吉報シモサ
日帰り旅行で千歳まで行きました。酒屋はないかなぁと探してたら今年の2月にできたお店を発見。感じの良い店長と話の中で決めた1品がコチラ、高の井酒造さんの田友。まさかの箱付き。嬉しいです。
早速飲んでみます。初日はスッキリより渋みが強く感じて何とも言いづらい味でしたが、一晩寝かせるとあら不思議。気になってた渋みが緩和して飲みやすくなってました。個人的にはもう少し酵母の発泡感があっても良いかと思いますが、晩酌ちょい飲みにはちょうど良い美味しいお酒。
割と甘めですが説明文でのオススメが食中酒となってます。試しに強めのアテと飲んでみると1度に口に入れる量が増えるのでアルコール感や雑味や渋みが少し気になるかなぁ。あっさり目のアテの方が良いかもです。味はフルーティぽいけど果物系ではなく米の甘みを楽しめるヤツかと思います。
うーん、やっぱり晩酌で単騎飲みが美味しいです。高級酒米「越淡麗」美味し。