Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きくひめ菊姫
3,121 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

菊姫 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

菊姫のラベルと瓶 1菊姫のラベルと瓶 2菊姫のラベルと瓶 3菊姫のラベルと瓶 4菊姫のラベルと瓶 5

みんなの感想

菊姫を買えるお店

商品情報は5/24/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

菊姫の銘柄

先一杯菊姫

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

石川県白山市鶴来新町8Google Mapsで開く

タイムライン

菊姫にごり酒山廃にごり酒
alt 1
31
宵桜蒼
菊姫 にごり酒 香りはかなり強めの麹臭 とても甘い!お餅のような米感🌾かなりもったりした味わいかと思いきやアル添由来のキレの良さも出てくるので意外と杯が進む! 一升2000円ちょいでも特A地区の山田使ってるのは流石菊姫さん! 山椒を散らして飲むと美味しいと聞いたので今度試してみます!
菊姫鶴ノ里生原酒 限定酒
alt 1alt 2
38
くま吉
春日市の酒屋で購入 お酒を熟成させて出荷している印象がある酒蔵だったので、その反対の生酒という単語に惹かれて購入 (開栓直後) 冷酒で飲む ごく僅かに色づくも透明 華やかな香り 口に含むと濃厚かつ芳醇な味わい 今まで飲んだ菊姫と異なり、熟成感のクセが無い 刺身等よりもブルーチーズの方が合う
alt 1
1
you
お燗でいただいた!ふくよかで、ちびちび飲むより思いっきり飲んだ方が美味しい。甘くてあったかくて日本酒感強くて良い。
菊姫山廃仕込 純米酒純米山廃古酒
alt 1
24
とり酒
濃厚旨口お酒の色も黄金色! 熱燗に適してる ゆっくりちびちびとその旨みを感じながら飲めて癖になるお酒でした。 美味かったー!!
菊姫山廃仕込純米生酒
alt 1alt 2
25
tjr
強烈な旨味。熟成感ある生酛だが生酒なのでフレッシュに感じる。お燗でも飲んだが米の香りが物凄く立ち上り、至福だった。これはうまい
菊姫山廃純米 平成28年度
alt 1
122
ぺっかーる
昨年に「飲みごたえ300%」と思った菊姫です。 せっかくの機会です。再度いただくことにしました。 なんと!平成28年度の熟成菊姫です。 お店の方も「僕たちも飲めないんです」と話されていました~ グラスには黄金色です。 そして香りは旨味濃厚。やっぱり独特でした~ 口に含むとすっきりですが、しっかり濃淳のお酒でした!

菊姫の銘柄

先一杯菊姫

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。