りなぱるさら司牡丹cel-24 純米吟醸司牡丹酒造高知県2025-11-16T07:35:41.973Z24りなぱるさら淡麗辛口ではなく、フルーティな司牡丹。 亀泉に近い味でしたが、亀泉ではない。cel-24!って感じでした。 美味しいことには変わりない!
りなぱるさら総乃寒菊電照菊 純米大吟醸 山田錦寒菊銘醸千葉県2025-11-09T03:09:40.315Z29りなぱるさら猛烈にうまい... おりがらみだから、うわづみに加え、混ぜた状態でも十分楽しめる。
りなぱるさら田酒純米吟醸 秋田酒こまち西田酒造店青森県2025-10-26T05:37:43.348Z26りなぱるさらふつうの秋田酒こまち。四割五分は感動する美味さだったせいか、一口目は、アレこんなもん?と思いつつも、あらためて飲むとやっぱり美味い! ついつい四合瓶を半分もあせ
りなぱるさら花邑陸羽田 純米酒両関酒造秋田県2025-09-13T23:19:13.072Z31りなぱるさら花邑おいしすぎる... 愛山と迷って陸羽田をチョイスしました。 酒屋で悩んでる時間もまた楽しませてくれる花邑。 甘口ですが、甘ったるさもなく、 これこれ!とつい進んでしまい、あっというまにカラになってしまいました。ma-ki-りなぱるさらさん、こんにちわ 花邑さん美味しすぎますよね😋 初の花邑さんが陸羽田でしたが、まさにレビューどおりの旨酒でした🤤 お酒選びの時間も楽しいですよね~愛山は未呑なのでいつか呑みたいです🤗りなぱるさらコメントありがとうございます! 今回愛山は一升瓶で値段も少し高めだったので控えてしまいました! 買えば良かったと後悔してます。泣
りなぱるさら田酒古城錦 純米吟醸西田酒造店青森県2025-09-13T23:15:11.540Z27りなぱるさらおいしい! 田酒ってやっぱりおいしいなって思った1本でした。 ツマミいらずで楽しめました。 秋田こまちよりも少し雑味がありました。
りなぱるさら花邑純米吟醸 秋田酒こまち両関酒造秋田県2025-05-05T23:58:00.453Z38りなぱるさら美味い!フルーティ。 花陽浴ほどにパンチのあるフルーティさは無いゆえに誰にでも飲みやすく、 かなり万人受けされるような一本だった。 なにより、この美味さでコスパがとても良かった!
りなぱるさらいづみ橋桜とんぼ泉橋酒造神奈川県2025-04-13T23:24:00.538Z24りなぱるさら安定した愛山の酒米ってカンジです。 作や寒菊の方が雑味はなかったですが、 これもまた美味でした。