Iggy13栄光冨士辛口純米限定酒ASTERISK〜小さな星の物語〜silky snow time冨士酒造山形県2025/11/21 13:30:442025/11/2126Iggy13冬季限定純米酒。クセなく酸味のキレが素晴らしい… 冬ひや酒の名の如く雪が口の中で一瞬で溶けていく様なふわりとした味わいは完璧な食中酒。 トロタク、かんぴょう巻き、かっぱ巻きをツマミに… 良い酒に出会いました。
エース栄光冨士日乃輪 純大2025純米大吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2025/11/21 12:29:202025/9/22酒泉洞 堀一家飲み部84エース⛩️豊川稲荷① この日は仕事の下見もかねて豊川市へ🚗そしてもう一つの目的である商売繁盛や金運向上の御利益があると言う豊川稲荷に立ち寄りました🚗 狐がいっぱい😳‼️ 1,000体のキツネ🦊の石像に圧倒されました🤗 さてお酒🍶は、 フルーティーな香りと甘味。 チリっと苦味もあり芳醇な味わい😋 つや姫100% 精米歩合50% アルコール度16% 重さ⭐️ 華やか⭐️⭐️⭐️ 甘味⭐️⭐️⭐️⭐️✨ 苦味⭐️⭐️⭐️ 酸味⭐️⭐️ キレ⭐️⭐️⭐️ 好き度⭐️⭐️⭐️
三日月🌙栄光冨士辛口純米酒冨士酒造山形県2025/11/21 10:45:302025/11/2130三日月🌙キリッと辛口。 超ー辛口!癖がないから、どんな料理にも合います。 後味スッキリで大好きな味!
eiji栄光冨士ZEBRA純米大吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2025/11/21 9:57:082025/11/21外飲み部78eiji山形県鶴岡市 ★★★★4.3 鳳凰美田ゆずのすっぱさから抜けるため、栄光富士。甘さとねっとりした感じが丁度いい。
アルバとロス栄光冨士純米大吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2025/11/21 8:07:442025/11/1933アルバとロス栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 闇鳴秋水 闇鳴秋水(やみなりしゅうすい)とは「目を閉じても、暗闇の中でも、口の中いっぱいに旨味が響き渡る」ということらしい 低タンパク米である「出羽の里」を通常よりも磨いている分、 甘みや酸味がやわらかくスッキリとしている◯➖ スクリュー栓タイプ
アイラブ酒栄光冨士闇鳴秋水純米大吟醸冨士酒造山形県2025/11/18 10:27:382025/11/18家飲み部25アイラブ酒蔵出数量限定の闇鳴秋水 一年に一日しか出荷してない 超限定酒です。👏 精米歩合38%とかなり磨いてますねー 白ワインを思わせる香り❤️ 釣ってきたマダコに最高に合う😃 グイグイ行けちゃうけど アルコール度数16.6度と意外に高め🤑 程々にしないと危ないお酒 美味しかったです。 ご馳走様😋
ちゃんまやP栄光冨士ALCHEMIST 2025 〜榮光の錬金術師〜純米大吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2025/11/17 13:54:30131ちゃんまやP【等価交換を超える出来🔯】 アルケミストを5年ぶりに購入❗️ 5年前のレビューを見たら結構甘口に感じていたっぽいが、今回のファーストインプレッションは「とてもフルーティーな上立ち香の割には意外にドライ😊」 発泡感もあり、甘みが強いといかにも「栄光冨士 無濾過生原酒シリーズ」な感じになっていたと思うが、これくらいの控えめな甘さの方が特徴があって好き🥰 その後何日か経過すると発泡感がなくなる代わりに甘みが増していくので、変化も楽しめてとても満足できた😆😆 さすが「無濾過生原酒シリーズの最高峰」を謳うだけあって、格の違いってやつを見せつけられた😁
蜻蛉切栄光冨士煌凛 KO-RIN純米大吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2025/11/17 11:54:042025/3/8酒商 松本屋家飲み部32蜻蛉切原料米:山形県産 出羽燦々 精米歩合:50% 酵母:山形酵母 日本酒度:−7 酸度:1.7 アルコール:16.5% 豊潤な果実のよう🍶
Sたっく栄光冨士極超新星 HYPER NOVA 2025冨士酒造山形県2025/11/16 12:51:342025/11/16立ち飲みテッケン60Sたっく備忘録 酒米 吟風 精米歩合 50% 口当たりは旨苦フルーティ。余韻はちとアルコールちっくな感じもしつつスッキリしてる。
ムロ栄光冨士HYPER NOVA 極超新星純米大吟醸冨士酒造山形県2025/11/16 11:43:07家飲み部174ムロ後輩お裾分け2本目❣️ 栄光冨士さんらしいラベルとネーミング🏷️ お味もフルーティでバランスよく美味しい🤤