと味わいが際立つ。つまみは味が濃いトッポギにも合ったし無塩ナッツにも合った。美味しい。
ジェイ
山本
純米吟醸 和韻
山本
秋田県
Jun 11, 2023 12:31 PM
33
Jun 11, 2023
ジェイ
先月オトナ買いした2本目。最初の印象と同じでシャルドネ感はイマイチ。ただ普通に美味しい。