Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ふじさんふじさん
酸度の高いお酒が好きです。

登録日

チェックイン

13

お気に入り銘柄

0

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
32
ふじさん
りんごのような甘酸っぱさで、キレが良くお酒感がふわりとかすかに感じる。 私個人は好きなまとまり感。 温燗にて飲んだところ、甘さが弱まり、味の高低差が小さく感じる。イメージは飲みはじめの甘さが小さく、緩やかに右肩下がりで消えていく感じでしょうか。
alt 1
alt 2alt 3
7
ふじさん
純米吟醸  無濾過生原酒のように、ピチピチで甘み ちょうど良く、乳酸度感が好き! 買いたいなー あべは新潟系のどっしりのイメージだったので新たな流れを感じました。
alt 1alt 2
21
ふじさん
純米大吟醸 特醸あらばしり 甘みは強くなく、すこーしの酸度でバランスがよい。あまり飲み疲れなさそう。 ブラインドなら純米吟醸かなってくらいに感じました。
alt 1alt 2
22
ふじさん
生酛 純米 白麹 精米度85% 甘みは弱く、酸度が高い。 甘くないヤクルトのようなお酒イメージ。 追伸  燗にして飲みましたが50〜60℃くらいで飲むと甘みは消えますが、緩やかに酸度がでる感じでバランスよくなりました。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
28
ふじさん
甘みが非常に強く、キレはよい。後味で少しお酒感を感じる。 個人の評価としては、飲み疲れしてしまう。 ※追伸 燗つけたところ、人肌〜温燗で飲みましたが、やや甘みが抜けて飲みやすくなりました。お酒感は冷酒に比べて、強くなる。 個人的にはあり。
alt 1alt 2
17
ふじさん
思っていたマッチョとは異なりあまーい日本酒でした💦梅酒の原液ってかんじですね。