toudokougen栄光冨士サバイバル2024冨士酒造山形県2025/5/14 11:42:532025/5/1418toudokougen口当たりよく、ほのかにライチのフルーティーな感じ。するするのめる。
かめさん栄光冨士星天航路冨士酒造山形県2025/5/13 13:45:452025/5/1324かめさん夏にぴったりの爽やかなお酒 口に含むとほのかな活性とラムネのような酸味と香り 後半にかけて旨さが広がり、さわやかなままキリッとフィニッシュ 暑くなるこれからにぴったりのお酒
Ken栄光冨士闇鳴秋水 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2025/5/13 9:48:572025/5/13家飲み部37Ken栄光富士 闇鳴秋水 純米大吟醸 無濾過生原酒 一気に走る豊かでメロン🍈の様な香り。 飲んでも甘酸っぱくて旨みたっぷり感じられる。 そして後から感じる苦味。 思わずん〜っと唸ってしまう美味しさです🥰
Lucky栄光冨士蒼天航路 純米大吟醸 無濾過生原酒冨士酒造山形県2025/5/12 11:50:252025/5/11家飲み部25Lucky森のくまさんと比較して後味がスッキリ、飲みやすい感じ。好み度80
ももこ栄光冨士星天航路純米大吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2025/5/11 7:12:4848ももこ使用米:北海道産彗星 精米歩合:50% 日本酒度:−2.0 酸度:1.7 使用酵母:YK009 アルコール度数:16.9度 1年に1度しか出荷しない超限定の純米大吟醸 山形の蕎麦を出すお店にて、今月のおすすめのお酒をチョイス 香り薄め 甘みがまず来て、追うように酸味 そこからのしっかりした旨み 水のような印象ではなく個性がある でも、キレがあるから捕まえられない 夏酒の枠なのかな? こってり料理にも合わせられる印象