もともと渓純米無濾過王祿酒造島根県2023/11/26 11:58:03家飲み部24もともとコレ希少性が高いと飲ませてもらいました。 美味しいなぁ、見た目通りスッキリとした上でちゃんと日本酒の美味しさが感じられる。 ホント、旨い。 いいお酒出してもらいました。もう飲むことがないかも…
Kazu渓無濾過純米 R3BY仕込28号王祿酒造島根県2023/11/25 10:03:3216Kazu初王祿 うまい! 柑橘系な味わい 甘・酸・苦 味はしっかり感じるけど 爽やかスッキリさもあって 意外とスッと飲める
superbebe渓直汲み ★★★★★ 2021 R03BY 仕込み20号純米生酒中取り無濾過王祿酒造島根県2023/11/20 13:05:292023/11/20ワインと地酒 武田 倉敷店家飲み部157superbebe島根県 王祿酒造さんの溪 ★★★★★ 珍しい五つ星😊 開栓から柑橘類とライチを思わせるフルーティーな果実香 ちょっとナッツの香りもする みずみずしい口当たり 果実味たっぷり 青りんご🍏的な感じが凄い 甘味、旨味、ミネラル感の硬さ 全体的にバランスが良い😚😚😚 さらに複雑な風味もある キャラメルやミルクキャンディのような味わい 飲みにくい熟成感はない 後ろに結構苦味も感じるけれど食事に合わせやすい 味はしっかりですが、意外にスッキリ飲めてしまう 色んな個性があって面白いです👌 昨日サンマ🐟🐟を買ったので食べたかった 普通に塩焼きにして食べた やっぱり美味しいね😆 そして、金雀 熱燗で一杯やる😌しぇり〜superbebeさん、こんにちは😌 渓はまだ飲んだことないけどレビューを読むと飲んでみたいな🤔 先週ビリヤードの全日本選手権国際オープンを見に行ってきましたが、やっぱり台湾の選手は強いですね🙂さけランbebeさんこんにちはです!👋 サンマ‼ 美味しそうですねぇ🤤 日本では一時期高級魚となってしまった感のあるサンマだけど、そちらでもまさか食べられるとは驚きです!?superbebeこんばんは、しぇり〜さん 台湾では最近までビリヤードが流行っていましたが、今は少し落ち着いてきました 10年ほど前、テレビでプールの試合をよく見たことを覚えている😊superbebeこんばんは、さけランさん 台湾にもサンマはありますが、味は日本ほどではありません 脂身がなく、肉はパサパサしている 泳ぎすぎて痩せたのかもしれない😆
superbebe渓にごり★★★ 2021 R03BY 仕込み24号純米吟醸生酒無濾過にごり酒発泡王祿酒造島根県2023/10/20 11:20:442023/10/20ワインと地酒 武田 倉敷店家飲み部142superbebeワインと地酒の武田倉敷店にて購入 渓は5種類あります 直汲★★★★★ にごり★★★ 生原酒★★★ 生詰☆☆ 本生★ 星の数が多いほど生産量が少なく、希少になります ただし、5つ星と1つ星では価格に大きな違いはありません 200円以内のみ その時、店頭に直汲 にごり 生原酒 3種類の商品が売られているのを見ました --------------- 自動攪拌系 気をつけないと吹き出し確率100%😐 甘い青肉マスクメロン🍈の香り ガス感しっかり、シュワシュワ 瑞々しい口当たり ほんのり甘くて苦い そして押し寄せる旨味の爆発💣💥 喉越し爽やかながらコクのある😋 清流の流れる渓谷にいる気分だ 2年も熟成させたとは思えないほど 古臭さが全くない 後の苦味は最初少し強い しばらくするとマイルドになる 飲みやすくてゴクゴク 一晩で空けてしまう🤭 ラベルの裏に渓流を泳ぐ魚の絵が描いてあり 面白い😄
ガルス渓直汲み純米吟醸斗瓶取り王祿酒造島根県2023/10/14 5:50:162023/10/14ワインと地酒 武田 岡山幸町店39ガルス飲みやすい王禄 ややセメダイン様の香り。スキッとした口当たりから、ガス感と共に酸味を主体とした甘み苦味旨みが複雑に混ざります。最後は強めの旨みと苦味を残しつつキレていきます。 王禄のイメージはどっしりだが、こちらは爽やかさと複雑さを合わせ持つ飲みやすいお酒。 ★★★★
kojick渓純米にごり酒王祿酒造島根県2023/9/29 13:25:34115kojickいつもの酒屋で普段はスルーしている 王祿コーナーの冷蔵庫 しっかりと見たことがなかったのでこの日は じっくりと物色して気になった一本✨ 「溪」にごり 渓流の意味のようですね 開栓注意のお酒のようだが吹きこぼれることなく 無事開きました✌️ 瓶内二次発酵でシュワシュワ🫧がすごいです 香りは微かにセメダイン臭がするくらい 口に含むとピチピチと酸味が弾けて 静かに消えていく 澱を混ぜるとお米の旨味が増すけど甘過ぎず 余韻が特に美味しいです🎶
superbebe渓本生★ 2021 R03BY 仕込み30号純米吟醸生酒無濾過王祿酒造島根県2023/9/27 8:08:472023/9/17日本酒バル 花門外飲み部111superbebe日本酒バル 花門⑤ 島根の王祿の「溪」 はじめて飲むお酒😋 軽くてフルーティな味わい すっきり淡麗 シュマロを思わせる優しい甘さ 舌に旨味とちょい苦味を残してくれる 爽やかで綺麗 とても飲みやすかった 今回は酒商山田エディオンでもいくつか王祿の溪を手に入れた やったー!😘 黄ニラと海老の春巻き とても美味しかったです 何度でも食べたい🤗ジェイ&ノビィsuperbebeさん、おはようございます😃 中国地方のお酒🍶楽しまれてますねー😊 そして黄ニラ‼️食べてみたいんですよね🥹すべてが美味しそうです😍superbebeこんにちは、ジェイ&ノビィさん🍦 この新しい日本酒バルは本当にいい 清潔感のあるモダンなお店 雰囲気も気に入っています 中国地方のお酒を飲みたいならここがおすすめです🤗