Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
せんきん仙禽
20,100 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

仙禽 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

仙禽のラベルと瓶 1仙禽のラベルと瓶 2仙禽のラベルと瓶 3仙禽のラベルと瓶 4仙禽のラベルと瓶 5

みんなの感想

仙禽を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は9/8/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

仙禽を買えるお店

虎ノ門升本

商品情報は9/8/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

仙禽を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は9/8/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

栃木県さくら市馬場106Google Mapsで開く

タイムライン

仙禽クラシック 弐式オリガラミ生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
仙禽教信者
34
こぞう
仙禽 クラシック 弐式オリガラミ ●ドメーヌさくら亀の尾80%  山田錦20%使用 ●精米歩合ー% ●アルコール分13度(原酒) ●日本酒度ー 酸度ー ◯8/25開栓 8/0投稿 このクラシックは[零式]は生酒 [壱式]は火入で【弐式】がオリガラミとのこと🤩 開栓に気をつけましたが意外にも大人しかった😅 開栓してからの薫りはおりがらみらしく甘くクリーミーな薫りの中に葡萄のような薫りも感じます🍇 口に含むと仙禽独特の酸味とにごりの甘さが主張してきます🤩 「おす!おら仙禽!」って感じで🤣 鼻に抜ける薫りも変わりませんが、乳酸菌飲料の薫りが主張してきます 味わいも仙禽!ですが、おりがらみのおかげか、酸味がとてもマイルドでとても飲みやすく瞬殺⚔️ やっぱり仙禽は… 旨いわ♪
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄 膝の調子はいかがですか?試合は大丈夫かなぁ…🍀 大好きな仙禽ですね❣️仙禽愛❤️を感じますね😘おりがらみ、甘くクリーミーは私も大好きなので、是非これは飲みたいです🥰
仙禽UAくわがた 泡酒生酛原酒生酒無濾過発泡
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
22
としひこ
仙禽 ✕ UNITED ARROWS のコラボ酒🍶 今年のくわがたは、にごりの発泡🍾 バックラベルの原材料のところに炭酸ガスという表記。これは瓶内発酵ではなく、炭酸ガスを注入したということ? まあ、うまければ製法はどーでもいいですが。 思ったよりガス圧低め。泡酒を名乗るのであればもっとシュワシュワでもいいかも。 仙禽らしく軽やかではありますが、結構な濁り具合で旨味あり。仙禽はやはり美味い♥️ まだ冷蔵庫にかぶとむしと金のかぶとむしが居るんたよな。早く飲まないと夏が終わってしまう!🤣
仙禽線香花火原酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
鮨 まつうら
外飲み部
23
としひこ
鮨まつうら🍣 全部で6つでしたが、初めましてのものだけポスト。 5つ目は、仙禽の線香花火。仙禽好きな私ですが初めて飲むやつ。でも、これ、買っちゃったんだよな…。家の冷蔵庫に寝ているので他のがよかった…^^; が、お任せでお酒も頼んでいるので素直に頂きました。 如何にも仙禽という味わいで家で開けるのが楽しみです✨✨
alt 1alt 2
50
Shigeto Hori
さくらという名前の通り、すごく華やかな甘旨み。酸味もバランス良く感じるので果物ならオレンジ系かな。キレも良いのでスッキリ飲みやすい。
alt 1alt 2
25
madamarr(まだまー
今年は買えなかったんですよね,仙禽の夏酒昆虫たち.ですんで秋酒はマッハで買いました,逃してはなるものか,と. 甘酸っぱ〜い,でちょいヨーグルト感のあとの,切れの良さ.はい,うまいです.
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
42
MuNe
香りは乳酸系マスカット 微発泡で甘酸っぱい キレイな余韻🍶✨ 2025年夏ももぉ終わりですね🎆
alt 1alt 2
29
taka9
東京ではもう手に入りにくく宇都宮でたまたま手に入れた。スパークリングで乳酸の酸味が前面に。とても美味しく頂いたが、やはり仙禽のおいしさはもっと皆に知って頂きたい。酸味と甘味のベストバランス。
仙禽クラッシック仙禽 雄町生酛原酒無濾過
alt 1
25
たか
今晩はこれ 多少のシュワシュワ感とリンゴのような甘味、これもいくらでも飲めそう。
alt 1alt 2
72
kojick
✨地酒ストリート2025✨⑰ そろそろ終了時間が近づいてきたので 最後に選んだのはやっぱ仙禽でしょう モダン壱式火入れ これは飲んだことがあるので安心の美味しさ👍 今年も多くの日本酒ファンが参加していて而今や田酒などの有名蔵には大行列が出来てました😲 また来年も楽しみにしています😁
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。