Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
せんきん仙禽
19,383 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

仙禽 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

仙禽のラベルと瓶 1仙禽のラベルと瓶 2仙禽のラベルと瓶 3仙禽のラベルと瓶 4仙禽のラベルと瓶 5

みんなの感想

仙禽を買えるお店

地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店

商品情報は7/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

仙禽を買えるお店

虎ノ門升本

商品情報は7/12/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

仙禽を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は7/12/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

栃木県さくら市馬場106Google Mapsで開く

タイムライン

仙禽UA くわがた 泡酒
alt 1
25
トラマン
大人のはちみつレモンホントにそのまんまで、フレッシュさと苦味もあって、マジで好みでした!来年も捕まえたいなー!
仙禽クラシック 零式
alt 1alt 2
alt 3alt 4
23
ふじさん
発売直後に購入後、寝かせてました。 生酒ということもあり、瓶内二次発酵された ?ためか、かなりの泡でした。 味に関しては、呑み始めの甘みは薄く、後半にかけて生酛感を感じるが、全体的に薄味に感じました。 日本酒好きにはもう少し生酛味を感じる設計がよいかなと感じました。 ※日本酒が飲み慣れない方向けの設計でしょうか?
仙禽HelloWorld 4th by サケラボトーキョー生酛原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
ましだや(増田屋本店)
仙禽教信者
109
たけるパパ
禁酒期間の1月に販売されたもので、何とか購入だけして半年寝かしつけていた一本です。 禁酒期間だったのですぐに開栓出来なかったんですよね。最近、辛口に味覚が変わっこともありなかなか手が出なかったけど、たまにモダンテイストを呑みたくなり、半年の眠りから目覚めさせました。 仙禽とサケラボトーキョーの限定PB 第4弾 がんばろう石川 ラベル 4thは仙禽さんの江戸返りの醸造理念で醸した薄濁り酒 原料米は、ドメーヌさくら.山田錦100% アルコール度数は13度 開栓時の香りは、優しい乳酸香に加えて、バナナやライチのような匂いが微かに立つ。 盃に注ぐと、やや薄濁りでサラリとした酒質。 一口含むと、微発泡のチリチリ感はまだ感じられる程度。寝かしすぎたか。合わせて、程よい酸味と甘すぎないクリアな旨味。 生酛だけど重厚な感じではない。軽やかでスッキリとしているのに原酒ならではの濃厚さも楽しめる。軽やかでジューシー、余韻に仙禽さんらしい酸味が広がる。とにかく爽やかで、美味しく呑める。甘すぎず、最後の微かな苦味も良いアクセント。皆に薦めたい一本。
ジェイ&ノビィ
たけるパパさん、こんばんは😃 嗜好が辛口寄りに変わってきても、たまに甘酸とか飲みたくなるし😋飲んだら旨い‼️ってなりますよね🤗
たけるパパ
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ😄 そなんです。たまに呑むと美味い‼️ってなるのですけど、思いの外呑むペースが早くなっているのに驚きデス💦
alt 1
38
kizens
メロン、氷、ハチミツレモン、ガリガリくんソーダ味の香り。 さらりとして微発泡の口あたり。 シャープな酸味とほのかな甘味。 ミネラル感、軽やかな苦味。 すばらしいフレーバー、きわめて爽快。 419キャベツとあおき味噌、白ナスの焼きびたし、朝採れとうもろこし、寄せ豆腐、ラ・ベットラレシピの卵料理と合わせる。
alt 1
alt 2alt 3
仙禽教信者
47
Ryohei
2025.88th。 購入してから半年が経過したので、開栓しました、サケラボコラボ酒。 心なしか味わいが落ち着いた気がします。前回は 爽やかな味わいで、メロンのようなフルーティさがとても美味しいです。 やはり大好きな味わいです。 ご馳走様でした。
仙禽モダン 参式 発泡原酒 2024BY純米生酛原酒生酒無濾過おりがらみ発泡
alt 1
alt 2alt 3
仙禽教信者
125
キラタソ
今晩は、休日の自宅でゆっくりモードで少し早めの晩酌開始です😇 約1ヶ月ぶりですがあの仙禽泡🫧を呑むの忘れてたので開栓します🍶 仙禽 モダン 参式 発泡原酒 2024BY✨🫧 江戸返り モダンの発泡原酒です。開栓は瓶内二次発酵が結構しており徐々にガスを抜くこと5分ほど😅 盃に注ぐとオリガラミで泡の気泡が多めです🫧 香りは、モダンらしいバナナ🍌メロン🍈マンゴー🥭梨🍐のトロピカルさありつつも発泡感があるので爽やかな印象。ひと口目のクリーミーなガスと泡の舌触りがキメ細やかで上質なシャンパーニュ🍾みたいです☺️ 味わいは翻って少し和梨に近い瑞々しい甘みがあるも、苦味、渋み、ドライさが全体的な酒質になってて、呑みやすいのにホントにシャンパーニュ顔負けの風貌です😳 結論、とっても美味しいので、リピでまた呑みたいですね😋😋😋
ジェイ&ノビィ
キラタソさん、こんばんは😃 週末に家飲みでゆったり仙禽さんの参式スパーク💥それは至福の時間ですねー😌 結論…激しく同意です🤗
キラタソ
@ジェイ&ノビィさん こんばんは😊 参式は夏場にもってこいの1本ですね‼️ モダンがとかくラインナップが豊富ですが、クラシックとかレトロとかのオリガラミやスパークも呑んでみたいです😇
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。