Bose KotaSharaku純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2025/10/2 15:08:592025/9/3038Bose Kota宮泉銘醸の酒はやっぱり美味い! 酸味と甘みとキレのバランスが最高です!冩楽も好きですが宮泉もよい。どちらも私は大好きです!
Bose KotaHououbiden純米大吟醸 無濾過本生Kobayashi ShuzoTochigi2025/10/2 15:01:112025/9/3037Bose Kota安定感の味わい! ふくよかでフルーティな香りが広がり実に上品。口当たりもよく、ニンマリしてしまう味です!
Bose KotaHatsukame秋あがり 純米吟醸Hatsukame ShuzoShizuoka2025/9/29 11:37:132025/9/2935Bose Kota本日、3種類目。軽快な口あたりで、甘みと酸味が心地よい。これもするりと飲めてしまいますね。今日も楽しい日本酒達と出会えました!
Bose KotaZaku穂乃智 純米Shimizuseizaburo ShotenMie2025/9/29 11:29:012025/9/2940Bose Kota本日2種類目。 こちらはずいぶんサッパリ。ライチの香がしてスーッと喉に通っていく感じ。最初に飲んだ手取川の純米大吟醸と全く違うお酒。こういうお酒もいいですね。
Bose KotaTedorigawaひやおろし 純米大吟醸Yoshida ShuzotenIshikawa2025/9/29 11:22:072025/9/2940Bose Kota今晩は新橋駅近くの「うだつ」という店にやって来て、日本酒を飲む! 1種類目は手取川の純米大吟醸。 裏のラベルにも記載ありますが、ぶどうの様な香りと甘さが広がります。甘さに嫌味なくその後のスッキリした味わいが余韻を残します。 これは刺身にも合います!美味い!ichiro18Bose Kotaさん、こんばんは😃 うだつさん、野毛にもあって行ったことあります♪炉端の他に柳葉魚の刺身があって良かったです。刺身に日本酒最高ですね👍
Bose KotaKokuryuいっちょらい 吟醸Kokuryu ShuzoFukui2025/9/28 12:28:592025/9/2837Bose Kotaいいですねえ。楽しくなる酒。ガツンときてバランスがいいです。88の父と楽しく飲みました!
Bose Kota宮泉酵母無添加 純米生酛Miyaizumi ShuzoFukushima2025/9/28 12:25:412025/9/2836Bose Kota現地でしか買えないレアな酒。 88歳の父と飲む! 最初、甘い!っと思いきや後から米の広がりとキレの良さ!さすが宮泉!美味いわあ!
Bose Kota俺の出番 国権純米辛口Kokken ShuzoFukushima2025/9/27 10:49:392025/9/2718Bose Kota辛口でガツンと来た後、キレと米の香りの深み。ザ・日本酒ですね。私好みで美味い!焼魚、カマスに良く合いました!
Bose KotaMimurosugi特別純米 辛口 露葉風Imanishi ShuzoNara2025/9/27 10:39:542025/9/2433Bose Kotaこの日最後の6種類目。 柔らかな香りに 後からキリッと。 甘みが吟醸のような印象! 若干シュワ感。これは美味しい!
Bose KotaIchinokuraひめぜんIchinokuraMiyagi2025/9/27 10:36:522025/9/2428Bose Kotaこの日、5種類目! これは甘い!りんごジュースかっていうぐらいの甘いを感じました。驚きです!これが日本酒?っとびっくり! 日本酒と思わず飲めば楽しい飲み物かもしれないですね。
Bose KotaMasuizumiTORON 純米大吟醸Masuda ShuzotenToyama2025/9/27 10:29:422025/9/2426Bose Kotaこの日の4種類目。 富山県の桝田酒造店の『満寿泉 TORON 純米大吟醸』。四十八漁場のPB商品だそうです。 大吟醸らしいキリリとしたお酒。 これは魚をつまみに美味しく飲めますね!
Bose KotaBanshuikkon超辛 純米San'yohai ShuzoHyogo2025/9/27 10:19:282025/9/2426Bose Kotaこの日、3種類目。 超辛と謳ってるけど、そこまで辛さは感じない。スッキリとした飲み口で意外と飲み口良く、スルスルといってしまった。
Bose KotaYamakawa Mitsuo2025 あき© YAMAKAWA MITSUO PROJECTYamagata2025/9/27 10:14:502025/9/2426Bose Kotaこの日、2種類目。 山川光男は山形県内の4つの蔵が共同で醸した日本酒だそうです。 そのネーミングは、参加する4つの蔵元のそれぞれの一文字から取られたとのこと。「山形正宗」の山、「楯野川」の川、「東光・冽」の光、そして「羽陽男山」の男。 遊び心満載ですねえ。 今回のはブランドスタートより10周年を迎えた「2025 あき」で、小島総本店がホスト蔵元。 マスカットっぽい酸味があって、スッキリ爽やか。あきバージョンなのになんだか夏っぽい。スルスル飲めちゃいました!
Bose KotaAKABUF 吟醸酒赤武酒造Iwate2025/9/27 10:00:572025/9/2430Bose Kotaこの日も四十八漁場内幸町店にやって来た! AKABU FのFは「For you」の「F」。日々美味しく飲める清酒を醸そうとの思いから名付けられたらしい。 甘い米の香りが広がり、口当たりがよい。キレもあってバランスも中々。これはイケる!!
Bose KotaHiroki純米大吟醸 生詰Hiroki Shuzo HontenFukushima2025/9/23 10:14:192025/9/2333Bose Kota甘い香りが広がり、とろみとその後の辛みのバランスが最高です。本当に美味しいお酒です!!買ってよかったあ!
Bose KotaSuehiro純米吟醸Suehiro ShuzoFukushima2025/9/22 11:28:492025/9/2235Bose Kota陸奥八仙の後にこちらを飲みました。 安定感の末廣!甘みの後の広がり。適度な辛さとキリリと締まった味わい。美味しいです!
Bose KotaMutsuhassen特別純米Hachinohe ShuzoAomori2025/9/22 11:10:122025/9/2232Bose Kota16日間のインド出張から戻ったら息子が青森旅行の土産を買ってくれてた!陸奥八仙の特別純米! 最初、酸味が強めでピリっと辛め。バランス良し! 日本人に生まれて良かったあ!
Bose KotaShinomine雄町 「銀」 純米吟醸Chiyo ShuzoNara2025/9/7 01:53:142025/9/739Bose Kotaラウンジ、3種類目はこれを舐める! バランスのよい味です。甘みよし、飲んだ後の米の香りの広がりよし。 さあ、そろそろ搭乗時間。
Bose KotaMinotengu純米大吟醸Hayashi ShuzoGifu2025/9/7 01:48:122025/9/730Bose Kota成田空港のラウンジ。2種類目。 酸味もあってスッキリ。純米大吟醸らしい甘みも感じられます。
Bose Kota観音下Noguchi Naohiko Sake instituteIshikawa2025/9/7 01:44:372025/9/729Bose Kota成田空港のラウンジ。少しだけ舐める! こちらはアルコールを強く感じるしっかりドライ!