FSB
福島市「あんたが大将」③。
山形の代表銘柄、栄光富士の限定モノです。
純大らしく吟醸香がしっかり立ち、パイン系の酸味ある香り。
飲むと酸味があり、ムロカナマゲン的なピチピチとした味わいで、とても飲みやすい。
山形の幻の酒米「玉苗」で醸した酒は旨みもしっかりしていて、とてもおいしい。
玉苗は酒未来の母親とのことで、この系統の酒米がますます気になってきました。
このほかに、一歩己の純吟と國権の夏酒を飲みましたが、写真すら撮り忘れるほど楽しくなっていたようなので割愛します。(笑)
ma-ki-
FSBさん、こんばんわ
サバイバル昨年いただいたのですが美味しいですよね😋
酒米も勉強になります✍️
FSB
ma-ki-さん、こんにちは!
コメントありがとうございます!
サバイバル飲まれたんですね!香りも旨みもしっかりなのに飲みやすくて、さすが栄光富士!でした👍
酒も酒米も山形は良いものが多いですね〜