Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
せんきん仙禽
18,863 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

仙禽 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

仙禽のラベルと瓶 1仙禽のラベルと瓶 2仙禽のラベルと瓶 3仙禽のラベルと瓶 4仙禽のラベルと瓶 5

みんなの感想

仙禽を買えるお店

商品情報は5/22/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

栃木県さくら市馬場106Google Mapsで開く

タイムライン

仙禽オーガニック・ナチュールXsparkling生酛生酒無濾過発泡
alt 1alt 2
23
やすひろ
かなり炭酸強めです。若干の苦味を感じる中に旨みもあり。なかなか面白い味でした。もちろん美味しいです。早く飲まんと気が抜ける。
仙禽オーガニック ナチュール
alt 1alt 2
16
IKARI
好み度 85 フルーティーな香りで、いやらしく甘い香りはしない。ややドライな印象で、適度な酸味とのバランスが好印象。軽快な飲み心地でするすると飲めてしまう。後味の苦味がワインを彷彿とさせる。
仙禽クラシック 火入れ生酛原酒無濾過発泡
alt 1
alt 2alt 3
30
87マル
久々に飲んで感動。仙禽の凄さと唯一無二を求める執念を感じる。火入れとは思えないシュワシュワのガス感と米の旨み、ミルキーな香りの低アルな飲みやすさ。旨すぎる。目加田さんで
ジェイ&ノビィ
87マルさん、こんにちは😃 ホント!仙禽さんのチャレンジ精神は凄いですよね🤗新生クラシックは発売直後に飲んだ以来なので、久しぶりに飲みたくなりました😋
87マル
レトロもモダンも凄く美味しいのですが、クラシックはほんと美味しかったです!
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
59
kdo-
仙禽 レトロ 前回の感動をもう一度味わいたくて 購入⭕️ でも早くカブトムシ飲みたいなー🤤
ジェイ&ノビィ
kdo-さん、こんにちは😃 分かります!あの初飲みの感動🥹もう一度ってなりますよね🤗 たしかにそろそろ、カブトムシの出番ですね!
kdo-
ジェイ&ノビィさん こんにちは😊 やはり美味いですよね😋 うちは子供のためにカブトムシ(リアル)を 手に入れたのでダブルショットの用意は 出来ました✌️笑
alt 1alt 2
alt 3alt 4
滝澤酒店
38
ヤスサケ
こどもの日、さくらを頂きました🌸 写真は忘れましたが、一緒にまた霧降を頂きました(笑) 比較したかったんです😂 さて、さくらですが、 最近の仙禽さんの生酛らしく、フレッシュ爽やか😆やはり酸味は以前と比べて控えめに、飲みやすい✨ 霧降と比べると、うすにごりもあり、ふくよかさを感じます✨ アルコールは13度!もうちょい低めにも感じ、軽やかで飲み進んでしまいます😭 安定の仙禽さんですね👍
ジェイ&ノビィ
ヤスサケさん、こんにちは😃 霧降をチェイサーに仙禽さくら🌸とは😁贅沢な県民の宴ですね🤗
ヤスサケ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは! 霧降とさくら飲み比べも良かったです😆 お店の方も、酸味がおさえられて飲みやすくなったと言ってました❗飲みやすくて大変です😂

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。