Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
Bose KotaBose Kota
日本酒は昔から好きでしたが、特に銘柄など意識せずに飲んでました。 海外駐在から戻ったら友人が日本酒に凄く詳しくなっていて、私も少し勉強したくなりました。 全国の色々な日本酒を飲みながら人生を楽しみたいと思います。

注册日期

签到

116

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Hidakami長辛口純米酒
alt 1
37
Bose Kota
この日の3種類目。 超辛口と謳ってるが、そこまで辛くはない。でもキレがあって爽やか! 米の甘みも適度に感じます。 日高見、美味いです!
ma-ki-
Bose Kotaさん、こんばんわ 日高見さんの超辛、おっしゃるように辛すぎず旨味もあってうんめぇお酒ですよね😋
alt 1alt 2
33
Bose Kota
この日の2種目。 何かのフルーツの香り。 上手く言えないが甘い花のよう。 して、酸味と甘みのバランスがいい。さすが、AKABU。 安定感ありますね。
alt 1alt 2
35
Bose Kota
投稿が遅れたが、2025/10/16に飲んだもの。 またまた四十八漁場内幸町で飲む! こちらの酒はサラッとした口当ただが、あとからキリッとした味わい。純米酒なのに吟醸のような綺麗な香りもして最後に酸味が、広がる感じ。 ■精米歩合 麹米:山田錦・五百万石(精米歩合50%)・掛米:一般米(精米歩合60%) ■酵母 協会7号酵母
Matsumidori特別純米酒 火入れ
alt 1alt 2
35
Bose Kota
初の地元、神奈川県の日本酒。望月商店で神奈川県のお酒の話を色々お聞きして、これを購入しました。 中澤酒造ではなく中沢酒造とラベルには記載されです。 それはさておき、蔵元さんは11代目だそうです。 本当に色々こだわって作られてるのを感じました。 麹米は岡山産の山田錦!岡山産というのがちょっと興味深い。そして掛米は長野産の美山錦! 一口目はビリビリ感。そして芳醇!甘味と酸味がドバッと。一言で言うとそんな感じですが、ほんとに美味い。深みもあって、癖になる。 二日目も良かった! オススメです!ファンになりました。 演歌歌手のようなネーミングですが、また買いたいと思う一本です!!
alt 1
alt 2alt 3
38
Bose Kota
日本橋にある寿司屋、たぬき鮨で飲む。ラベルに表記がないがアル添であることは横のラベルでわかる。 甘みがあるけどスッキリ。スッーと甘みも消えてきく。 🍣握り寿司にも良く合い、グビグビいけちゃう。
alt 1
alt 2alt 3
51
Bose Kota
昨日3000円以上別のお酒を購入したら買える権利がある田酒をゲットしたので、今晩はコレを飲む! 青森県産酒造好適米「華吹雪」を使用した地酒の銘品。 最初に一瞬甘みがあるが、すぐに消えてその後、すっきりとした香りとキレがある。適度な辛さでバランスよし。 美味い!! 寿司によく合う!
ma-ki-
Bose Kotaさん、こんばんわ 私も今週いただいてましたぁ🎵 美味しいお酒ですよね~😋 次はいつ呑めることやらなのですが😅 お寿司と日本酒は最強のペアですよね~🤤
chika
最高だ😍🍶🍣✨✨
Bose Kota
ma-ki-さん、スタンダード田酒美味しかったです。昼間は友人の家でワイン、夜は日本酒!田酒、四合瓶飲みきってしまいました。
Bose Kota
chikaさん 田酒はどれもバランス良いですね。最高です!
Koeigiku幾望(きぼう) 純米無濾過生原酒 天然乳酸菌仕込み
alt 1
alt 2alt 3
46
Bose Kota
今日は厚木の望月商店に友人が連れて来てくれました。3000円以上購入で田酒の特別純米酒が一本買えるというのでコレもゲット!(神奈川県産の松みどりと共に購入) 酸味がありリンゴの様な甘みも広がり、シュワシュワ感の後にキレあり。これは実に美味い。 昨日も蟹だったが、今日もふるさと納税の返礼品が届いたので、蟹と一緒に飲みました。良く合います。 1ヶ月ぐらいかけて飲むと味変も楽しめるとの事ですが、四合瓶空いてしまいました。
Jikon純米吟醸 愛山 火入 2024
alt 1alt 2
alt 3alt 4
44
Bose Kota
多摩市にある小山商店で抽選に当たりました!今晩はコイツを88歳の父と飲む! 濃厚で甘みが強いが嫌味がない甘さ。リンゴのような香りです。一瞬シュワっとした感じもありキレもよい。愛山の酒米は初かもしれないが、とてもふくよかな香で実に上手い。飲んだ後の余韻がなんともたまりません。蟹とも良く合いました!木屋正酒造さん、ご馳走様です!
ma-ki-
Bose Kotaさん、こんばんわ 而今様の当選おめでとうございます🎉羨ましいです~😍 お父様と一献も良きですね✨ 而今様は余韻までたまらなくうんまいですよね🤤
ichiro18
BoseKotaさん、こんばんは😃 おめでとうございます🎉小山商店さんは而今抽選なんですね😳羨ましいです🤤
Bose Kota
ma-ki-さん、ichiro18さん、抽選で当たると電話がかかって来ます。2週間以内に買いに行かないとリリースされます!ラッキーでした!十四代は当たりませんでしたが、而今だけでも当たって有難いです!
Zakuひやおろし 純米吟醸 2025
alt 1alt 2
42
Bose Kota
この「作 ひやおろし」は、山田錦を使用して醸されたお酒を、一夏の間じっくり熟成させた秋酒。 甘みが強く、飲んですぐは酸味がほどよく感じ、豊かな米の良い香りが広がります。後味がいいですね。 中トロの刺身とよく合いました。
Denshu純米吟醸 山廃(緑ラベル)
alt 1alt 2
46
Bose Kota
今日は2週間前の週末に「まさるや鶴川店」でゲットしたレアな緑ラベルの田酒を飲む! 「秋田酒こまち」を使用し、昔ながらの山廃仕込みで醸されているお酒。 さすが山廃の純米吟醸。酸味があり濃厚で力強いお酒です。お米の豊かな香りもしっかりあり甘みもバランス良い感じ。ナシ系の甘みですかね。 色々な食事に合いそう。牛タンと一緒に頂きました。美味かった!!
ichiro18
BoseKotaさん、こんばんは😃 山廃の田酒さんも美味しそうですね♪ まさるやさんでGETできてよかったですね👍
alt 1alt 2
39
Bose Kota
本日最後の5種類目。 こちらは昔ながらの居酒屋で飲むお酒ですね。 厳選した酒造米を65%まで精白し、麹米と3段仕込みの初添(1段目)・仲添(2段目)とし、留添(3段目)には兵庫県の山田錦を使用することで、酒質を高めた品だそうです。磯自慢らしい、淡麗辛口です。辛口の中にもやわらかさあり。 安定感の旨さです! 今日も色々なお酒を堪能しました!
alt 1
alt 2alt 3
36
Bose Kota
本日、4種類目。 これは、ザ·日本酒ですね。スッキリ辛口。飲みやすくスルスル飲めます。 *使用米・・・ササニシキ *精米歩合・・・55% *日本酒度・・・+4 *酸度・・・1,6 *アルコール度・・・15~16
Nito純米 萬歳七十 火
alt 1alt 2
38
Bose Kota
本日3種類目。 二兎シリーズです。以前から気になっており、今回は純米を注文。 辛くもなく、甘すぎず。まろやかで口当たりよし。純米としてバランスの良い味わいですね。穀物の香りも 程よく感じられて、私は好きです。 使用米 萬歳 磨き 70% 特定名称酒など 純米/火入れ酒 度数 16度
Murayu定盤ラベル 純米大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
34
Bose Kota
本日、2種類目。 一口目。芳醇で甘味が強い。口の中で甘さが一気に押し寄せます。バナナの様な香りですかね。 二口目。甘さが若干優しくなり、キレも出て来て飲みやすくなります。
alt 1alt 2
38
Bose Kota
今晩は新百合ヶ丘の蕎麦屋で飲む! 初の新政NO.6。 一口目は日本酒で味わったことのない香りを感じました。恐らく木桶て作られているからでしょうか。 ふくよかな旨味とキレが抜群です! 甘みはピーチですかね。後は酸味が 少し強め。 二口目は少しまろやかで深みが出てきます。これはワインのようですね。 美味しいですねえ。次回X-typeも飲んでみたい!
DenshuMicro Bubble 生 2025
alt 1
alt 2alt 3
34
Bose Kota
友人から頂きました。ワイングラスで飲む!! 開栓時にシュッとガスの抜ける音。 わあ!シュワシュワ〜だあ! 米のシャンパン🍾だ! パイナップルのような甘みにキリッ と締まった味。ゴクゴクいけます。 日を置くと経過とともに田酒の甘み や旨みを感じるらしいですが、 四合瓶、飲みきってしまった。 ご馳走様です。 種類    日本酒(発泡性) 精米歩合  55% 原料米 国産米(100%) アルコール度数 15% 日本酒度 -4 酸度 2.5 アミノ酸 0.7 出荷時期 6~7月頃
ma-ki-
Bose Kotaさん、こんにちわ Microbubble美味しいですよね😋 シュワに合うお味で確かに感じる米の旨味がたまらないお酒でした🤗 ご友人と良きご関係を築かれてますね😊
Hidakami超辛口純米酒
alt 1alt 2
40
Bose Kota
ひとめぼれを60%まで磨き、宮城酵母で日本酒度+11度まで醸した超辛口。 超辛口とありますが、そこまで辛い感じはありません。 穏やかな香りと、程よい米の香りとうまみを感じ、その後にすっきりとしたキレのある味わいがあります。 これまた美味い!
ma-ki-
Bose Kotaさん、おはようございます 日高見さんの超辛、辛すぎず食事との相性も抜群な旨酒ですよな😋