Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
わかむすめ
830 チェックイン
わかむすめ 1わかむすめ 2わかむすめ 3わかむすめ 4わかむすめ 5

新谷酒造の銘柄

わかむすめ

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山口県山口市徳地堀1673−1
map of 新谷酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

わかむすめ牡丹 うすにごり純米吟醸原酒生酒無濾過
わかむすめ チェックイン 1
わかむすめ チェックイン 2わかむすめ チェックイン 3
家飲み部
39
Satomi
飲みそびれてた子を開栓。 あやうく、春が終わってしまうところでした😂 わかむすめは、どれも美味しいなぁ🤤 原料米:岡山県産雄町 アルコール度数:15.5% 精米歩合:60%
わかむすめ萌木 純米吟醸 無濾過生原酒 うすにごり純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
わかむすめ チェックイン 1
47
つよーだい
いい塩梅の甘み😆 キレもいいから食事にも合わせやすい😁 美味しかった👍
つきたて
つよーだいさん、おはよう😊 わかむすめ種類多くなった?美味しいだけに追いかけるのが難しい😅
つよーだい
つきたてくん こんにちは😆萌木は2年ぶりの醸造だったみたい👍
わかむすめ チェックイン 1わかむすめ チェックイン 2
Tony
今月三重四日市に行った時に(驚きの数と銘柄の日本酒を揃える)居酒屋の店主から最近オススメと聞いたお酒。今週たまたま出会い購入。新緑を感じさせる香り、口に含んだ後、甘さが(他のお酒のように広がるのではなく)締まり、米の深い旨みとともに消えていく感じがしました。最近飲んだ中でも特筆して美味しかったです
わかむすめ萌木 純米吟醸
わかむすめ チェックイン 1わかむすめ チェックイン 2
15
りょうすけ
開栓した瞬間、ボンっとガスが抜ける音が 緑を思わせる爽やかな香り 飲んだ瞬間、まろやかでジューシーな旨味が華やかに広がる 甘いけどクドくなく、軽い苦みとともにスーッと消えていく 思ったよりガス感はなかったけど、爽やかで甘旨な1本 わかむすめは初めて飲んだけど、見かけたら手に取っちゃう銘柄になりそうな予感 美味しい!
わかむすめ チェックイン 1わかむすめ チェックイン 2
17
Shin
このラインはスッキリ系みたい、少し酸味があって他のよりは辛口かなと。 わかむすめは各シリーズ最初にうすにごりが出るらしい。
わかむすめ十二秘色純米吟醸原酒生酒無濾過
わかむすめ チェックイン 1
わかむすめ チェックイン 2わかむすめ チェックイン 3
48
Mizo
店員さんにお薦めしてもらった、わかむすめ。 すごくジューシーで、リンゴのようなフルーティーさで美味しかったです。 辛口よりは甘めに感じたけど、これだけでぐいぐい飲めてしまう。 夏っぽい爽やかなラベルも良い!
わかむすめ十二秘色 純米吟醸
わかむすめ チェックイン 1わかむすめ チェックイン 2
20
smoky
わかむすめを発見したので、即購入。どれを飲んでも間違いないです。 生酒で、微炭酸。爽やかで滑らか。飲みすぎる酒です。