Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
田友Den'yu
374 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Den'yu 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Den'yu 1Den'yu 2Den'yu 3Den'yu 4

大家的感想

可以购买的商店

酒の甫坂

商品信息更新于8/7/2025。

作为亚马逊的联盟,藍色系統株式会社通过合格的销售获得收入。

Takanoi Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

3-chōme-7-67 Tōei, Ojiya, Niigata在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
43
ゆーへー
2024年9月堺オフ会2次会レポート1📝 今更ですが去年の堺オフ会の続きから。 口直しにとりあえず生を飲んで🍺、スッキリ飲めそうな田友を注文🍶 田友はboukenさんが行ってる元町のお店に数種類置いているイメージ💡 口に含むと、結構旨みが広がってしっかりした味だった。 この時点でかなりベロベロになっていたのもあって、一気に飲んでしまった気がする💨 今回はこの1杯だけで、boukenさんと3次会行こうとしたけど遅すぎるのでやめました💦 いや〜SAKAI Night楽しすぎて今後もお世話になりそうです❗️(すでに今年もお世話になりましたが、投稿いつになるのやら💧)
alt 1
24
ひでゆき
魚沼小千谷 県外不出の酒米 越淡麗 100%使用 16度 火入れ うまい、滋味を感じながら、バランス良い辛口なので、新潟らしい柔らかさを感じる。
Den'yu特別純米生原酒
alt 1alt 2
23
お米の香りと重めの後味!🌾 でも口に含んだ時はジューシーでやわらかい甘味を感じて美味しい🤤 重めだから、日本酒飲んでる〜〜って感じられるのが◎
alt 1alt 2
10
Ta-girl*.+
こまかーーーい微発泡?キラキラに見えた! 田友さっき飲んで気になったの! 甘みが上品マンゴーわかるなってやつ! こちらは飲んだ感じも微発泡?しまりになるね! 重すぎない甘み! さっきよりも旨みが強いというか芳醇な感じ?深みがでる!これもこれで良き!
alt 1alt 2
27
Ta-girl*.+
口に含んだ香りがやわらかい!甘め…あますぎないけどやわらかさが甘い! マンゴーのようなっていうのが分かる😍 そこまでのねっとり感はないけどやわらかいの!思ってたより繊細!コイン一枚でこれは大優勝! ほんのり甘みと強すぎない酸味!
alt 1alt 2
57
吉報シモサ
日帰り旅行で千歳まで行きました。酒屋はないかなぁと探してたら今年の2月にできたお店を発見。感じの良い店長と話の中で決めた1品がコチラ、高の井酒造さんの田友。まさかの箱付き。嬉しいです。 早速飲んでみます。初日はスッキリより渋みが強く感じて何とも言いづらい味でしたが、一晩寝かせるとあら不思議。気になってた渋みが緩和して飲みやすくなってました。個人的にはもう少し酵母の発泡感があっても良いかと思いますが、晩酌ちょい飲みにはちょうど良い美味しいお酒。 割と甘めですが説明文でのオススメが食中酒となってます。試しに強めのアテと飲んでみると1度に口に入れる量が増えるのでアルコール感や雑味や渋みが少し気になるかなぁ。あっさり目のアテの方が良いかもです。味はフルーティぽいけど果物系ではなく米の甘みを楽しめるヤツかと思います。 うーん、やっぱり晩酌で単騎飲みが美味しいです。高級酒米「越淡麗」美味し。
Den'yu純米吟醸生原酒 淡の雫純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
18
こまこめ
新潟県小千谷市のお酒 🌾原料米:小千谷市産越淡麗 アルコール度数:16度 精米歩合:55% 「薄にごりで、フルーティーな香りとふくよかな味わい、そして喉越し、キレの良さと3拍子揃った風味豊かで旨味が凝縮された、この時期だけの純米吟醸生原酒です。」 「田友の真骨頂!春の雪解け水を感じる生酒を。」 🍶シュワ感あるのかもしれないが、①のシュワが強いので、飲み比べず別々に飲んでみよう。オリうっすら。桜の絵がいい感じ。青い瓶にも合う。うーん、おいしい。 [田友おかわり②] [たまに行く酒屋の品揃えに感謝]
1

Takanoi Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。