かっぷくDen'yu純米吟醸Takanoi ShuzoNiigata2025/4/11 23:58:082025/3/2554かっぷく田友、初めていただきました。まろやかな口当たりがよく、とても飲みやすいです。やや辛口らしいですが、辛口さはあまり感じられず、甘口好きのわたしでも、とても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
rinDen'yu特別純米Takanoi ShuzoNiigata2025/4/8 08:12:142025/4/6味の笛御徒町店19rin上野の味の笛で田友を発見。 少し甘口で非常に飲みやすく美味しい。
@水橋Den'yu純米吟醸原酒生酒無濾過Takanoi ShuzoNiigata2025/4/6 22:30:492025/4/6リカーポケット みずはた (みずはた酒店)116@水橋みずはた春のサケまつり② 田友 純米吟醸 淡の雫 生原酒 原料米 越淡麗 精米歩合 55% アルコール度数 16度 次は田友にしました。こちらもうすにごり、越淡麗の割にはググッとミディアムフルーティ。飲みごたえがあります。 さけのわでも人気ですものね。次は自宅でじっくりと飲みたいですね🍶
bayaDen'yuひやおろしTakanoi ShuzoNiigata2025/3/24 15:04:412025/3/19家飲み部40baya常温でいただくとほのかに熟成感のある甘旨酸味、これは熱燗が美味しそう!という予感 ぬる燗にすると旨みが増える 熱燗にすると予想通りクセが旨味に変わり、濃厚な芳醇旨口と思わせる味わい 田友は特別純米の熱燗が最高と思っていたが、それに匹敵する味わい
hoshiakiDen'yu特別純米Takanoi ShuzoNiigata2025/3/24 07:59:392024/10/13味の笛御徒町店97hoshiaki特別純米🍶 味の笛の2杯目はこちら。 すこし甘めのちょいシュワ🫧。マスカット。爽やか✨ 刺身三点盛り(鮪、サーモン、帆立)とも相性良し👍 味の笛@御徒町 20241013
ハリーDen'yu純米吟醸純米吟醸生酒Takanoi ShuzoNiigata2025/3/20 09:31:432025/3/1871ハリー初めての田友 キリッとした一杯、食中酒にピッタリ 久しぶりの仲間との宴会🥳 その後、真澄もいただきました これは間違いない一杯
ヒラッチョDen'yu淡の雫 純米吟醸 生原酒純米吟醸原酒生酒Takanoi ShuzoNiigata2025/3/18 12:37:4386ヒラッチョ今日は休みで、上野へ牛すじ肉を買いに行って来て、のべ2時間以上煮込んで牛すじ大根煮込みを作りました。 御徒町「吉池」で小千谷の高の井さんの『田友』の春の生原酒「淡の雫」もゲットして来ました。 フレッシュで旨く、4合瓶マナチりました。 本日開幕したセンバツ高校野球は、 健大高崎ー明徳義塾をテレビで視ました。 予想どおりのしまった試合になりましたね。 そしてMLB開幕戦中継。デューク澁澤⭐︎ ヒラッチョさん、おはようございます。 牛すじに食いつきました。中々売ってなくて。売っていても高くてクオリティ低いし。 本当に美味しそうな牛すじですね🤤ヒラッチョデュークさん、おはようございます😊 東上野に韓国料理店、食材店が並んでいるエリアがありそこの肉屋さんです。 和牛のすじ肉で、肉の部分も結構入っていて今回は100g170円で1.3kg買いました、デューク澁澤↑ まじっすか😱 それは安いですねぇー。絶対に買いに行きます😤ヒラッチョ入荷するのがだいたいお昼すぎ、13時過ぎになりますので、吉池などを探索しつつ向かうのがオススメです! モツ鍋用のモツも旨いですよ。
日本酒にわかDen'yu山廃仕込み 生原酒Takanoi ShuzoNiigata2025/3/8 07:09:4919日本酒にわかしっかりとお米の甘味を感じられて、最後に独特の風味がくるお酒です。 名前通り田んぼみたいな感じのお酒で美味しいです。