Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
せんきん仙禽
19,322 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

仙禽 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

仙禽のラベルと瓶 1仙禽のラベルと瓶 2仙禽のラベルと瓶 3仙禽のラベルと瓶 4仙禽のラベルと瓶 5

みんなの感想

仙禽を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は7/7/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

仙禽を買えるお店

虎ノ門升本

商品情報は7/7/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

仙禽を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は7/7/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

栃木県さくら市馬場106Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
48
ぴろさん
おはようございます、こんにちは、こんばんは、どうもご無沙汰しております。ぴろさんです! 7月5日にさけのわ栃木県民会をジェイさん主催で開催し、参加させていただきました。 もう1年以上さけのわ放置プレイしてるのに、いつも呼び掛けてくれるジェイ&ノビィ夫妻がありがたや〜🥲 ちょうどその日は私の誕生日ということで、ノビィ夫妻が小道具を用意してくださり、記念写真も撮影させていただきました〜 写真の通り色々お酒飲まさせて頂きましたが、楽しい時間はあっという間に過ぎ、、、早めに頼んだ代行が予想以上の早さで到着することになり、早めに早退することに、、、笑 せっかく、さしゅーさんからお土産頂いたのに、会場に忘れてしまい、アルスさんからも誕プレ貰ったのに、それも会場に忘れてしまいめちゃショック🥲すんませんm(_ _)m 結構飲んだので後半はへべれけ、、、 また県民会に呼んでもらえると嬉しいなぁ、、、 という訳で今回限りのさけのわ投稿でした笑
さしゅー
ピロさん 先日はありがとうございました😊そしてお誕生日だったんですね!おめでとうございます!お土産の件は気にしないでください!また持っていきます😄またお会いしましょう!
ジェイ&ノビィ
ぴろさん、こんにちは😃 約1年半ぶりの投稿😳これを見れた人はレアカード引いたくらいラッキーかも😆 聖地くらたさんで二人で飲んでから、こんなに盛況な会になるとは思わなかったですね😅 またやりましょう‼️
alt 1alt 2
スタンディングバー マツザキ
外飲み部
30
あふぃお
仙禽のかぶとむし 少し前だけど今年も無事捕獲 熟れた柑橘系の匂いが香り立つだけで体感温度が5度くらい下がるこの感じがたまらん🍶 いい意味で日本酒っぽくない清涼感で嫁もこれなら飲めるって言ってた 日本酒苦手な人にオススメ出来る日本酒 この暑い中歩いた甲斐があるってもんよ ((((ง ˙꒳˙ )ว たかちよはお世話になってる居酒屋に 差し入れて、みんなで飲んでもらった
alt 1alt 2
47
chikumo
今年は、つかまえたカブトムシ こんな酸強かったかな? と思いながら、結局、すぐなくなってました😊
T.KISO
chikumoさん、こんばんは😄 酸味強くなりましたよね?私もそう思いました😁 きっと生酛になったからじゃないかと思ってます🤔
chikumo
T.KISOさんおはようございます☀ ですよね?酸味強くなりましたよね😊 生酛になったんですね😊 全く無知なもので…
ジェイ&ノビィ
chikumoさん、こんばんは😃 我々生酛になったのは知ってたんですが🤔酸味強くなったのは感じなかった😅 全くバカ舌なもんで😆
alt 1alt 2
仙禽教信者
57
さしゅー
栃木県民会③ 続いては仙禽さんの愛国!香りは鳳凰美田さんよりフルーティーさあり。少し乳酸感も感じる。さて頂くと綺麗な甘みからの仙禽らしい旨味からの酸味、苦味😊後味はキレも良い。こちらも飲みやすくてスイスイいける。でも日本酒の美味しさもある。流石仙禽さん!どちらもその蔵さんらしい味わいがある。
alt 1
24
Ryo
開栓注意!本当に洒落にならない。生きてる証拠だね。 味はレモンソーダ。夏らしい逸品で◎。
仙禽UAくわがた 泡酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
53
あきよし
捕獲しました ぶどうの様な香りでグレープフルーツ食べてる様な シュワシュワしてます 旨いです😋 もう無いです。飲み切りました🍶
alt 1alt 2
alt 3alt 4
仙禽教信者
46
Ryohei
2025.85th。 大好きな仙禽さんの定番酒。仙禽モダン。 山田錦らしい華やかな甘みと仙禽らしい酸味、生酛による味わいの深み、どれをとっても一級品で、これが2000円程度で買えるのは凄すぎます。 いつも美味しいっていっていただいてるので、コメントは控えめで笑 ご馳走様でした。
仙禽オーガニック・ナチュールX sparkling
alt 1
alt 2alt 3
44
シカタロウ
今日は仙禽。ナチュールXスパークリング。 開栓時に少し吹き出す元気なお酒。たまたま先に飲んだ久保田翠寿と比べるとよりよくわかる、野生味。 荒々しいがまとまりもある、すごくエネルギーを感じるお酒。 酒が生きてる! 開栓2日目 初日の猛々しさがない。。おとなしい。。やっぱり酒は生きている!
alt 1
24
Tashiyanagi
仙禽のユナイテッドアローズコラボのクワガタ。 今を逃すと買えないと思い、購入ししました。 意外と2,3分で開栓できました。 仙禽らしさ全開の酸味とスパークリング感、 にごり特有のシルキーな感じがありおいしいです。
仙禽UA クワガタ 泡酒
alt 1
alt 2alt 3
34
Hiz
クワガタも生酛によるものなのか マイルドな口当たり ですが酸味に近い苦味(柑橘系果皮のような) もそれなり 《個人的な好み》 75/100 [甘辛度] 甘口☆☆☆☆⭐️☆☆☆☆☆☆辛口 《外観》 [色合い] 白濁 《香り》 やや短い 吟醸香 x かぼす 原料香 △ 熟成香 その他 [具体例] 穏やかな吟醸香が主体 《味わい》 [アタック] やや短い [テクスチャ] キメの細かい まろやかな [味わい] 甘 味 △ さらりとした 酸 味 〇 爽快な 苦 味 〇 キリリとした 旨 味 x 軽快な [複雑性] 中程度 [含み香] やや弱い 上立香同様 [余韻] 中程度 苦みがそれなりに長い ≪特徴的要素≫ ≪留意事項≫ [香味特性別分類] 薫酒 爽酒△ 醇酒△ 熟酒
alt 1alt 2
31
身欠ニシン
⭐︎⭐︎⭐︎(夏に最高) ほんのりと酸味のある甘さ、キレが良くさっぱりしています。 米の香りや麹の風味が強いのが好きな方には 物足りないかもしれません。 だだ、喉を通った後に「あれ?今 お酒飲んだよね⁈」って思ちゃうほど爽やかな余韻に包まれます。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。